プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年09月29日

熟れすぎ!

今日、いつもコーヒー豆をプレゼントしてくださるOさんから



「今年も甘いのができたからどうぞ!」



とあま~い香りのするマスカットを頂きました。





「完全無農薬で作っているのでそのまま食べてください」ということだったので、もちろんそのまま。



ぎりぎりまで木に成っていたのでみずみずしくてはじけている粒もあるほど。


はじけてないものでも、取ってみるとこの通り果汁が溢れてきます。







こんな贅沢ができるのもOさんのおかげです。


ごちそうさまでした。


感謝!!  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:54Comments(0)

2011年09月27日

高校生だった子が・・・

私がまだ開業して2、3年のころ高校生だったK君はたまに当院に来てくれます。


今日は奥さまと(結婚された時も驚きでしたが)来院された際、なんと長男のS君を連れて来てくれました。


K君に目元が似て将来はイケメン間違いなしのかわいい子でした。





陸上で一生懸命走っていたK君の姿が今でも忘れられません。その子が親になっているんだから私の額も


広くなるはずです(爆&悲)



また遊びに来てくださいね~(^◇^)


  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:56Comments(0)

2011年09月26日

毎朝・・・

最近、こんな本を買ってみました。





朝食を食べながらこの本を2,3ページ読むことが日課になってきました。


朝、情けない政治や悲しい事件ばかり載っている新聞を読むよりよほどモチベーションアップに繋がります。


早く読みたいけど1項目ずつが心地いいです。  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:13Comments(0)

2011年09月25日

徹夜で。

皆さん、こんにちは!スタッフのさとみんです!

連休最終日、皆さんはどうお過ごしですか?

私は徹夜で、桃太郎電鉄をしていました。



これって結構、勉強になります。

地図記号のクイズとか、都道府県の特産が分かったり。

夢中になり過ぎました。  
Posted by 小瀬 信彦 at 13:08Comments(0)

2011年09月24日

お昼。

皆さん、こんにちは!スタッフのさとみんです。

連日、秋晴れが続いていますね。

私は昨日、ボロネーゼが食べたくてcoco'sに行って来ました。

タバスコを大量にかけて食べるのが好きなのですが、後で胃が弱いので痛くなるのです。

分かっているのにタバスコがやめられない私でした。

  
Posted by 小瀬 信彦 at 12:13Comments(0)

2011年09月23日

本日デビュー!

今日、長女が東山中の吹奏楽の部員としてステージデビューを果たしました。


飛騨全域の中学から高校生、一般の団体まで1日で発表するので持ち時間は約15分。


大会ではなくお祭りのように楽しく演奏して楽しく聞いていただく吹奏楽祭なので各校それぞれユーモアのある演奏が多かったですね。



娘はクラリネットなので指揮者の一番前というナイス(古っ)な位置。



指パクではなくしっかり演奏してくれよ~と願っているうちに無事に終了。


演奏していたかはわかりませんが、本人いわく、緊張したけど楽しくできたらしい。


ま、まだ初めて半年ですが先輩の足を引っ張らないようにこれからもがんばってほしいものです。



最後に、客席にいる学生も、ステージにいる学生もみんな一緒に演奏する姿は感動しましたね~。






皆さん、本当にお疲れ様でした。  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:49Comments(0)

2011年09月21日

本日。

本日、都合によりお休みしています。


ちなみに明日も午前はお休み。


明日午後3時から受付します。


申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。  
Posted by 小瀬 信彦 at 09:43Comments(0)

2011年09月19日

連休!

昨日はいい天気でいろいろな作業がサクサク進みました。


なぜ土曜日だけあの雨なんだろうと悔やまれます。




午前中、仕事をしていたら徐々に明るくなってきましたが、お昼ころにはまた雨。



仕事を終え、学校に駆け付けた時は次女の応援合戦が始まる少し前。間に合った~!



なかなか大きい声でみんなこの雨の中頑張っているな~と思い見ていると応援団の団員の子たちが振り付けで地面に転がるシーンが!!



この水たまりのグランドで、転がるとは!






自分の子でもないけど泣けました。一生懸命やる姿に感動しました。




5・6年生の組み立て体操もかなりのどしゃ降りでその中で必死に演技をする児童の皆さんは本当にお疲れ様でした。(また泣いてしまいました。)


先生方やPTA役員の方々も本当にお疲れ様でした。



一夜明けた昨日は本当にいい天気だったので、以前から気になっていた接骨院の床のワックスがけを実行することに。



待合室にベッド5台と、牽引ベッドその他もろもろを移動し、作業開始!



1年たつとやはりツヤがなくなってきます。






しっかり2度塗りし、待合室もしっかり塗ります。






乾くまでの間に洗車をして、買い物をして・・・いつもより動きっぱなしの1日でしたね。



さて今日は・・・




ゆっくり過ごします。


  
Posted by 小瀬 信彦 at 10:15Comments(0)

2011年09月18日

秋支度。

みなさん、こんにちは!スタッフのさとみんです。

まだまだ暑いですね。

今日はクローゼットを整理しました。夏物を整理しました。

そして秋気分も高まりブーツを購入しました。

ミネトンカです。



履く日が楽しみです。

それでは、皆さん、またお会いしましょう(^_^)/  
Posted by 小瀬 信彦 at 16:16Comments(0)

2011年09月17日

月見。

みなさん、こんにちは!スタッフのさとみんです。

今日はあいにくの雨でしたね。

さて。

この間、十五夜に月見バーガーを食べました。

マックの月見バーガーが大好きで毎年食べています。



食欲の秋ということで(笑)

それでは、素敵な土曜日をお過ごし下さい!  
Posted by 小瀬 信彦 at 15:09Comments(0)

2011年09月16日

明日は・・・

次女の小学校の運動会。



今まであんなに晴れだったのに明日の予報は・・・



早速、次女がてるてる坊主を作りました。






今までこれを作った時は雨の予報でも晴れたのでそのジンクスに期待したいものです。



せめて曇りでありますように・・・



あ、明日の接骨院は通常営業しております。  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:58Comments(0)

2011年09月15日

今日も暑かった・・・

先日のあの涼しさ(寒さ)はどこへ行ったんだと思うくらいの暑さでしたね。


ちょっと外へ出たとき、街中の電光掲示板に「33℃」の文字を見た瞬間、これが無性に食べたくなって、

用事もそこそこに、自宅へダッシュ!



冷凍庫から取り出したものは・・・























































ガツンとみかん!



昔の冷凍ミカンを思わせる味で、最高です(^-^)  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:36Comments(0)

2011年09月13日

ふ~(*´∇`*)

9時過ぎ仕事を終えて2階へ上がって来ると、こんな人形がヾ(゜0゜*)ノ?





癒される~♪  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:17Comments(0)

2011年09月11日

チームkose bone !

いよいよチームkose bone が始動開始します。

私とN君は10キロ部門、W君は3・3キロに出場!!

なんとか完走できるようにがんばります!!

  
Posted by 小瀬 信彦 at 06:46Comments(2)

2011年09月10日

素敵なカフェ。

皆さん、こんにちは!スタッフのさとみんです。

今日は蒸し暑かったですね~。

私は古い町並みに行って来ました。

素敵なカフェでのんびり。



また行きたくなるカフェでした。  
Posted by 小瀬 信彦 at 18:53Comments(0)

2011年09月10日

代表リレー!

今日の患者さんのHちゃん、明日の運動会の代表(選手)リレーに出るそうです。


痛めた足もバッチリ治りましたね。


一緒にきた姉妹の子たちも揃って代表リレーに出場するらしい。


3姉妹で代表リレーなんてすごい!!


ぜひバトンを繋いでがんばってくださいね!





  
Posted by 小瀬 信彦 at 16:10Comments(0)

2011年09月09日

シックなネイル!!

今夜の小顔整体のクライアントさん、かなりお疲れの様子。


それではと、新しいメニューの小顔+バランス整体をオススメし、調整開始。


夏の疲れが溜まっていたので右半身を調整しただけで、ずいぶん楽になられた様子。


その後全体を楽~にした後、いよいよ小顔整体♪

やはり土台はを完璧にして行うことで小顔の効果が高くなりますね~♪


そんなこんなで、無事終了。


気のせいか彼女のネイルがさらに美しく見えました(*´∇`*)

ありがとうございました。

  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:10Comments(0)

2011年09月07日

なぞの巣!

今朝、次女が学校へ行くとき、接骨院の駐車場の車止めの側面に何かを見つけた。



よく見ると土でできた巣のよう。



穴は小さすぎて何が入っているのかわからない。



ま、ほっとけばいいやろ~



なんて思っていたんですが、次女が帰ってきたらその穴が埋まっていた!






何が入っているのかわからないので、ほじってみることに・・・



でも結構固い。


何回か突っつくと中から2センチくらいの幼虫が3匹動いている。



どこかに移すか、退治しようとすると何やら次女がさみしげな表情。



以前、蝶の幼虫を育てたので(結局、蛾でしたが)かわいそうに思ったのでしょう。



じゃあしばらく様子を見ようってことでまた土をかぶせてやりました。



夜になってあの巣が何だったのか気になったので調べてみると・・・




ドロバチの巣だったことが判明・・・



即、明日の朝、退治することになりました(笑)  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:51Comments(0)

2011年09月05日

新じゃが♪

今夜は患者さんから頂いた新じゃがを使ってじゃがバターを作ってみました。




これはビールにもぴったりでとても美味しくいただきました。

ごちそう様でした。  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:58Comments(0)

2011年09月04日

中華。

こんにちは、スタッフのさとみんです。

今日は、愛犬ユキを動物病院に連れて行き帰りに中華を食べてきました。

ここのチャーハンは美味しいです。



今日は風が強いですね。

それでは、楽しい日曜日をお過ごし下さい!  
Posted by 小瀬 信彦 at 14:45Comments(0)