スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年07月31日
ひよこ。
皆さんこんにちは。スタッフのさとみんです。
昨日、もらったカステラを食べようと開封したら。

カステラにひよこが描いてありました。
まさかカステラに絵が描いてあるなんて予想もしていなかったので。
無表情で開封した私は思わず笑顔になりました。
それでは皆様、素敵な日曜日を過ごして下さい!
昨日、もらったカステラを食べようと開封したら。

カステラにひよこが描いてありました。
まさかカステラに絵が描いてあるなんて予想もしていなかったので。
無表情で開封した私は思わず笑顔になりました。
それでは皆様、素敵な日曜日を過ごして下さい!
Posted by 小瀬 信彦 at
13:11
│Comments(0)
2011年07月30日
暑中見舞い。

皆さんこんにちは。スタッフのさとみんです。
今日は蒸し暑いですね~~。
動くと汗が止まりません。
先日、和歌山の友人から暑中見舞いが届きました。
毎年、必ず送ってくれるマメな友人です。
私も早く返事しなきゃ。もう残暑お見舞いになるのかな?
携帯で何でもできちゃう世の中ですが、手紙っていいものですね。
それでは(^_^)/また!
Posted by 小瀬 信彦 at
15:46
│Comments(0)
2011年07月29日
ぼちぼち・・・
膝を痛めて2週間。
ようやく調子が戻ってきた!
階段OK!
ジャンプOK!
軽いジョグOK!
明日から運動再開します!
散歩からですけど(爆)
早く走りてぇ~!
ようやく調子が戻ってきた!
階段OK!
ジャンプOK!
軽いジョグOK!
明日から運動再開します!
散歩からですけど(爆)
早く走りてぇ~!
Posted by 小瀬 信彦 at
22:37
│Comments(0)
2011年07月28日
短パン!
最近、夜が涼しすぎて短パンを履くのが億劫になっています。
特に今夜は窓を開けて短パンでいることが苦痛に感じてしまう・・・
こんな夏ってどうなんだろ?
扇風機もエアコンもいらない7月の終わり。
お盆も来てないのにさみしい感じがするのは私だけ(笑)

短パン繋がりの画像ということで(爆)
特に今夜は窓を開けて短パンでいることが苦痛に感じてしまう・・・
こんな夏ってどうなんだろ?
扇風機もエアコンもいらない7月の終わり。
お盆も来てないのにさみしい感じがするのは私だけ(笑)

短パン繋がりの画像ということで(爆)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:36
│Comments(0)
2011年07月27日
行儀がいい。
また、雨が降ってきました。
でも最近の雨は夜に降ってくれるので行儀がいいですね~( ̄∇ ̄*)ゞ
畑も潤って患者さんも大喜び!
大喜びと言えば、最近治療に、とある法則を使い出したらおもしろいように患者さんの体が変化してしまい楽しんで仕事が出来ます。
さ、この調子で当院に来てくださった方には驚き(@ ̄□ ̄@;)!!と感動(≧▽≦ヘ)♪をもれなく差し上げます(笑)
でも最近の雨は夜に降ってくれるので行儀がいいですね~( ̄∇ ̄*)ゞ
畑も潤って患者さんも大喜び!
大喜びと言えば、最近治療に、とある法則を使い出したらおもしろいように患者さんの体が変化してしまい楽しんで仕事が出来ます。
さ、この調子で当院に来てくださった方には驚き(@ ̄□ ̄@;)!!と感動(≧▽≦ヘ)♪をもれなく差し上げます(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:00
│Comments(0)
2011年07月26日
GT-R!
午後の仕事中、
「ガオン、ボ・ボ・ボ・・・・」
お!なんかすごい車の音がするぞ♫
「こんにちは~
」
え?
女性?
Oさんじゃないですか!
それもGT-Rとは・・・驚きです!

こんな渋い車からモデル並みのスタイルのOさんが出てきたらびっくりです(笑)
多分、彼女の彼氏はこの車なんだろうな~(^◇^)
「ガオン、ボ・ボ・ボ・・・・」
お!なんかすごい車の音がするぞ♫
「こんにちは~

え?
女性?
Oさんじゃないですか!
それもGT-Rとは・・・驚きです!
こんな渋い車からモデル並みのスタイルのOさんが出てきたらびっくりです(笑)
多分、彼女の彼氏はこの車なんだろうな~(^◇^)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:05
│Comments(0)
2011年07月25日
あおむし!
先日、次女が学校の理科の授業でモンシロチョウの観察に使うあおむしを家に持ってきた。
学校の先生が採ってみんなに配っていただいたもの。
最初は気持ち悪がっていましたが、キャベツを食べる姿を見るうちに「はなび」という名前を付け
可愛がっていました。

やがてそのかわいらしい姿のあおむしはサナギになりました。
さあ、いつかわいらしいモンシロチョウになるのか楽しみにしていたら
ある朝・・・
蛾になっていました(爆)

次女はがっかり。
でも仕方なく観察日記に書いていました。
そんなこと世の中にはたくさんあることさ!
負けるな!次女(笑)
学校の先生が採ってみんなに配っていただいたもの。
最初は気持ち悪がっていましたが、キャベツを食べる姿を見るうちに「はなび」という名前を付け
可愛がっていました。
やがてそのかわいらしい姿のあおむしはサナギになりました。
さあ、いつかわいらしいモンシロチョウになるのか楽しみにしていたら
ある朝・・・
蛾になっていました(爆)
次女はがっかり。
でも仕方なく観察日記に書いていました。
そんなこと世の中にはたくさんあることさ!
負けるな!次女(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:52
│Comments(2)
2011年07月24日
焼き肉。
皆さんこんにちは。スタッフのさとみんです!
昨日は焼き肉食べ放題に行ってきたのですが。。
食べ放題なので頑張ろうと思いましたが、あまり食べれなかったのが悔しかったです(笑)
やっぱりギャル曽根はすごいんだな、と思いました。

それでは皆様、楽しい日曜日をお過ごし下さい!
昨日は焼き肉食べ放題に行ってきたのですが。。
食べ放題なので頑張ろうと思いましたが、あまり食べれなかったのが悔しかったです(笑)
やっぱりギャル曽根はすごいんだな、と思いました。

それでは皆様、楽しい日曜日をお過ごし下さい!
Posted by 小瀬 信彦 at
12:21
│Comments(0)
2011年07月23日
はす。
皆さん、こんにちは。スタッフのさとみんです。
今日は暑くなりそうですが、楽しい1日にしましょう。
昨日、別院の裏にある蓮池を見たら。
実に見頃。
私が好きな高山スポットの一つです。

それでは、皆さん素敵な土曜日を過ごして下さい。
今日は暑くなりそうですが、楽しい1日にしましょう。
昨日、別院の裏にある蓮池を見たら。
実に見頃。
私が好きな高山スポットの一つです。

それでは、皆さん素敵な土曜日を過ごして下さい。
Posted by 小瀬 信彦 at
11:25
│Comments(0)
2011年07月22日
過信!
「自分の体は自分がよく知っている。」
と思っているあなた!
多分、それは間違いだと思います。
7月に入りジョギングやボクシングなどいきなり運動を始めた私。
いつも患者さんに
「徐々にやってくださいね~」
なんて言っているのに、夢中になるとセーブが利かなくなるのを忘れていました。
連日、5キロから10キロのジョギング。そのあとロープ(縄跳び)
40過ぎていることも忘れ・・・・
そして
膝が痛い(爆)
先日の東京に行く途中の名古屋駅でホームの階段が憎らしく思えたのはこの時が初めてでした。
階段を下るときも
「あ、エスカレーターだ!と思って喜んで近づくと上り専用だったり・・・
あ、あの電車に乗ればもっと早く行ける!と思って走り出そうとすると膝に激痛が走り走れない・・・」
患者さんの気持ちがよ~くわかりました。
本日の格言。
「中年の急な運動、筋肉痛。
中年のもっと過激な運動、膝に来る(笑)」
ボチボチやっていきましょ。
と思っているあなた!
多分、それは間違いだと思います。
7月に入りジョギングやボクシングなどいきなり運動を始めた私。
いつも患者さんに
「徐々にやってくださいね~」
なんて言っているのに、夢中になるとセーブが利かなくなるのを忘れていました。
連日、5キロから10キロのジョギング。そのあとロープ(縄跳び)
40過ぎていることも忘れ・・・・
そして
膝が痛い(爆)
先日の東京に行く途中の名古屋駅でホームの階段が憎らしく思えたのはこの時が初めてでした。
階段を下るときも
「あ、エスカレーターだ!と思って喜んで近づくと上り専用だったり・・・
あ、あの電車に乗ればもっと早く行ける!と思って走り出そうとすると膝に激痛が走り走れない・・・」
患者さんの気持ちがよ~くわかりました。
本日の格言。
「中年の急な運動、筋肉痛。
中年のもっと過激な運動、膝に来る(笑)」
ボチボチやっていきましょ。
Posted by 小瀬 信彦 at
22:24
│Comments(2)
2011年07月21日
市の検診!
今日は午前中に市の検診へ行ってきました。

前回はバリウムでしたが今回は血圧と、血液検査、胸部レントゲンを行いました。
血圧が思ったより低く、上も2ケタなんてのは初めてなのでちょっとびっくり。
身長も6ミリも低くなっていてショック。。。
多分3ミリは髪の毛のせいでしょうね(爆)
検査結果が良好でありますように。
前回はバリウムでしたが今回は血圧と、血液検査、胸部レントゲンを行いました。
血圧が思ったより低く、上も2ケタなんてのは初めてなのでちょっとびっくり。
身長も6ミリも低くなっていてショック。。。
多分3ミリは髪の毛のせいでしょうね(爆)
検査結果が良好でありますように。
Posted by 小瀬 信彦 at
22:35
│Comments(0)
2011年07月20日
本日はお休みです。
今朝は東京行きを取り止めにしましたが、天候が大丈夫そうだったので急遽名古屋経由で向かっています。
患者様にはご迷惑おかけしました。
患者様にはご迷惑おかけしました。
Posted by 小瀬 信彦 at
11:27
│Comments(0)
2011年07月19日
お知らせ!
講習会のため
20日(水)お休み
21日(木)午前お休み
午後3時から受付します
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします
20日(水)お休み
21日(木)午前お休み
午後3時から受付します
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします
Posted by 小瀬 信彦 at
21:23
│Comments(0)
2011年07月18日
難しい・・・
次女がけん玉検定なるものに挑戦するため、道の駅で購入してきました。

これが結構むずかしい。
大皿、小皿には乗せれるようになったのですが、続けて「もしもしカメよ~♪」とやろうとしても
全くダメ。
こりゃ、親の私が先にできるか次女が先にできるか勝負ですね。
手先の不器用な私&飽き性な私には無理でしょうけど(笑)
これが結構むずかしい。
大皿、小皿には乗せれるようになったのですが、続けて「もしもしカメよ~♪」とやろうとしても
全くダメ。
こりゃ、親の私が先にできるか次女が先にできるか勝負ですね。
手先の不器用な私&飽き性な私には無理でしょうけど(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
22:24
│Comments(0)
2011年07月17日
来てみたものの。
こんにちは。スタッフのさとみんです。
今日はドックランに行って来たのですが。。

暑いせいか、誰もおらず。
一人寂しく、ユキちゃんは遊んでおりました。

それにしても暑かった~~。
今日はドックランに行って来たのですが。。

暑いせいか、誰もおらず。
一人寂しく、ユキちゃんは遊んでおりました。

それにしても暑かった~~。
Posted by 小瀬 信彦 at
18:00
│Comments(0)
2011年07月16日
好物。

こんにちは。スタッフのさとみんです!
今日もうだるような暑さですね~。
体調には気をつけましょうね~。
先日、岐阜に行った義理母からフランボワーズのケーキをもらいました。
私は昔、このフランボワーズの近所に住んでいたため、このケーキ屋さんには足繁く通っていました。
鏡島大橋の近くにあります。
機会がありましたら、行ってみて下さい。
オススメのケーキ屋さんです。
それでは皆様、楽しい土曜日をお過ごし下さい。
Posted by 小瀬 信彦 at
13:48
│Comments(0)
2011年07月15日
蜘蛛の巣
最近は蜘蛛たちと格闘を繰り返しています。
いたちごっことでも言いましょうか(><*)ノ~~~~~
それでも退治しなければ!
いたちごっことでも言いましょうか(><*)ノ~~~~~
それでも退治しなければ!

Posted by 小瀬 信彦 at
23:58
│Comments(0)
2011年07月14日
しそジュース。
今日の夕方は学生さんが多かったですね~。
陸上の大会や野球の大会が近いからですね。
三年生は最後なので悔いのないようにね!

そんな中、Mさんからしそジュースなるものを頂きました。
やさしい味でさっぱりという感じで美味しく飲みました。
ごちそうさまでした。
陸上の大会や野球の大会が近いからですね。
三年生は最後なので悔いのないようにね!

そんな中、Mさんからしそジュースなるものを頂きました。
やさしい味でさっぱりという感じで美味しく飲みました。
ごちそうさまでした。
Posted by 小瀬 信彦 at
23:02
│Comments(0)
2011年07月13日
ボクシング!
昨日の縄跳びの答えは

ボクシングでした。
最近竜平先生のジムに通いだしたわけですが、片足ずつ2回交互に飛ぶ、
ボクサー独特の飛び方が結構難しい。
今日は、シャドーでワンツーとワンツーツリー?の練習をしました。
早くみんなのようにバンテージが巻きたいです!

ボクシングでした。
最近竜平先生のジムに通いだしたわけですが、片足ずつ2回交互に飛ぶ、
ボクサー独特の飛び方が結構難しい。
今日は、シャドーでワンツーとワンツーツリー?の練習をしました。
早くみんなのようにバンテージが巻きたいです!
Posted by 小瀬 信彦 at
22:06
│Comments(4)