スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年11月30日
2008年11月30日
2008年11月29日
今日はちょっとキツイ!
今日はボディメイク体操の日!
いつも最後に筋トレ系を入れるので参加者の皆さんはハァハァ言いながらやっています。
今回取り入れたのはこれ!
かえるさん歩き!

男性は2分やってもらいますが、女性は30秒!
これ、かなりきついです。
でも皆さん、本当にがんばりました。
お疲れ様でした。
明日の朝、階段を降りるときは筋肉痛になっている可能性大なので気をつけてくださいね。
いつも最後に筋トレ系を入れるので参加者の皆さんはハァハァ言いながらやっています。
今回取り入れたのはこれ!
かえるさん歩き!

男性は2分やってもらいますが、女性は30秒!
これ、かなりきついです。
でも皆さん、本当にがんばりました。
お疲れ様でした。
明日の朝、階段を降りるときは筋肉痛になっている可能性大なので気をつけてくださいね。
Posted by 小瀬 信彦 at
23:37
│Comments(0)
2008年11月28日
藤一番

ランチタイムはご飯かサラダが付いてきます。
おまけに禁煙!(ランチタイム時)言うことありません。
Posted by 小瀬 信彦 at
15:03
│Comments(2)
2008年11月27日
次女の解釈!
昨日の夕食中での出来事。
次女が
次女 「今日、保育園で〇〇くんがいいこと言ったんやよ~」
私 「いい事ってなんやろ?」
次女 「年上にはさからうな!」
???
多分、その子は上にお兄ちゃんがいるのでそう言われてるんだろうな~(笑)
私 「じゃあ〇〇(次女の名前)も年上には逆らわんようにな」
次女 「でも家族はいいんやでな
」
いや、よくないでしょ!
おまけに歯磨きのときに
次女 「さからうってどういうこと?」
私 「・・・」
意味知らんかったんかい!?
次女が
次女 「今日、保育園で〇〇くんがいいこと言ったんやよ~」
私 「いい事ってなんやろ?」
次女 「年上にはさからうな!」
???
多分、その子は上にお兄ちゃんがいるのでそう言われてるんだろうな~(笑)
私 「じゃあ〇〇(次女の名前)も年上には逆らわんようにな」
次女 「でも家族はいいんやでな

いや、よくないでしょ!
おまけに歯磨きのときに
次女 「さからうってどういうこと?」
私 「・・・」
意味知らんかったんかい!?
Posted by 小瀬 信彦 at
12:00
│Comments(0)
2008年11月26日
スイカ!!

とうとう買ってしまった!!
suica!

でも夏のすいかではなく、駅の改札でバッグに入れたまま読み取り機に当てるだけですんなり通過できるっていうカード!
Super Urban Intelligent Cardの略らしい。
いつも新宿から恵比寿の講習会場に向かうとき、
1.時間がなく焦っているときに切符を買わなきゃいけない・・・
2.降りるとき切符をどこへしまったのか探してしまう・・・
3.都会人のようにすんなり改札を通りたい(爆)・・・
この3つの理由で買いました。
でも実際使ってみるとすごく便利で、と~っても楽チン

でも・・・
高山駅では使えないけどね(爆)
Posted by 小瀬 信彦 at
19:00
│Comments(5)
2008年11月25日
2008年11月24日
2008年11月23日
2008年11月22日
2008年11月21日
これは効く!
どうも昨日から疲れか寝不足か・・・体がだるい・・・
昨夜も何ヶ月ぶりに早寝を決行!午後9時過ぎ就寝。
今朝も眠い。。。
昼も予約で夜も予約。
気合を入れなければ!!
そこで妻に買ってきてもらったのがこれ!

一番安いやつだけど、3時に飲んだら結構元気になってしまった。
昔、国家試験前に奮発して3000円くらいのユンケルを飲んだことがあるけど、それ以上に楽になった気がする。
いつものグリンベルトは入荷待ちなんで、ちょいと浮気してみました(笑)
昨夜も何ヶ月ぶりに早寝を決行!午後9時過ぎ就寝。
今朝も眠い。。。
昼も予約で夜も予約。
気合を入れなければ!!
そこで妻に買ってきてもらったのがこれ!

一番安いやつだけど、3時に飲んだら結構元気になってしまった。
昔、国家試験前に奮発して3000円くらいのユンケルを飲んだことがあるけど、それ以上に楽になった気がする。
いつものグリンベルトは入荷待ちなんで、ちょいと浮気してみました(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
19:00
│Comments(3)
2008年11月20日
2008年11月19日
講習会!!
本日は講習会のため午前11時までの受付です。
午後は東京まで車で向かいます。
こんな日に限って雪の予報!
先日、慌ててスタットレスタイヤに履き替えました。

減ってしまうのを気にするのはケチだからか?(笑)
午後は東京まで車で向かいます。
こんな日に限って雪の予報!
先日、慌ててスタットレスタイヤに履き替えました。

減ってしまうのを気にするのはケチだからか?(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
07:00
│Comments(3)
2008年11月18日
今年も・・・
今年ももう一ヶ月半を切ってしまった。
来年の目標を立てなければ!!
一人静かな時間を過ごせる場所は・・・
あった!

24H営業のマックは若者に占領されてるかしら・・・
来年の目標を立てなければ!!
一人静かな時間を過ごせる場所は・・・
あった!

24H営業のマックは若者に占領されてるかしら・・・
Posted by 小瀬 信彦 at
22:53
│Comments(0)
2008年11月17日
2008年11月16日
ラスパ御嵩

アピタ系列のショッピングモールです。雑貨系が充実してるかな〜(笑)
そう、妻好みですヾ( ´ー`)
Posted by 小瀬 信彦 at
16:19
│Comments(2)
2008年11月15日
作品展

未満児から通っている次女はもう年長さん。
時の経つのは早いですね〜ヾ( ´ー`)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:07
│Comments(2)
2008年11月14日
plants+さんへ行ってきた!
今日は愛車のハイエースのオイル交換&エレメント交換に行ってきました。
やってもらっている間、妻と原山を散策・・・のつもりが住宅街に入り込み大回りして原山に到着!
でも散策コースが工事中のため、少し足を延ばしてplants+さんへ行ってきました。
店内はクリスマス一色!
妻はいろいろ物色していましたがお花と変わったスプーンを買いました。


そして、オーナーのじんさんから金沢でゲット(古っ)したという金箔入りのあめちゃんを頂きました!!
金運
しますように!!
じんさん、ありがとうございました!!
帰りにブドウと石焼き芋ならぬ塩焼き芋を買って帰りました。

甘さ控えめでなかなかおいしかったです。
せっかく歩いても摂取カロリー増です(爆)
やってもらっている間、妻と原山を散策・・・のつもりが住宅街に入り込み大回りして原山に到着!
でも散策コースが工事中のため、少し足を延ばしてplants+さんへ行ってきました。
店内はクリスマス一色!
妻はいろいろ物色していましたがお花と変わったスプーンを買いました。


そして、オーナーのじんさんから金沢でゲット(古っ)したという金箔入りのあめちゃんを頂きました!!
金運

じんさん、ありがとうございました!!
帰りにブドウと石焼き芋ならぬ塩焼き芋を買って帰りました。

甘さ控えめでなかなかおいしかったです。
せっかく歩いても摂取カロリー増です(爆)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:19
│Comments(2)
2008年11月13日
若いのに偉い!
昨日の最後の患者さん。
今の場所に移転する前の頃から来ていただいているKくん。
当時は高校生だったが今では立派な社会人で歳は24歳。
当院のイケメン№1です。
彼が
「最近歳をとってきたせいか、イチローや三浦カズの本が楽しいんですよね~。プロの徹しているっていうか・・・
読むと自分のモチベーションも上がるし・・・」
聞いていてすごいな~と思わず口に出てしまった。
まだ若干24歳で自分の可能性を高めるために?本を読んでいるとは!!
自分が24歳のときは何をしていただろう???
まだ岐阜で修行中だったけど、本は読まなかったな~(マンガばっか)
本を読み出したのは3年ほど前。
それから随分自分は楽をして生きてきたなぁと思い、少しずつですが充実した毎日を過ごせるようになりました。
だからKくんは、早くいい本に出合えたのでこれからは苦しくても楽しい充実した日を送れると思います。
「あなたの能力は、今日のあなたの行動によって、開花されるのを待っています」
このフレーズは「手紙屋」というお気に入りの本の中に出てくる好きな言葉です。
さぁ、モチベーションを上げていこう!!
今の場所に移転する前の頃から来ていただいているKくん。
当時は高校生だったが今では立派な社会人で歳は24歳。
当院のイケメン№1です。
彼が
「最近歳をとってきたせいか、イチローや三浦カズの本が楽しいんですよね~。プロの徹しているっていうか・・・
読むと自分のモチベーションも上がるし・・・」
聞いていてすごいな~と思わず口に出てしまった。
まだ若干24歳で自分の可能性を高めるために?本を読んでいるとは!!
自分が24歳のときは何をしていただろう???
まだ岐阜で修行中だったけど、本は読まなかったな~(マンガばっか)
本を読み出したのは3年ほど前。
それから随分自分は楽をして生きてきたなぁと思い、少しずつですが充実した毎日を過ごせるようになりました。
だからKくんは、早くいい本に出合えたのでこれからは苦しくても楽しい充実した日を送れると思います。
「あなたの能力は、今日のあなたの行動によって、開花されるのを待っています」
このフレーズは「手紙屋」というお気に入りの本の中に出てくる好きな言葉です。
さぁ、モチベーションを上げていこう!!
Posted by 小瀬 信彦 at
19:30
│Comments(0)