プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年10月30日

小顔研究会!!

今日は東京で小顔研究会。
8時間半という長い時間でしたが、濃厚なセミナーだったのであっという間に終わってしまいました。

懇親会は残念ながら欠席しましたが、非常に充実した1日でした。

明日からの小顔整体はパワーアップしますのでクライアントの皆さまは楽しみにしていて下さいね。  
Posted by 小瀬 信彦 at 19:53Comments(0)

2011年10月29日

今月3回目。

今日は今月3回目の東京入り。

まずは松本で腹ごしらえ♪

最近ここの味噌ラーメンがお気に入り。





明日もガッツリ学んで来ます!!  
Posted by 小瀬 信彦 at 15:37Comments(0)

2011年10月28日

久しぶりの!

ごっつぉやで





ごっつぉ揚げ!!

  
Posted by 小瀬 信彦 at 21:55Comments(0)

2011年10月27日

これは・・・

先日、患者さんOさんからいただいたラスク。



ヤバすぎるほど ウマい






ラスクの上にホワイトチョコが!



大切な人に送りたくなるラスクでした。



ごちそうさまでした。


  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:21Comments(0)

2011年10月24日

ついてる!?

今日、トイレのトイレットペーパーを交換した際、あることに気付いた。

ダブルのペーパーの内側の紙の色がちが~う!!

表はピンク、中は白。

製造過程で間違ってしまったんだろうけど、なんだかラッキー♪


写真では見にくいかな~(*´∇`*)




追伸

よく確認してみたら、そういうトイレットペーパーでした。
ま、一瞬でもついてると思ったことが幸せなわけでして・・・(汗)  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:30Comments(0)

2011年10月23日

散歩。

皆さん、こんにちは!スタッフのさとみんです。

今日は丹生川の芝生が広がる公園に遊びに来ました。



少々、小雨模様ですが。

愛犬ユキは楽しそうに遊んでいました。

それでは皆さん、良い日曜日をお過ごし下さい。  
Posted by 小瀬 信彦 at 14:50Comments(0)

2011年10月23日

親子ふれあい講座

今日は次女の小学校で親子ふれあい講座がありました。

今年は防災についての講座もあり、とてもいい1日になりました。

教室に戻ってから牛乳パックでフリスビーや紙とんぼを作りました。

紙とんぼがよく飛ぶので、廊下は紙とんぼが飛び交っていました(笑)

  
Posted by 小瀬 信彦 at 12:52Comments(0)

2011年10月22日

ウニ。

こんにちは!スタッフのさとみんです。

今日は富山にお寿司を食べに行って来ました。



おいしかったです。

今日はムシムシして暑かったです。

皆さんは、どんな1日を過ごしましたか?

それでは、また明日(^_^)/  
Posted by 小瀬 信彦 at 17:45Comments(2)

2011年10月22日

東萌祭!

今日は長女の中学校の東萌祭(合唱祭)!


短大の文化記念講堂で行われました。


こんなきれいなところでやるなんてすごいですね~。


私の中学の時は普通に体育館でしたが・・・



午前の合唱の部は見に行けませんでしたが、長女は何とか弾けた様子でした(笑)


午後からは長女が入っている吹奏楽部の定期演奏会なので昼休みを利用して見に行くと・・・


選択授業で三味線を習っている2,3年生たちが演奏していました。


あんな難しい和楽器を上手に弾くな~と感心していると、次の曲が飛騨地方の定番、「飛騨やんさ」が流れてきました。


するとあの「まかゆれさん」がきれいな歌声で歌っているではありませんか!


なかなかあの「コブシ」は真似できません。いや~上手だった。


さて、次は吹奏楽部の出番。


KARAや少女時代のK-POPやAKBメドレーやパイレーツオブカリビアンなどを演奏し、3年生の男子生徒4人が


AKBに扮しての振り付けや、ヲタ芸を披露するなどすごく楽しく見ることができました。


こんな楽しい文化祭なら毎年見に行きたいですね~。








皆さん、お疲れ様でした。
  
Posted by 小瀬 信彦 at 00:14Comments(4)

2011年10月20日

これはよかった!

先日の日曜日、東京へセミナーに行き、帰りのバス時間まで30分ほどあったので京王の本屋さんまで行ってきました。



さまざまなジャンルの本を一通り見てると、あれ?喜多川泰さんの本が。


パラパラとめくってみると、なかなか楽しそう。


早速、帰りのバスの中で読んできました。



バスの後、松本から1時間半かけて車を運転しなきゃいけないのに、ついつい読んでしまうほどのおもしろさ。


人生の軸を正してくれる。そんな本でした。


  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:22Comments(2)

2011年10月19日

いい刺激!!

今日は池袋でセミナー!!

先月は台風により欠席したので、今日は気合い十分で向かったらそれ以上のパワーで跳ね返されそうでした(笑)

やはり意識の高い先生方と場を共有するのはとてもいい刺激になります。

ありがとうございました。


明日の仕事が楽しみです(〃^ー^〃)

  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:35Comments(0)

2011年10月18日

お知らせ

講習会のため


19日(水)お休み


20日(木)午前お休み

      午後3時から受付します



ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
  
Posted by 小瀬 信彦 at 21:40Comments(2)

2011年10月16日

テーブルの下。

皆さん、こんにちは!スタッフのさとみんです!

我が家の愛犬はテーブルの下が大好き。

なぜかというと。

ご飯の食べこぼしが落ちてくるかもしれないからです。



飼い主に似ていやしい奴です(笑)  
Posted by 小瀬 信彦 at 15:40Comments(0)

2011年10月15日

コレクション。

こんにちは!スタッフのさとみんです。

今日は雨模様ですね。

家の前では中学生が、それぞれの中学校の旗を立てマラソン大会?!をしている模様。

「○○先輩頑張って~。」と元気な声が聞こえます。

我が家の愛犬は、その声に興奮して吠えていました(笑)

さて、話は変わりまして、私のコレクションを紹介します。

私はマリア像収集家。



これは、一部ですが。

部屋の中はマリア様だらけ。

特に無宗教の私ですが、なぜか小さい時からマリア像にテンションが上がっていた私でした。

それでは、皆さん、素敵な土曜日をお過ごし下さい。  
Posted by 小瀬 信彦 at 13:48Comments(0)

2011年10月13日

久しぶりに見た!

今朝、院内を掃除しているとファンヒーターの上に懐かしいものが!


それはこれ!





パチンコの玉。



かれこれ10年以上やってないですね。



よく混んでいるパチンコ屋さんを見ると、みんなお金あるな~と思ってしまいます(笑)



若いころは儲かると思っていましたが、一瞬にして諭吉さんが消えていく遊びは今の私にはできません(悲)


でも数時間で何倍にも増えることがありますので・・・そこが魅力なんでしょうな~。  
Posted by 小瀬 信彦 at 21:44Comments(0)

2011年10月10日

高山祭り2日目!!

いよいよ始まります。
次女は浦安の舞いを奉納します。

ちゃんとできるかな!?

  
Posted by 小瀬 信彦 at 08:30Comments(0)

2011年10月09日

サターンの椅子。

こんにちは!スタッフのさとみんです。

今日は神戸2日目です。

さっそく異人館に行って来ました。

異人館にあるパワースポットのサターンの椅子に座りました。

右側の椅子に座れば願いが叶うそうです。



神戸は坂道が多く息切れ状態です(笑)

それでは皆さん、楽しい日曜日をお過ごし下さい。  
Posted by 小瀬 信彦 at 10:57Comments(0)

2011年10月08日

神戸。

皆さん、こんにちは!スタッフのさとみんです。

今日は天気が良いですね。

私は1人、神戸に来ています。

友達と待ち合わせているのですが、時間があるので大阪と神戸を1人満喫中です。

そして、神戸で大好きなSNOOPY展をやっていたので見に行って来ました。



長蛇の列ですごかったです。

それでは皆さん、素敵な週末を過ごして下さい。  
Posted by 小瀬 信彦 at 16:01Comments(0)

2011年10月06日

ようやく・・・

長女の中学の合唱祭(東萌祭)は今月の21日。


自由曲の伴奏を担当しているにのんきにしている長女を見ると親としては心配でしょうがなかったけど、



ここにきてようやく、安心して聞けるようになってきた。



みんなの唄に遅れないようにがんばってほしいですね。



  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:01Comments(2)

2011年10月04日

ポパイ!

今日、次女がいきなり


「お父さん、ポパイって何?」



と聞いてきたので、ピンッときました。



今日の次女は遠足でホウレンソウ農家の見学に行ったのです。



そこのご主人がホウレンソウの話をするときに「ポパイ」を例えにしたのではないでしょうか。







「ポパイは昔のアメリカのアニメで、ホウレンソウ食べると強くなって


悪いブルートをやっつける話だよ。」


といってもいまいちわかってない様子だったのでyoutubeで見せてあげると納得したみたい?



親の私の方が懐かしく、よく友達と腕にイカリのマークを書いて、ホウレンソウを食べる真似をして強くなた気がしたものです(笑)


さすがにイマドキの子供たちはポパイは知らないでしょうね。



  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:32Comments(0)