スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年06月29日
30日(木)は午後6時まで!!
6月30日(木)は
西地区まちづくり協議会の委員会があるため
午後6時で受付終了します。
申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。
もう一つ、
7月1日より、午後も予約優先制にしました。
よろしくお願いいたします。

西地区まちづくり協議会の委員会があるため
午後6時で受付終了します。
申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。
もう一つ、
7月1日より、午後も予約優先制にしました。
よろしくお願いいたします。

Posted by 小瀬 信彦 at
22:33
│Comments(0)
2016年06月25日
お知らせ
今日は2つお知らせがあります。
4月から午前のみ予約制でしたが
7月から午後も予約制に変更します。
しばらくは慣れなくてご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
予約専用電話090-6364-8294
27日月曜日
都合により午前お休みします。
午後3時から平常通り営業します。

4月から午前のみ予約制でしたが
7月から午後も予約制に変更します。
しばらくは慣れなくてご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
予約専用電話090-6364-8294
27日月曜日
都合により午前お休みします。
午後3時から平常通り営業します。

Posted by 小瀬 信彦 at
12:26
│Comments(0)
2016年06月15日
こせ式バランス整体!
接骨院なのに
保険治療よりも自費治療をオススメする接骨院、院長の小瀬です。
自費治療のメリットは痛い所だけの治療ではなく、その痛みがどうして出現しているのか?
に着目し痛みの出にくいカラダに変えていくというところです。
今週は午前も午後も自費の患者さんで私も妻もバタバタして、待ち時間も長くなり、申し訳ありませんでした。
最近では保険適用にならない方も快く自費治療を受けてくださり、大変ありがたいことです。
近いうちに午後も予約制にするかもしれませんがその時はご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
梅雨に入り院内ディスプレイも衣替え(*^^*)

保険治療よりも自費治療をオススメする接骨院、院長の小瀬です。
自費治療のメリットは痛い所だけの治療ではなく、その痛みがどうして出現しているのか?
に着目し痛みの出にくいカラダに変えていくというところです。
今週は午前も午後も自費の患者さんで私も妻もバタバタして、待ち時間も長くなり、申し訳ありませんでした。
最近では保険適用にならない方も快く自費治療を受けてくださり、大変ありがたいことです。
近いうちに午後も予約制にするかもしれませんがその時はご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
梅雨に入り院内ディスプレイも衣替え(*^^*)
Posted by 小瀬 信彦 at
07:19
│Comments(0)
2016年06月09日
スポーツにおける体の回転
昨日、社会人の方でスノーボードフリースタイルでとにかく上を目指している方が来院。
3月頃もっと上手くなりたくて・・・と当院の調整を受けにみえました。
お仕事の関係で4月、5月と来院できず、久しぶりのご来院。
見事に右ねじれ、右荷重に傾き、左回転ができない状態でした。
指摘すると、その通り、左回転がやりにくくてしょうがなかったと。
ある程度、縦の回転も横の回転もふり幅は同じにいけたほうがいいし、行きやすい方向ばかり使っていては
使える筋肉、あまり使えていない筋肉の差が大きくなって痛みとなって出てきます。
まだ痛みで収まっていればいいですが、大きなケガにつながる可能性もあります。
調子がいい時も重心とねじれのチェックを忘れないでくださいね。

3月頃もっと上手くなりたくて・・・と当院の調整を受けにみえました。
お仕事の関係で4月、5月と来院できず、久しぶりのご来院。
見事に右ねじれ、右荷重に傾き、左回転ができない状態でした。
指摘すると、その通り、左回転がやりにくくてしょうがなかったと。
ある程度、縦の回転も横の回転もふり幅は同じにいけたほうがいいし、行きやすい方向ばかり使っていては
使える筋肉、あまり使えていない筋肉の差が大きくなって痛みとなって出てきます。
まだ痛みで収まっていればいいですが、大きなケガにつながる可能性もあります。
調子がいい時も重心とねじれのチェックを忘れないでくださいね。

Posted by 小瀬 信彦 at
17:34
│Comments(0)
2016年06月08日
私はゴルフしませんが・・・
先日、当院に通院している奥様からのご紹介で旦那様がきてくださいました。
真っ黒に日焼けしたイケメンパパさん。
ゴルフが趣味で週2で行っているそうですが、最近うまくいかないらしい。
まず、スウィングを見せていただき、カラダのねじれをチェック。
そのスウィングで使えていない筋肉、動かせていない関節、を今のカラダのねじれに当てはめて
修正していきます。
その後、確認していただくと・・・
「あれ?腰が回る。腕が振れる」
旦那様、今日、コースに出ているはず。
がんばって、楽しんできてくださいね~(^^)/

真っ黒に日焼けしたイケメンパパさん。
ゴルフが趣味で週2で行っているそうですが、最近うまくいかないらしい。
まず、スウィングを見せていただき、カラダのねじれをチェック。
そのスウィングで使えていない筋肉、動かせていない関節、を今のカラダのねじれに当てはめて
修正していきます。
その後、確認していただくと・・・
「あれ?腰が回る。腕が振れる」
旦那様、今日、コースに出ているはず。
がんばって、楽しんできてくださいね~(^^)/

Posted by 小瀬 信彦 at
08:44
│Comments(0)
2016年06月07日
間接照明
こんにちは。
久しぶりの更新です。
この春から治療体系を少しずつ変えていっています。
久しぶりの患者様は少し???となっています。
基本、午前は予約優先となっていますが、最近は自費治療がどんどん増えていっているため、急にお電話いただいても
お断りする場合があります。
余裕をもって予約のお電話をいただけると助かります。
さて、先日ベッドの上の照明を変更しました。
今までも患者様が眩しくないように電球色で行燈でしたがLEDにするとやはり眩しい。
そこで向きを変えられる照明にして壁に向けてみたら・・・


いい感じ!!
でも・・・
気づいた人はまだ数人(笑)
久しぶりの更新です。
この春から治療体系を少しずつ変えていっています。
久しぶりの患者様は少し???となっています。
基本、午前は予約優先となっていますが、最近は自費治療がどんどん増えていっているため、急にお電話いただいても
お断りする場合があります。
余裕をもって予約のお電話をいただけると助かります。
さて、先日ベッドの上の照明を変更しました。
今までも患者様が眩しくないように電球色で行燈でしたがLEDにするとやはり眩しい。
そこで向きを変えられる照明にして壁に向けてみたら・・・
いい感じ!!
でも・・・
気づいた人はまだ数人(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
18:13
│Comments(0)