プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2010年10月31日

腹ごしらえ&資源リサイクル

昨日の予定だった資源リサイクルが今日になった為、まずは腹ごしらえ。


もちろん宮川さんの「つけ麺」で。


スープ割もめっちゃ美味しかった。





ハイエースの準備もばっちり!






さて頑張りますか!  
Posted by 小瀬 信彦 at 12:45Comments(2)

2010年10月30日

SKEの意味

知らなかった~


AKB48の意味はAKiBa(秋葉)の頭文字。



最近よく見かけるSKEって名古屋なのにどうして?って思ったら


SaKaE(栄)から取っているんですね。NaGoYaだからNGY48かと思った(爆)





じゃあ大阪もありそうだよね~と妻と話して


難波→NaNBa→NNB48や


梅田→UMeDa→UMD48や


福岡の博多→HaKaTa→HKT48なんてのもあるのかな~なんて言っていると・・・


難波はありました。


正確にはNaMBaでNMB48らしいです。



恐るべし、秋元康。  
Posted by 小瀬 信彦 at 21:04Comments(0)

2010年10月29日

モコモコ靴下!

昨日、来院してくれたスーパー女子高生、トトロさんの靴下。





モコモコ靴下のロングは初めて見ました(爆)


すげーリッチな感じがしましたね~


いつも足の裏が火照っている私にはありえません(笑)


駅伝シーズン真っただ中。


今年も京都へ行ってほしいですね。
  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:17Comments(2)

2010年10月28日

スーツ。

今日は慣れないスーツ姿で地区研修会です。
  
Posted by 小瀬 信彦 at 13:29Comments(0)

2010年10月27日

久しぶりの?

スウィーツ!!





コンビニに行ったら目に付いたので・・・



「生キャラメルバウムロール」



名前に釣られて買ってしまいました。


私にはクリーム、甘すぎかも・・・もう少し押さえてくれるといいかな。  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:18Comments(0)

2010年10月26日

ハロウィン!

今日から高校生以下の学生さんや、子供さんの患者さんには



ハロウィンのお菓子をあげています。






高校生の男の子も喜んでいたのがかわいかったですね(^◇^)



お菓子を詰める作業も案外楽しいですね~。

  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:17Comments(0)

2010年10月25日

結婚式ラッシュ!

最近、もうすぐ結婚式を挙げる花嫁さんの来院が多い。


「前撮りがあるので小顔整体と美容整体のセットで。」


「1ヶ月後に式があるのでそれまでにウエストを何とかしたいんです~」


などなど・・・



数年前は式のことは隠して何回か通ううちに告白してくれるパターンが多かったのですが、



最近は〇月に式があるのでよろしくお願いします。なんて予約が増えてきた。



みんな式が近くなると忙しくなりますが、すごく幸せそうで施術していてもワクワクしちゃいます(笑)


皆さん、素敵な花嫁さんになりますように・・・




  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:47Comments(0)

2010年10月24日

家族参観日!

今日は、子供の小学校の参観日でした。


授業参観の後、親子ふれあい講座がありまして、


6年生の長女はうどん作り。


2年生の次女はヨガorボクササイズ。



次女はヨガをチョイス。



体を使うのが苦手な妻は長女のうどん作りへ。


私は次女のヨガへ。


ヨガは初めてだったのですが、感想は・・・


気持ちいい!


特に最後の瞑想が・・・なんかやさしい気持ちになる気分でした(笑)


Ryu先生、RyuHey!先生、ありがとうございました。


RyuHey!先生のボクササイズもやりたかった~。



そして食い気の妻が参加した6年生ののうどん作りも盛り上がったみたいです。


完成したのがこれ!





コシがあって美味かったそうです。


役員の父兄の皆様、ありがとうございました。  
Posted by 小瀬 信彦 at 16:26Comments(2)

2010年10月23日

娘の眼が!

今日、長女を眼科に連れて行ったら視力がかなり下がっていてショックを受けました。


春に眼鏡のレンズ交換をしたばかりなのに・・・がっがり。


来春にはコンタクトにしないといけないかな~。



ま、私の娘だから仕方がない(笑)


話は変わり、妻が先日買ってきたディズニージャグというウォータークーラー。







とある通販では3,980円ですが、妻は598円で買いました!


安いものを見つけるのは超得意な妻でした。  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:47Comments(0)

2010年10月22日

例のご飯粒!

先日、かの有名なきれいな「まかゆれ」さんが当院に来院された時のこと。


彼女の三味線を弾いている和服姿は本当にべっぴんさん。


でも・・・




そうでないときのギャップがすごい。



一瞬わかりません(笑)



先日なんか服にご飯粒つけてるし(爆)



写メまで撮ってはみたものの・・・ブログに載せるのは失礼かな~と遠慮してたら




「なんで載せんかったの?別にいいのに・・・」



とありがたいお言葉。



早速掲載いたします。心の広い「まかゆれ」さんに感謝!







これでまた、きれいな女性なのに「漢(おとこ)」なまかゆれさんのファンが増えるだろうな~。



今度、ビール持ってくね(爆)



あ、明日の予約のIさんはまかゆれさんの大ファンだった(笑)  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:15Comments(4)

2010年10月21日

インテリ?

今日はさすがに疲れが顔に出ていたらしく、会う人、会う人


「疲れてるんじゃない?目真っ赤ですよ。」


と言われ鏡を見てみると・・・確かに。


コンタクトをしていて寝不足はやっぱりきついのか。


午後からの仕事は眼鏡をかけました。


スタッフのさとみんは一言。



「科学者みたいですね。」


え?(^v^)



頭良さそうに見えるのか?



ってことは普段は悪そうに見えるらしい(爆)

  
Posted by 小瀬 信彦 at 21:53Comments(0)

2010年10月20日

今夜は

今夜の宿は京王プレッソイン!

寝るだけですが(爆)
  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:52Comments(2)

2010年10月19日

お知らせ!

講習会のため


20日(水)お休み

21日(木)午前お休み
      午後3時から受け付け致します。



ご迷惑をお掛けしてすみません。

よろしくお願いします。
  
Posted by 小瀬 信彦 at 19:30Comments(2)

2010年10月18日

もうそんな季節

朝は寒い。
そろそろ準備しなきゃ(笑)

寒くてもいいけど雪は少ない方がいいですねヾ( ´ー`)
  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:23Comments(0)

2010年10月17日

うなぎ!

今日は静岡の三ケ日で おおの会


今回はいつになく少人数だったので細かい練習もできました。


毎回思うのですが、大野先生は多くの気づきを用意していて、それをみんなにさりげなく提供してくれる。


そんな演出が好きで毎回参加させていただいてる。


今日も多くの気づきを発見し、自分のものにしてきたつもりです。


明日につながることを信じて・・・


大野先生、西川先生、谷先生、おおの接骨院スタッフTさん、ありがとうございました。


 


画像はお昼に食べたウナギとお寿司のランチです。美味しかった~(^◇^)  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:28Comments(3)

2010年10月16日

レジの応援!

先日、ドラックストアーでの出来事。


二つあるレジのうち、一つだけ稼働している時ってありますよね。


そのうちにレジにお客さんが並びだし、店員さんは他の店員さんを呼ぶために何かボタンを押すのでしょう。


アナウンスで


「ピンポ~ン レジの応援お願いします」


それを聞いてた妻は


「チアガールみたいな人が来て応援してたらどうする?」







と含み笑いをしながら聞いてくる・・・



長女と私の冷ややかな視線を浴びる妻であった(爆)






  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:15Comments(0)

2010年10月15日

マカロン

今日、患者さんからいただきました。
とってもおいしかった〜♪(*^ ・^)ノ⌒☆
ご馳走様でした。

只今、遅めの夕食を一人ファミレスでいただいています。

さてまだまだ夜は長い。もっともっと考えて勉強しますか!
  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:51Comments(0)

2010年10月14日

素敵な牛乳。

先日、市内の雑貨屋さんの「」さんで購入しました。





牛乳に見えるけど実は芳香剤!


素敵な香りに包まれて、待合室はリラックスできると思います。



でもこれに気がついて話しかけてくれた患者さんは2名。


たった2人でもこれを見て話のきっかけになってくれればOKです(*^^)v  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:48Comments(0)

2010年10月13日

初めての・・・

先日、四十路を前にこんな白髪だらけではまずいと、


ドラッグストアで白髪染めを買ってきた。





基本的に説明書を読まない私は、手袋もせず、お風呂場でとりかかった。


案の定、耳やおでこに液が付き、それでもがんばって作業をつづけ、ようやく頭を洗う時間に。


4回くらい洗髪すると顔の液は取れましたが指の爪に付着した色は落ちなかった・・・


入浴後、ベンジンを付けても落ちない・・・


最後の手段は爪の表面を爪切りの後ろについてる「ヤスリ」でこすり落とすことにface03


結果、無事落ちました。ふぅ~危なかった。


これからはよく説明書を見ようと心に誓った40代初日の出来事でした(爆)


  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:54Comments(3)

2010年10月12日

突入!!

いや~とうとう私も40代に突入いたしました!!





たくさんの?メールや励ましをいただいて恐縮です(爆)


40歳と言えば・・・初老らしいface07


そして介護保険料納付義務・・・


しかし43になってもこんなすごい体をしてサーファーをしている仲間がいる。


私もウォーキングだけではなく何かをしなきゃ!取り残される(笑)


40と言ってもまだまだ修行はつづく・・・人生これからこれから。  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:57Comments(4)