プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2010年10月11日

娘の名前のカフェ!

今日は朝から天気がよかったので子供たちを連れて観光客のふりをして散歩へ。


朝市へ行き、宮川沿いのカモちゃんに餌をやり、古い街並みで食べ歩き。


そのあと、気になっていたカフェへ。


その名も娘の名前の「cafe楓」さん。


娘は大喜び。


確か2階席が禁煙だったはず。


確認して2階へ上がると素敵な空間に癒されながら注文をお願いする。


しばらくすると、





妻が頼んだロイヤルシナモンティーだったかな?めちゃうまでした。


楓ドッグやホットサンドももちろん美味しかった~\(^o^)/


午後は中山陸上競技場へ行き、患者さんのアスリートたちを応援&調整をしてきました。


みんな一生懸命走っている姿はかっこよすぎです!!


今回の大会は今年最後の記録会。


小学生から高校・一般までたくさんのアスリートたちが走っていました。


私もみんなからパワーをいただき元気になれた気がします。


明日からなんと、節目に突入!(←なぜ?明日のブログで発表)


気合いを入れていろいろな準備に取り掛かります(笑)



  
Posted by 小瀬 信彦 at 20:56Comments(2)

2010年10月10日

晴れました!

昨日の雨も上がっていい秋晴れになりました。


次女は巫女さんになって歩きます。


お姉さんたちが優しくしてくれるので嬉しそうでした。





今日一日大変だけどがんばってほしいですね。


うちの前に行列が通って獅子舞も2連で舞っていただきました。





それを見ていた長女に噛みついていましたけど(爆)


我が屋台組の鳳凰薹は改修が済んでから初めてお祭りに参加しました。


やっぱりきれいですね~







  
Posted by 小瀬 信彦 at 10:40Comments(0)

2010年10月09日

雨JIS+7545

秋の高山祭り初日は残念ながら雨になってしまいましたね┐(´ー`)┌

今朝は接骨院の雑務をこなし、午後は買ってきた本をぼちぼち読んでいました。

明日は次女が祭り行列に参加するので晴れますように
  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:35Comments(0)

2010年10月08日

お知らせ!

9日(土)は高山祭のため


お休み致します。




今日は午前中にブロガーのドリーさんから


スコールの差し入れをいただいた。





「これ好きでしたよね(笑)」と。


はい。大好きです(爆)速効で1本いただきました。


ごちそうさまでした。


午後はMさんからこびしやさんのおにぎりの差し入れ!






ん~(^◇^)やっぱりサイコーのおにぎりです。ごちそうさまでした。


最後は先日千葉国体へ出場したトトロさんから、千葉お土産をいただきました。





ごちそうさまでした。


トトロさんは国体の3000Mで惜しくも15位でタイムは9’32”73


自己ベストより3秒ほど足りなかった。


でもあれだけ疲れが残っている体でここまで走れることがわかって満足そう。


たまには体を休ませないとね。


11日は合宿帰りのまま、市の大会に出るそうです。


あまりのタフさにもう一人いるのでは?と疑ってしまいます(笑)  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:31Comments(2)

2010年10月07日

侍ロール!

今日のお仕事の合間に妻が持ってきた


「侍ロールケーキ」


なんと北海道のロールケーキらしいです。





私好みのしっとり感が絶妙です。


生地に練りこんであるカラメルが大人の味で生クリームも甘すぎず、大変おいしゅうございました。


  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:47Comments(0)

2010年10月06日

めんずりー!

今日妻が

「いいもの買ってきたよ」


と差し出したのがこれ!





Men'sLEE


そう、最近創刊されたLEEの男版。


たまにはファッションセンスを磨けってことか?


そういやここ十何年とこの手の雑誌は見てないな~


高校生の頃、Men's NON-NOの阿部寛の着ている服の値段を見て


「これ間違ってね~か?0が一つ多いぞ!」と思っていたら本当の値段だと知ってショックを受けたものです(爆)


この感覚は今でも変わらず、このLEEに出ているモデルさんの着ているニットは8万以上するものばかり。


パンツに至っては13万以上!face08


さすがブランド物ですね。


さて私はこの本を参考に冬物を探しに〇〇むらに行ってきます(爆)←でも〇〇むら婦人物がほとんどですからね~。あ、ユニ〇〇があった(笑)  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:56Comments(2)

2010年10月05日

壁の中に・・・

1か月ほど前、2階のバルコニーの壁の中にハチが入っていくのを発見!


ハチジェットで退治したんですが、壁の中に巣があるのはあまりよろしくない・・・


ということで業者さんにお願いし、壁を剥がし中を確かめていただきました。



すると・・・


やっぱりありました。




断熱材の発泡スチロールの中にハチの子(幼虫)が巣と一緒に出てきました。


こんな狭い所に!と業者さんも驚いていました。


とにかく誰も刺されなくてよかった(^^ゞ  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:33Comments(0)

2010年10月04日

散歩!

最近、夜の散歩にハマっています。

歩いてアンダーパスを通るのは気持ちよいですね〜。

今日は約5キロを歩きました。
  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:48Comments(2)

2010年10月03日

レセ提出

本日、無事レセ提出出来ました。

岐阜市内は混んでいましたね〜。
  
Posted by 小瀬 信彦 at 16:02Comments(0)

2010年10月02日

休日出勤

今日はスタッフさとみんが休日出勤してレセ作業をしています。

めきめき覚えてくれるので助かります(笑)
  
Posted by 小瀬 信彦 at 16:46Comments(0)

2010年10月01日

いざ、国体へ!

国体へ出場するトトロさんが出発前に調整に来ていただいた。


私はてっきりもう行っているものだと思い込んでいましたが


陸上の日程は一番最後らしい。


で、トトロさんの出場する3000Mは最後の5日。


5日まで最高の状態が続くようにある「しかけ」をしました。


今日からだんだん調子が上がって5日がピークになるように(笑)


ぜひ、千葉で思いっきり楽しんで自己記録を大幅に?更新しちゃってくださ~い!


  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:46Comments(2)