プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2007年09月30日

献血!

今朝は雨降り・・・
でも朝食後、市民健康祭りで献血車が来るので早速行ってきました。



雨が降っても結構な人が来ていて中にはいっぱいもらうものをもらって車に置いてきてまた中に入っていく人も・・・。
元気な人だ・・・

さて、献血の順番を待っていると、私の前の人たちが続けて血沈検査(でよかったのか?)で献血できず帰っていかれました。

看護師さんの話によると、夏の疲れが出ていて特に女性の方は多いとのことでした。

私の検査はなんなくクリアして、いざ献血!

今まで献血中の写真はだめかと思っていて聞いてみたらあっさりOK!



今回の看護師さんはとってもフレンドリーでいろいろお話しました。
その中でも献血といえばひだっちブロガーの たいしょう(てるさん)は外せません。

「僕の友人に献血マニアの人がいまして・・・」

「え、誰かな?なんて人?」

「○○○てる君です」

「あー知ってる知ってる。彼は学生のころから来てくれてるよ」

てるさんのお話で盛り上がり(ちゃんと居酒屋の宣伝もしましたよ)、献血時間があっという間に過ぎました。

子供はナースの服を着させてもらい、写真まで撮っていました。  
Posted by 小瀬 信彦 at 11:34Comments(5)

2007年09月29日

お疲れモード

今日は何故かお疲れモードでした。
最近の寝不足がたたっのか?ご飯の後、横になったら寝てしまった。まだまだやらなきゃいけない事がある…


でもその前にハトヤのトンちゃんを食べてから…

画像は子供たちの大好物、メロンです。トンちゃんの画像はかなりヤバイので…(笑)
  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:52Comments(3)

2007年09月28日

かわいい訪問者?

今日、患者さんが娘さんとお孫さんをつれてみえました。

この赤ちゃん、と~っても愛想がよく私が抱いても終始ニコニコface02



やっぱり赤ちゃんの笑い顔はこちらも自然と笑顔になってしまいます。



今夜、最後にみえた美容のクライアントさんは、先日のイベントにいらした方でした。
あの日、体験していただいた中で一番反応がよかった方だったのですぐにわかりました。

反応がいいとこちらも、張り切って通常はやらない調整までやってしまいました。

皆さんが喜んでいただくと、ほんとによかったな~って実感できます。

さあ、明日も午前も午後もはりきろう!!



お知らせ

10月9日、10日は秋の高山祭りのため、お休みさせていただきます。
ただし、前日の8日は祝日ですが営業します。
午前→保険治療
午後→予約制の美容整体、小顔整体のみとさせていただきます。

  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:06Comments(0)

2007年09月27日

ブルブル?!

最近のうちの院内では「ブルブル」が流行っている。

何かといえばブルブルダイエットでもない・・・

それは一瞬にして足が軽くなってしまう調整法である。。。

ある小学校では運動会で1クラス全員がリレーの前に「ブルブルブルブル・・・・」と呪文のように唱え、
今まで4位だったのに2位にあがったという優れものの調整法だ。

スポーツをしている患者さんに教えたら、みんなface08驚き、現場でも「ブルブル・・・・」と唱えている。

これは声を出しながらやらないと効果が出ない調整法なので、人前ではちと恥ずかしい・・・

それでも体験した人は、唱えてしまっている(笑)

詳しいやり方を知りたい方は当院へどうぞ・・・なんてface03  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:05Comments(4)

2007年09月26日

ハロウィンバージョン!

やっぱり昨日書いたとおり、10月を待たずにハロウィンバージョンになりました。

こんなことにはマメにやるようで・・・お疲れ様です。

ハロウィンが終わればクリスマス、次はお正月・・・と小物たちは大忙しです。

  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:02Comments(9)

2007年09月25日

我が家の雑貨3

以前も載せましたが、今回、2階のカウンターに並べてある何とかって名前の人形です。
この並べ方がミソらしい…
  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:11Comments(5)

2007年09月24日

ありがとうございました!

本日、小顔イベント無事終了しました。

10時から4時までの短い間でしたが、お陰様でたくさんの方に来ていただけました。
初めは5分間の予定でしたが、やはり小顔だけでなく肩や背中、腕の調整を入れたかったので、一人10分という
治療時間で始めました。

最初に見えた方々にはこちらの不手際で、長い時間待っていただき、申し訳ありませんでした。

その後、予約制にして他のブースをまわっていただき、大体の時間でこなすことができました。

2時半の時点で予約が埋まり、10名ほどお断りさせていだだき、とても残念でした。受けられなかった方、ごめんなさい。

またこのようなイベントがありましたら、参加させていただきたいな~と思いましたね。

お隣のタケバヤシさんのところも、小顔パック、ほとんど休みがなかったそうです。


食事もトイレもなしで、通しできてたので、ブログ用の写真を撮り忘れました。

終わってから後片付けの様子です。



少しでも小顔整体や当院で行っている調整法を知っていただけたので、大成功だと思います。

皆様、ありがとうございました。  
Posted by 小瀬 信彦 at 18:54Comments(7)

2007年09月23日

運動会!

今日は次女の運動会!
みんな一生懸命がんばっていました。
写真は年長さんのバルーンです。
  
Posted by 小瀬 信彦 at 12:00Comments(5)

2007年09月22日

誕生日!

今日は長女の誕生日!!

いつも欲張って大きいケーキを注文するのですが、今回、こじんまりとしたケーキにしましたが、
子供達は大満足のようでした。



明日は次女の運動会!
朝、何時にいこうかな♪  
Posted by 小瀬 信彦 at 20:57Comments(4)

2007年09月21日

花嫁さん。

先月もブライダルでみえていたクライアントさんもありましたが、今回も式を目前にひかえたMさん登場!

とても明るくて施術する度、驚いてくれるのでこちらも気合が入りますicon21

今日は小顔、美容のセットでパワーアップ(古い?)しました。顔も口角が上がり、笑顔がとても素敵になりました。

当日は晴れるといいですね。

  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:06Comments(2)

2007年09月20日

我が家の雑貨2

昨日、途中でパソコンが動かなくなったので、今、動くうちに更新しときます。

我が家の台所の横の棚にはこの通り!



私から見たらごちゃごちゃとようわかりません。

物置にはまだあるようで、この先どうなるのやら・・・  
Posted by 小瀬 信彦 at 11:12Comments(8)

2007年09月19日

パソコンが!

雑貨の日記を更新中、いきなり画面が付いたり消えたり・・・

雑貨の様子は明日にします・・・  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:58Comments(2)

2007年09月18日

一週間の休暇!

我が家の次女は先週ずーっと風邪で保育園をお休みしてました。

今朝は久しぶりに元気に登園しました。



今度の日曜日は運動会があるのでその日まで体調に気をつけないと・・・・

さあ、当日は何時に並ぼうかな~
ちなみに去年は一番の人が前日の10時だったか11時だったみたい。。。

そこまではちょっとね~・・・
  
Posted by 小瀬 信彦 at 10:50Comments(5)

2007年09月17日

我が家の雑貨!

うちの妻は雑貨が大好きである。

いつも出先であれこれ買ってくる。

私から見たらゴミにしか見えないのだが・・・

今日は実家からなにやら見つけてもらってきた。



3児のあなたさん。見てるかな?

うちもひとつゲットできました。

ちなみに台所の一角にはご覧の通り!



この中にはいろいろ入っているらしい・・・

地震がきたら全部落ちて壊れるだろうな~face07  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:10Comments(6)

2007年09月16日

図書館!

今日はえらい渋滞の中、東京から慌てて帰ってきましたが、午後の予約が急遽キャンセルになり、

体を休めていましたが、暇なので図書館へ行ってきました。

図書館は涼しいかなと思いきや・・・暑い、蒸し暑い・・・

でもお目当ての本を読みながら1時間半が経過・・・

そろそろ借りていく本を選ばなければ(駐車場が無料なのは2時間)・・・

以前、少しだけ目を通した本が見つかり借りてきました。

それはこれ!



世の中に殺人を犯して不起訴(罪が成立しない)になるのが多すぎるというようなお話。

これを読んでいるといかに犯罪者有利に日本の法律が作られているかというのがよくわかります。

たとえ、前科があっても覚せい剤による心神耗弱で刑が軽減されるか不起訴になってしまう。

いつも、被害者の人権は守られず、加害者の人権が守られるのには憤りを感じます。

いつか犯罪のない世の中になってほしいですね。

死刑反対の運動も盛んになっていますが、私は死刑を無くしてはならないと思います。

まじめな?コメントになりましたが、ぜひ読んでみてください。  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:54Comments(2)

2007年09月15日

今日は11時で終了します。

今日は、東京まで講習の為、午前11時で終了します。

バタバタするかもしれませんが、よろしくお願いします。

  
Posted by 小瀬 信彦 at 08:10Comments(2)

2007年09月14日

ゴーヤ2

とうとう、ゴーヤを食しました。



ゴーヤとツナを炒め、卵でとじてみました。

なんか疲れが取れそうでなかなかいい感じicon14

妻もゴーヤに目覚めたみたいicon92

  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:40Comments(2)

2007年09月13日

ゴーヤ!!

今日は患者さんからとてもおいしそうで、かわいいゴーヤを頂いた。

それはこれ!



ん~、きれいでしょ?

さあ、どうやって食べよっかな。チャンプルーがいいかな、食べたことないけど・・・できるだけ苦味を少なく・・・

妻にたのんでみよっと。  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:20Comments(4)

2007年09月13日

遅くなってしまった!

今夜の予約はひとつキャンセルになってしまい、その後の方も時間変更できず、12時前に更新したのですが

最後の登録をし忘れていました。。。

でもありがたいことに午後からバタバタでした。

妻よ、ありがとう。家族に感謝!!皆様に感謝!!  
Posted by 小瀬 信彦 at 00:42Comments(2)

2007年09月11日

久しぶりの洗車!

今日は、天気もよかったので自分の車の洗車をしました。



といっても洗車機ですが・・・

出張や行楽で使用するため、夜間走行が多く、フロントガラスには虫だらけface07

今週末、患者さんのNくん(作業療法士)も連れて東京に講習に行くので綺麗にしなくちゃ。

彼はわりとヘビースモーカーなのですが、私の車は禁煙、松本から東京までのバスの中も禁煙、講習の間も
禁煙、その後の懇親会もまず吸う人はいません。

これをきっかけにやめちゃったりしてface03

  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:24Comments(2)