スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年06月30日
ムシ来な~い!
先日、妻が くらやホームセンターさん で買ってきた「Citronella Gel」!

可愛い瓶に入っていて一見ヨーグルトと間違えそうですが、この中のジェルに秘密が!
このジェルはシトロネラエキスが入っていて、その香りは虫が嫌う匂いらしい。
この瓶を接骨院の玄関に置いてから虫の入りが格段に少なくなりました。
とっても快適です。

可愛い瓶に入っていて一見ヨーグルトと間違えそうですが、この中のジェルに秘密が!
このジェルはシトロネラエキスが入っていて、その香りは虫が嫌う匂いらしい。
この瓶を接骨院の玄関に置いてから虫の入りが格段に少なくなりました。
とっても快適です。
Posted by 小瀬 信彦 at
23:27
│Comments(0)
2010年06月29日
通りすがりのマジシャン!
今日は歯医者さんの予約日!
いつものように丁寧な治療を受けて、大満足。
受付で支払いを済ませていると、どこからともなく一人の男性が!
「マジック見ますか?」
あっいつか居酒屋で出会った通りすがりのマジシャンだ!
「見たい、見たい」
というとマジシャンはジャックナイフのような物を差し出し

「この色を見ててね」
というとそのナイフをクルッと回すとなんと色が変わった!!
その後もうひとつ出して二つとも違う色になってしまった。
いや~楽しめました。
でも気がついた時にはもうマジシャンはいなくて、院長先生しかみえませんでした。
ん~不思議だ(爆)
いつものように丁寧な治療を受けて、大満足。
受付で支払いを済ませていると、どこからともなく一人の男性が!
「マジック見ますか?」
あっいつか居酒屋で出会った通りすがりのマジシャンだ!
「見たい、見たい」
というとマジシャンはジャックナイフのような物を差し出し

「この色を見ててね」
というとそのナイフをクルッと回すとなんと色が変わった!!
その後もうひとつ出して二つとも違う色になってしまった。
いや~楽しめました。
でも気がついた時にはもうマジシャンはいなくて、院長先生しかみえませんでした。
ん~不思議だ(爆)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:20
│Comments(4)
2010年06月28日
かわいい天使!
今日は朝から蒸し暑くテンションも下がり気味。
そこへかわいい男の子がお母さんに抱かれてやってきました。
といってもお母さんの治療だったんですけどね。
お母さんが治療している間、妻に抱かれて、おりこうさんで待っていました。
とっても愛想がよく私がカメラを構えると笑いながら横を向いてしまうので笑顔は撮れませんでした。

久しぶりの赤ちゃんの感触に大満足の妻でした。
そこへかわいい男の子がお母さんに抱かれてやってきました。
といってもお母さんの治療だったんですけどね。
お母さんが治療している間、妻に抱かれて、おりこうさんで待っていました。
とっても愛想がよく私がカメラを構えると笑いながら横を向いてしまうので笑顔は撮れませんでした。

久しぶりの赤ちゃんの感触に大満足の妻でした。
Posted by 小瀬 信彦 at
22:46
│Comments(0)
2010年06月27日
フラフープ!
今日は次女がスケートのテストで頑張ったのでご褒美にフラフープを買ってあげました。
それも振動で光るタイプ!
帰ってきてからは何度も腰をフリフリ、練習してました(笑)

飽きると私にも振ってきて、私も腰をフリフリ、最後は「首で回して!」
そこで首で回してみると、案外腰よりも簡単にできてしまいました。
これで父親の株も上がったかな(爆)
それも振動で光るタイプ!
帰ってきてからは何度も腰をフリフリ、練習してました(笑)

飽きると私にも振ってきて、私も腰をフリフリ、最後は「首で回して!」
そこで首で回してみると、案外腰よりも簡単にできてしまいました。
これで父親の株も上がったかな(爆)
Posted by 小瀬 信彦 at
21:28
│Comments(0)
2010年06月26日
2010年06月25日
ジェルネイル!
今日は小顔整体のクライアントさんの顔ではなく手や足の指を紹介します。
彼女、Sさんはなんとご自宅でネイルサロンを開いてみえるネイリスト!
さすがきれいな手と足にこれまたかわいいジェルネイルで仕上げてみえます。


今回はいつもより派手で目立っていたので写真をお願いすると快く引き受けてくださいました。
彼女のびっくりするところはもう一つあって、うちの小顔整体に通ってくださっていますが、
私の人生で今まで出会った女性の中で一番顔が小さいこと!
でも彼女は小顔整体に来てくださっていただいています。
あと5回ほど施術したら顔がなくなってしまうんじゃないかと心配です(爆)
彼女、Sさんはなんとご自宅でネイルサロンを開いてみえるネイリスト!
さすがきれいな手と足にこれまたかわいいジェルネイルで仕上げてみえます。


今回はいつもより派手で目立っていたので写真をお願いすると快く引き受けてくださいました。
彼女のびっくりするところはもう一つあって、うちの小顔整体に通ってくださっていますが、
私の人生で今まで出会った女性の中で一番顔が小さいこと!
でも彼女は小顔整体に来てくださっていただいています。
あと5回ほど施術したら顔がなくなってしまうんじゃないかと心配です(爆)
Posted by 小瀬 信彦 at
22:16
│Comments(0)
2010年06月24日
いい天気に誘われて♪
散歩もいいかな~と思いましたが調べものがあったので高山市図書館へ。
館内は静かで窓から心地いい風が吹いてくる。
たまにはいいものですね。
この建物はとても素敵で気に入っています。
窓に網戸があったらもっといいのにね~(笑)
館内は静かで窓から心地いい風が吹いてくる。
たまにはいいものですね。
この建物はとても素敵で気に入っています。
窓に網戸があったらもっといいのにね~(笑)

Posted by 小瀬 信彦 at
17:00
│Comments(0)
2010年06月23日
祝!IH出場!
今日は陸上女子1500Mでインターハイ出場を決めたトトロさんが調整にみえました。
先日の東海予選のタイムを聞いてびっくり!
予選で4分29秒63の自己新!
決勝ではなんと優勝!!
いや~すごいです。そしておめでとうございます!
今年のIHは沖縄らしいので思う存分?楽しんできてくださいね~♪

あ~沖縄行ってみたい(爆)
先日の東海予選のタイムを聞いてびっくり!
予選で4分29秒63の自己新!
決勝ではなんと優勝!!
いや~すごいです。そしておめでとうございます!
今年のIHは沖縄らしいので思う存分?楽しんできてくださいね~♪

あ~沖縄行ってみたい(爆)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:14
│Comments(2)
2010年06月22日
次女の癒しグッズ!
またまた次女の癒しグッズが増えました。
その「はんなり豆腐」を積み重ねると・・・

バランスが難しい(笑)
でもなんか癒される・・・と思ってしまうのは歳のせいなのか?
これらすべて次女のベッドの中にあります。
その「はんなり豆腐」を積み重ねると・・・

バランスが難しい(笑)
でもなんか癒される・・・と思ってしまうのは歳のせいなのか?
これらすべて次女のベッドの中にあります。
Posted by 小瀬 信彦 at
21:33
│Comments(0)
2010年06月21日
労働基準監督署
今日はスタッフの雇用保険&労災保険の更新に行ってきました。
署員の方に書類の書き方を丁寧に教えていただいたので助かりました。

年に一回のことなのでまた来年は忘れそうです(笑)
署員の方に書類の書き方を丁寧に教えていただいたので助かりました。

年に一回のことなのでまた来年は忘れそうです(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:11
│Comments(2)
2010年06月20日
感激!
今日、名古屋から帰ってきて車を車庫に入れて2階へ上がると子供たちから
「おとうさん、いつもありがとう!」
と感謝状をもらった!

いや~むちゃくちゃ嬉しかった!涙が出そうになりましたもん。
ひらがなを次女が書き、漢字を長女が書いたみたいです。
もうひとつの包みは妻が選んだプレゼント。
中身は・・・
最近、私がにおいに敏感なことを察してかこの商品。

「ニオイカンニンマンテンゴリラ」というボディーソープ。
もうひとつの人の形のものはカップ麺を食べるときの3分待つときフタが剥がれないように押さえるグッズ。
サプライズはする方もいいですが、される方はもっといいですね\(^o^)/
「おとうさん、いつもありがとう!」
と感謝状をもらった!

いや~むちゃくちゃ嬉しかった!涙が出そうになりましたもん。
ひらがなを次女が書き、漢字を長女が書いたみたいです。
もうひとつの包みは妻が選んだプレゼント。
中身は・・・
最近、私がにおいに敏感なことを察してかこの商品。

「ニオイカンニンマンテンゴリラ」というボディーソープ。
もうひとつの人の形のものはカップ麺を食べるときの3分待つときフタが剥がれないように押さえるグッズ。
サプライズはする方もいいですが、される方はもっといいですね\(^o^)/
Posted by 小瀬 信彦 at
23:15
│Comments(3)
2010年06月19日
MT車!
今日は娘の学校の廃品回収。
地区委員の私は各家庭から出た古新聞や雑誌を車に積んで集める係。
この日のために岩田自動車さん から借りてきた軽のバン!
これが大活躍!
軽トラとは違いコンパネなしでたくさん入って作業がはかどりました。
5月に中学校の廃品回収があったばかりなので量は少なく早く終わりましたね。
そして最近はAT(オートマ)車しか乗っていないので少し不安もありましたが、
体は覚えているものですね。

久しぶりにロー、セカンド、サード・・・とギアを上げていく感触を楽しみました(笑)
地区委員の私は各家庭から出た古新聞や雑誌を車に積んで集める係。
この日のために岩田自動車さん から借りてきた軽のバン!
これが大活躍!
軽トラとは違いコンパネなしでたくさん入って作業がはかどりました。
5月に中学校の廃品回収があったばかりなので量は少なく早く終わりましたね。
そして最近はAT(オートマ)車しか乗っていないので少し不安もありましたが、
体は覚えているものですね。

久しぶりにロー、セカンド、サード・・・とギアを上げていく感触を楽しみました(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
22:57
│Comments(7)
2010年06月18日
2010年06月17日
昨日の・・・
昨日の講習会の前の「クレアの部屋」
どうみてもスウィーツ&お菓子大会(爆)
その中から食べきれなかったものを持って帰ってきました。

やはり皆さん、グルメな方たちばかりなんですね。
すっごいおいしかったです!!
皆さん、ごちそうさまでした。
あ、そうそう、あの香ばしい?食べ物もいただきました。

くさや大会を開催しようかな~(爆)
神田先生、ありがとうございました。
どうみてもスウィーツ&お菓子大会(爆)
その中から食べきれなかったものを持って帰ってきました。

やはり皆さん、グルメな方たちばかりなんですね。
すっごいおいしかったです!!
皆さん、ごちそうさまでした。
あ、そうそう、あの香ばしい?食べ物もいただきました。

くさや大会を開催しようかな~(爆)
神田先生、ありがとうございました。
Posted by 小瀬 信彦 at
23:51
│Comments(6)
2010年06月16日
2010年06月15日
お知らせ!
講習会のため
16日(水)お休み
17日(木)午前お休み
午後3時から受け付けします
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします
16日(水)お休み
17日(木)午前お休み
午後3時から受け付けします
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします
Posted by 小瀬 信彦 at
21:13
│Comments(0)
2010年06月14日
お酒のゼリー!
今日、上三之町へ買い物へ行ったとき、珍しいものを発見。
飛騨の銘酒ゼリー「深山菊」

アルコール3%らしく、昼間は食べれません(笑)
ひとつ320円と、ちと高い気がしますが食べてみるとなかなか美味。
ほんのり日本酒の風味がありました。
飛騨の銘酒ゼリー「深山菊」

アルコール3%らしく、昼間は食べれません(笑)
ひとつ320円と、ちと高い気がしますが食べてみるとなかなか美味。
ほんのり日本酒の風味がありました。
Posted by 小瀬 信彦 at
23:52
│Comments(4)
2010年06月13日
2010年06月12日
コーギー!
今日はスタッフ「さとみん」のおうちへワンちゃんを見に行ってきました。

なかなかしっかりした顔立ちのワンちゃんでした。
ウェルシュコーギーの女の子で名前は「小雪」ちゃん。
子供たちは触りたいばっかりで二人で取り合いをしていました。
人に噛む犬だと聞いていたんですが、あの噛み方はじゃれあって軽く噛んでいるだけで、長女の指を
ずっと噛んでじゃれていました。
帰りの車の中で次女は「犬を飼いたい」とずっと言っていましたがうちは散歩もろくにできそうにないので
却下!
金魚もカナリアも私が面倒みていましたから・・・
とても子供たちが世話をするとは思えません(爆)
たまに小雪ちゃんと遊ばせてもらうだけで充分です。
でも可愛かったな~\(^o^)/

なかなかしっかりした顔立ちのワンちゃんでした。
ウェルシュコーギーの女の子で名前は「小雪」ちゃん。
子供たちは触りたいばっかりで二人で取り合いをしていました。
人に噛む犬だと聞いていたんですが、あの噛み方はじゃれあって軽く噛んでいるだけで、長女の指を
ずっと噛んでじゃれていました。
帰りの車の中で次女は「犬を飼いたい」とずっと言っていましたがうちは散歩もろくにできそうにないので
却下!
金魚もカナリアも私が面倒みていましたから・・・
とても子供たちが世話をするとは思えません(爆)
たまに小雪ちゃんと遊ばせてもらうだけで充分です。
でも可愛かったな~\(^o^)/
Posted by 小瀬 信彦 at
23:38
│Comments(0)