スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年01月23日
凍結路面!
ここ最近の朝の路面凍結はすごいですね~。
基本、凍結路面はそろそろ~とブレーキを踏まないといけないので、慣れるまで時間がかかります。
でも通勤時間帯の凍結はノロノロ運転のため、さらに渋滞し、車間距離が詰まってきて追突してしまうようです。
今月に入り、当院でも追突事故に遭われた方が立て続けにみえました。
頭痛がして内科に行ってもなかなか治らない・・・
と整形を受診されてからみえた方も。
後ろからふいに追突されると頸椎ばかりか、腰椎もむちうちになることが多いです。
少しでも異常がある場合はしっかり受診しましょう!

基本、凍結路面はそろそろ~とブレーキを踏まないといけないので、慣れるまで時間がかかります。
でも通勤時間帯の凍結はノロノロ運転のため、さらに渋滞し、車間距離が詰まってきて追突してしまうようです。
今月に入り、当院でも追突事故に遭われた方が立て続けにみえました。
頭痛がして内科に行ってもなかなか治らない・・・
と整形を受診されてからみえた方も。
後ろからふいに追突されると頸椎ばかりか、腰椎もむちうちになることが多いです。
少しでも異常がある場合はしっかり受診しましょう!

Posted by 小瀬 信彦 at
16:39
│Comments(0)
2014年01月21日
関節の位置!
こんばんは。
最近は寒さに慣れてきたためか、患者さんも徐々に動き出しています。
不思議なもので、患者さんの痛む部分というものは共通していて、先月はぎっくり腰や寝違えの方が多かったんですが、今月に入り、股関節や肘の痛みを訴える方が増えて来ました。
多分、除雪動作や、凍っている道を歩くときに捻ってしまう方が多いんでしょうね。
どちらにしても関節の位置の異常と、それによる上下の関節のアライメントを修正してみるだけでずいぶん痛みが減ります。
もちろん、炎症が強い場合は冷やすことも大事ですが、関節の位置ってすごく大事。
そんな方のご来院お待ちしています。

最近は寒さに慣れてきたためか、患者さんも徐々に動き出しています。
不思議なもので、患者さんの痛む部分というものは共通していて、先月はぎっくり腰や寝違えの方が多かったんですが、今月に入り、股関節や肘の痛みを訴える方が増えて来ました。
多分、除雪動作や、凍っている道を歩くときに捻ってしまう方が多いんでしょうね。
どちらにしても関節の位置の異常と、それによる上下の関節のアライメントを修正してみるだけでずいぶん痛みが減ります。
もちろん、炎症が強い場合は冷やすことも大事ですが、関節の位置ってすごく大事。
そんな方のご来院お待ちしています。

Posted by 小瀬 信彦 at
19:39
│Comments(0)
2014年01月14日
寒い!!
おはようございます!
今朝の高山は今季最低気温の-13.2℃でした。
昨夜から寒いとは思いましたが・・・
今朝7時前に受付の掃除をしていると2日間お休みがあったからか
FFファンヒーターの温度計は室内にも関わらず0度を示していました。
掃除機をかけるため窓を開けるとマイナス表示になりました。
こんな日はいい天気になると思いますので今週も張り切って仕事をします!!
道路は場所によっては残っている雪道が凍っているので十分気をつけてくださいね。

今朝の高山は今季最低気温の-13.2℃でした。
昨夜から寒いとは思いましたが・・・
今朝7時前に受付の掃除をしていると2日間お休みがあったからか
FFファンヒーターの温度計は室内にも関わらず0度を示していました。
掃除機をかけるため窓を開けるとマイナス表示になりました。
こんな日はいい天気になると思いますので今週も張り切って仕事をします!!
道路は場所によっては残っている雪道が凍っているので十分気をつけてくださいね。

Posted by 小瀬 信彦 at
08:44
│Comments(0)
2014年01月13日
復習!
今日は土曜日に行ってきた神戸の講習会の内容をノートを広げて復習中。
そんな中、居間では妻と次女と甘々棒を作っていました。

少ない頭を使いすぎるとすぐに脳が悲鳴を上げるので甘いものは大歓迎!
まだまだ納得できていない部分があり考え中です。
そんな中、居間では妻と次女と甘々棒を作っていました。

少ない頭を使いすぎるとすぐに脳が悲鳴を上げるので甘いものは大歓迎!
まだまだ納得できていない部分があり考え中です。
Posted by 小瀬 信彦 at
15:13
│Comments(0)
2014年01月10日
今日のお昼!
今日のお昼ご飯は妻がチャーハンを作ろうとしたらしいが玉ねぎがなかったので
次女がパンダのおにぎりを作ってくれました。
といっても型枠に入れて作ったご飯の上に市販の海苔で貼っただけですが(笑)
おかずやみそ汁も作ってくれると助かるんですが、まだその気はないようです。
学校の家庭科の授業は楽しいらしいですがまだまだ自分からはやりませんね・・・

次女がパンダのおにぎりを作ってくれました。
といっても型枠に入れて作ったご飯の上に市販の海苔で貼っただけですが(笑)
おかずやみそ汁も作ってくれると助かるんですが、まだその気はないようです。
学校の家庭科の授業は楽しいらしいですがまだまだ自分からはやりませんね・・・

Posted by 小瀬 信彦 at
15:49
│Comments(0)
2014年01月08日
今日のおやつ!
今日の治療の合間のおやつは・・・
なんと本日発売の熱とろポン・デ・リング!
もちもちしててめちゃくちゃうまい!
しかし、ミスドさんもよく考えるね~(*^。^*)
この時期にあったか~いドーナッツ。
いけます(笑)

なんと本日発売の熱とろポン・デ・リング!
もちもちしててめちゃくちゃうまい!
しかし、ミスドさんもよく考えるね~(*^。^*)
この時期にあったか~いドーナッツ。
いけます(笑)

Posted by 小瀬 信彦 at
18:59
│Comments(0)
2014年01月06日
遅れましたが。
新年、明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
さて今日から仕事始め!
雪が少ない分、寒さが厳しいですね。
足元に気をつけてくださいね(*^。^*)

今年もよろしくお願いいたします。
さて今日から仕事始め!
雪が少ない分、寒さが厳しいですね。
足元に気をつけてくださいね(*^。^*)

Posted by 小瀬 信彦 at
10:07
│Comments(2)