スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年10月31日
2008年10月30日
キウイ〜!!

ありがとうございました\(^_^)/
いただきま〜す(^ε^)♪
Posted by 小瀬 信彦 at
23:10
│Comments(3)
2008年10月29日
スーツ姿!

肩が凝りそう(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
15:37
│Comments(5)
2008年10月28日
2008年10月27日
美容研究会の成果!
昨日は2ヶ月に1度の美容研究会でまたまた東京の恵比寿に行ってきました。
恵比寿はさすがおしゃれ~な街だけあって、犬を連れて歩いている人もオシャレなら、ワンちゃんもオシャレ!!
まず人に吠えるような犬はいません(笑)おまけに雑種もいない気がする・・・
そんな劣等感?を抱きながら一番乗りで講習会場へ!
今回の美容研究会は少人数であったため、理論から細かく指導していただきました。
下半身編だったのですがお尻が見た目だけでもかなり違って見えました。
足も今までのやり方より数段すっきりしました。ペアを組んでいただいた神田先生ありがとうございました。

午後は小顔研究会!
こちらも今までのやり方からさらにパワーアップして肌のハリまで違う~!!
特にリンパと〇反射がよかったですね。ペアを組んだ前田先生ありがとうございました。

最後は美容体操教室!
いつもの毒素排泄体操やヒップアップするための8つの体操などなど盛り沢山であっという間に講義が終了!!

みなさん、本当にありがとうございました。
これらの技を早速今日のお昼と夜のクライアントさんに試してみたところ・・・
21歳のSさんは「わ~すっごい変ってる!この変化がすごい!今までで一番かも
」と大絶賛!
夜にみえたMさんは「鏡を見るのが楽しみになった!!
」と初めての小顔に感激していました。
もっと素敵にしちゃいますよ~(*^_^*)
恵比寿はさすがおしゃれ~な街だけあって、犬を連れて歩いている人もオシャレなら、ワンちゃんもオシャレ!!
まず人に吠えるような犬はいません(笑)おまけに雑種もいない気がする・・・
そんな劣等感?を抱きながら一番乗りで講習会場へ!
今回の美容研究会は少人数であったため、理論から細かく指導していただきました。
下半身編だったのですがお尻が見た目だけでもかなり違って見えました。
足も今までのやり方より数段すっきりしました。ペアを組んでいただいた神田先生ありがとうございました。

午後は小顔研究会!
こちらも今までのやり方からさらにパワーアップして肌のハリまで違う~!!
特にリンパと〇反射がよかったですね。ペアを組んだ前田先生ありがとうございました。

最後は美容体操教室!
いつもの毒素排泄体操やヒップアップするための8つの体操などなど盛り沢山であっという間に講義が終了!!

みなさん、本当にありがとうございました。
これらの技を早速今日のお昼と夜のクライアントさんに試してみたところ・・・
21歳のSさんは「わ~すっごい変ってる!この変化がすごい!今までで一番かも

夜にみえたMさんは「鏡を見るのが楽しみになった!!

もっと素敵にしちゃいますよ~(*^_^*)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:07
│Comments(4)
2008年10月26日
2008年10月25日
2008年10月24日
全身調整!!(駅伝バージョン)
今日は夜の8時から〇田〇風高校の駅伝メンバーのMちゃんを全身調整しました。
もちろん予約制で!
8時の予約でしたが、保険治療の時間がずれこみ20分遅れでスタート!
最初にバランスチェックを行い、最近どんなメニューをこなしているか?どこに違和感があるか?などを聞き出し調整に入ります。
案の定、下半身の筋肉は硬く、足の指関節まで動きが悪い。

頚椎から順に調整を始め、膝、足の指、足首・・・と関節とそれらに付く筋肉を調整していくと、Mちゃんの顔がイキイキしてきた(笑)
ついでに顔の調整で腰が楽になるという手技も使ってMちゃんの目が
最後は立ってバランス調整!
細かい重心の位置や肋骨、鎖骨、肩甲骨の調整を行い一通りの調整が終了。
12月にある都道府県対抗女子駅伝の選考会の話をし、Mちゃんが選ばれることを想定して楽しい時間を過ごせました。
Mちゃん、もっともっと上にいってください。
ん~今からわくわくしてます。
もちろん予約制で!
8時の予約でしたが、保険治療の時間がずれこみ20分遅れでスタート!
最初にバランスチェックを行い、最近どんなメニューをこなしているか?どこに違和感があるか?などを聞き出し調整に入ります。
案の定、下半身の筋肉は硬く、足の指関節まで動きが悪い。

頚椎から順に調整を始め、膝、足の指、足首・・・と関節とそれらに付く筋肉を調整していくと、Mちゃんの顔がイキイキしてきた(笑)
ついでに顔の調整で腰が楽になるという手技も使ってMちゃんの目が

最後は立ってバランス調整!
細かい重心の位置や肋骨、鎖骨、肩甲骨の調整を行い一通りの調整が終了。
12月にある都道府県対抗女子駅伝の選考会の話をし、Mちゃんが選ばれることを想定して楽しい時間を過ごせました。
Mちゃん、もっともっと上にいってください。
ん~今からわくわくしてます。
Posted by 小瀬 信彦 at
23:23
│Comments(2)
2008年10月23日
2008年10月22日
東海大会出場!!
今週末三重県で開かれる陸上の東海大会に出場するI君が調整にやってきた。
彼は110Mハードルと400Mハードルの2種目に出るそうです。
私も昔は400Mも走ったことが何回かありますがとてもきつい!
最後の100Mなんて腕が棒のようになって動かない・・・
そんな400Mでハードルなんて・・・考えただけで酸欠になりそう。
今回は股関節と足関節の調整をし、腰への負担を減らしました。
本人から
「前回の調整でスタートがいい感じでできました」
と言われたので今回、もっと違った調整を行いました。
本番まで時間がないのでできるだけ、ベストなバランスに仕上げないとね。
彼は110Mハードルと400Mハードルの2種目に出るそうです。
私も昔は400Mも走ったことが何回かありますがとてもきつい!
最後の100Mなんて腕が棒のようになって動かない・・・
そんな400Mでハードルなんて・・・考えただけで酸欠になりそう。
今回は股関節と足関節の調整をし、腰への負担を減らしました。
本人から
「前回の調整でスタートがいい感じでできました」
と言われたので今回、もっと違った調整を行いました。
本番まで時間がないのでできるだけ、ベストなバランスに仕上げないとね。

Posted by 小瀬 信彦 at
23:41
│Comments(0)
2008年10月21日
駅伝!!
もう駅伝の季節ですね。
当院にもちらほら駅伝メンバーが故障を抱えて来院されてます。
練習前と練習後のストレッチと練習後のアイシングは徹底的にしたほうがいいようです。
特に、ここ高山の最近の気温は朝は8度、日中は22度なんてことがありますので、肉離れ、オーバーユースによる
下腿の負傷が多いです。
朝練は時間が限られていますので注意が必要ですね。

こんな風にゴールのテープを切ってみたいものです(笑)
当院にもちらほら駅伝メンバーが故障を抱えて来院されてます。
練習前と練習後のストレッチと練習後のアイシングは徹底的にしたほうがいいようです。
特に、ここ高山の最近の気温は朝は8度、日中は22度なんてことがありますので、肉離れ、オーバーユースによる
下腿の負傷が多いです。
朝練は時間が限られていますので注意が必要ですね。

こんな風にゴールのテープを切ってみたいものです(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
22:34
│Comments(0)
2008年10月20日
2008年10月19日
2008年10月19日
2008年10月18日
2008年10月17日
もうすぐハロウィン!
もうすぐ、ハロウィンですね~。
うちの2階はこんな感じです。
ハロウィンが終わるとクリスマスになってしまう我が家です。←気が早い?

妻曰く、ディズニーランドに合わせているらしいです(笑)
うちの2階はこんな感じです。
ハロウィンが終わるとクリスマスになってしまう我が家です。←気が早い?

妻曰く、ディズニーランドに合わせているらしいです(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:32
│Comments(0)
2008年10月16日
お礼の手紙!
先日、中学校の職場体験でうちに来てくれていたN君がお礼のお手紙を持ってきてくれた。
仕事中でバタバタしていたので、たいした話もできなかったけど、陸上記録会では自己新記録が出たそうです!!
なんでも一生懸命な若者はいいですね~。
今日の患者さんの一言を思い出しました。
「若くはなりたくないけど、体に若さがほしい!」by70代女性
ははは!その通りですね(笑)
今日の患者さんは寝違え の方が多かったですね。
この季節、多いので気をつけましょう!
仕事中でバタバタしていたので、たいした話もできなかったけど、陸上記録会では自己新記録が出たそうです!!
なんでも一生懸命な若者はいいですね~。
今日の患者さんの一言を思い出しました。
「若くはなりたくないけど、体に若さがほしい!」by70代女性
ははは!その通りですね(笑)
今日の患者さんは寝違え の方が多かったですね。
この季節、多いので気をつけましょう!
Posted by 小瀬 信彦 at
22:05
│Comments(0)
2008年10月15日
本日・・・
おはようございます。
本日、講習のため午前11時30分までの受付となります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

明日は午後3時からの受付となります。
本日、講習のため午前11時30分までの受付となります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

明日は午後3時からの受付となります。
Posted by 小瀬 信彦 at
08:22
│Comments(0)