スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年07月31日
月末!
早いもので、2008年も半年と1ヶ月が済んでしまった。。。
お正月に書き留めた計画にはまだまだですが、残りの5ヶ月もフルでがんばりたいと思います。
そのためには、まず感謝!
布団で寝られること、屋根のある家に住めること、ご飯が3食キチンと食べられること、自分と家族が健康なこと、患者さんやクライアントさんに来ていただけること・・・・
言いかけたらキリがない。
今月は忙しかったけど、すごく充実!!
子供たちとも元気に遊べた!
勉強もできた!
残りも欲張って行こう
お正月に書き留めた計画にはまだまだですが、残りの5ヶ月もフルでがんばりたいと思います。
そのためには、まず感謝!
布団で寝られること、屋根のある家に住めること、ご飯が3食キチンと食べられること、自分と家族が健康なこと、患者さんやクライアントさんに来ていただけること・・・・
言いかけたらキリがない。
今月は忙しかったけど、すごく充実!!
子供たちとも元気に遊べた!
勉強もできた!
残りも欲張って行こう

Posted by 小瀬 信彦 at
23:47
│Comments(2)
2008年07月30日
2008年07月29日
オフ会!

初めて会う人もたくさんみえました。
特にエースさんのマジックには目が点になりました(^-^)/
楽しかった!
Posted by 小瀬 信彦 at
23:37
│Comments(15)
2008年07月28日
オーラのない・・・
昨日のセミナーで私のお気に入りの方が、愛知県から参加されていた。
その名もオーラのない寺平先生!


ん~すばらしいネーミング!
それにしても似ている!
それを考えたバンカラ王子こと、佐々木先生はこんなTシャツを着ていた!

さすが大阪!
私も名古屋でこのTシャツを買おうか迷っていたので、ちょっとだけ悔しかった(笑)
それから通勤途中(ほんとか?)に自転車で大転倒をして、鎖骨粉砕骨折と肋骨数本を折ってしまったイケメン?波田野先生もみえていた。
苦しそうに肋骨バンドを巻きなおしていたところをパチリ!

こんな大怪我をしてもセミナーに来るなんて・・・尊敬してしまいます。性格じゃなくて熱意にですよ(笑)
しまった
久しぶりに一緒に語った鴨田先生の写真を撮るの忘れた・・・
それにしても懇親会はまだまだ濃い~キャラがたくさんいましたが、ここに載せるとドン引きされるのでやめときます。
楽しく学んだ技術や心構えは今日から実践中です。
お楽しみに!!
その名もオーラのない寺平先生!


ん~すばらしいネーミング!
それにしても似ている!
それを考えたバンカラ王子こと、佐々木先生はこんなTシャツを着ていた!

さすが大阪!
私も名古屋でこのTシャツを買おうか迷っていたので、ちょっとだけ悔しかった(笑)
それから通勤途中(ほんとか?)に自転車で大転倒をして、鎖骨粉砕骨折と肋骨数本を折ってしまったイケメン?波田野先生もみえていた。
苦しそうに肋骨バンドを巻きなおしていたところをパチリ!

こんな大怪我をしてもセミナーに来るなんて・・・尊敬してしまいます。性格じゃなくて熱意にですよ(笑)
しまった

それにしても懇親会はまだまだ濃い~キャラがたくさんいましたが、ここに載せるとドン引きされるのでやめときます。
楽しく学んだ技術や心構えは今日から実践中です。
お楽しみに!!
Posted by 小瀬 信彦 at
14:36
│Comments(9)
2008年07月27日
今日は新宿!

新しい手技に感動し、スポーツ選手に使えるものもたくさんありましたφ(..)
明日からの治療にもバンバン使っていきますので期待してて下さいね(^^)v
Posted by 小瀬 信彦 at
20:57
│Comments(0)
2008年07月26日
一番乗り!!
今日は早朝あらいんぐ!
少し寝坊(6時10分起き)しましたが、車で向かうと5分前なのに車が一台もいない!
ラッキー!と思い、店のドアに手をかけるとやはりまだ開いていないようだ。
店の人がカギを開けると同時に、中に入り
「おはようございます!」
と言うと、おじさんは驚いた様子でした(笑)
今日はおじさんが聞く前に
「かためのザル二つ、汁も冷たいので、ねぎ多目!天ぷらも!」
おお!言えた!完璧だ!!(優越感に浸りながら)

帰り際、おじちゃんが
「どや?うまかったか?」と聞いてくれた。
こりゃ朝から調子が良さそう
。。。
ごちそうさまでした。
少し寝坊(6時10分起き)しましたが、車で向かうと5分前なのに車が一台もいない!
ラッキー!と思い、店のドアに手をかけるとやはりまだ開いていないようだ。
店の人がカギを開けると同時に、中に入り
「おはようございます!」
と言うと、おじさんは驚いた様子でした(笑)
今日はおじさんが聞く前に
「かためのザル二つ、汁も冷たいので、ねぎ多目!天ぷらも!」
おお!言えた!完璧だ!!(優越感に浸りながら)

帰り際、おじちゃんが
「どや?うまかったか?」と聞いてくれた。
こりゃ朝から調子が良さそう

ごちそうさまでした。
Posted by 小瀬 信彦 at
08:13
│Comments(4)
2008年07月25日
保育園の夏祭り!
今日は保育園の夏祭りでした。
次女は浴衣を着せてもらい大喜び!
友達と記念撮影!

私は仕事で行けなかったのですが、先生方扮する、エドはるみ、ラララ・ライ体操などいろいろな芸人が出てきて
子供たちを楽しませたそうです。
この暑い中、先生方や役の父兄の皆さんには感謝!です。ありがとうございました。
このほかに、バザーもありまして、妻は大喜びで帰ってきました。

これだけで380円!!
お気に入りは牛乳瓶のふたのコースターだそうです。←こんなんばっか(笑)
次女は浴衣を着せてもらい大喜び!
友達と記念撮影!

私は仕事で行けなかったのですが、先生方扮する、エドはるみ、ラララ・ライ体操などいろいろな芸人が出てきて
子供たちを楽しませたそうです。
この暑い中、先生方や役の父兄の皆さんには感謝!です。ありがとうございました。
このほかに、バザーもありまして、妻は大喜びで帰ってきました。

これだけで380円!!
お気に入りは牛乳瓶のふたのコースターだそうです。←こんなんばっか(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:05
│Comments(2)
2008年07月24日
三菱ジープ!!
今日は患者さんがとてもワイルダーな車に乗ってみえました。
それはこれ!

三菱ジープ!(平成元年)
運転席がこれまたかっこいい!!
鉄の上に乗って走っている感じ。
子供の頃、こういうタイプのプラモデルをよく作っていました。
20年も前の車がたくましくワイルドに走っている姿はとても素敵でした。
この車で山に行くといいかもね。でも熊に幌をやられたら・・・おしまいか(笑)
それはこれ!

三菱ジープ!(平成元年)
運転席がこれまたかっこいい!!
鉄の上に乗って走っている感じ。
子供の頃、こういうタイプのプラモデルをよく作っていました。
20年も前の車がたくましくワイルドに走っている姿はとても素敵でした。
この車で山に行くといいかもね。でも熊に幌をやられたら・・・おしまいか(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:13
│Comments(0)
2008年07月23日
疲れも吹っ飛ぶ?
今日は「かんでも屋」さんから購入した本日卸したての
飛騨牛のレバーとハツを頂きます。
画像はのちほど!
ビールがきれていまして・・・
今から買いに行ってきます(笑)
ごちそうさまでした!
やっぱり新鮮!
やばうまでした!
飛騨牛のレバーとハツを頂きます。
画像はのちほど!
ビールがきれていまして・・・
今から買いに行ってきます(笑)
ごちそうさまでした!
やっぱり新鮮!
やばうまでした!

Posted by 小瀬 信彦 at
23:35
│Comments(3)
2008年07月22日
火傷か?
今日になってかなりの焼け具合に後悔

いつもは中ばかりにいるのでたまには日に当たって消毒しようとしたんですが・・・
この通り!

日焼け止めを子供たちが塗ってくれたんですが、私も荷物を持っていたり、指示をしなかったりで、かろうじて日焼け止めの効果のあった場所は、肩の一部、背中の一部のみ!
腕とお腹がすごい!
しばらくは腕やお腹を触らないでくださいね!←懇願(笑)


いつもは中ばかりにいるのでたまには日に当たって消毒しようとしたんですが・・・
この通り!

日焼け止めを子供たちが塗ってくれたんですが、私も荷物を持っていたり、指示をしなかったりで、かろうじて日焼け止めの効果のあった場所は、肩の一部、背中の一部のみ!
腕とお腹がすごい!
しばらくは腕やお腹を触らないでくださいね!←懇願(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:32
│Comments(3)
2008年07月21日
日焼け!

ここのプールは波があるので子供達はとても楽しく遊んでいました\(^O^)/
アウトレットは以前より店舗数が少なくなっていたような気がして残念でした。
一応日焼け止めを塗りましたがなんの意味もなく、真っ赤になりました(>.<)y-~
Posted by 小瀬 信彦 at
22:34
│Comments(0)
2008年07月20日
ふぅ〜くめん(;^_^A
先ほど美濃インターを過ぎた時、うしろからすごい勢いで赤色灯をつけた覆面パトカーが追いかけきた(;□;)!!
200Mは離れていたけど、急いでブレーキ!!
こりゃ免停か…(>.<)y-~
と思っていたら、となりに来てマイクで
「ここは80キロですよ〜気をつけて下さいね〜」
(´・ω・`)
なんて素敵なお巡りさん(●^o^●)
多分、追尾して測定できなかったからかもしれません…
それにしても助かりました(^.^)
しばらくドキドキしながら走行していると、先ほどの覆面パトカーが1台の車を取締っていました。
スピードの出しすぎを注意していただき、感謝、感謝です。
捕まっていたら別の感情でしょうけど(笑)
でも実際時間に遅れそうでいつもより急いでいたので…
やっぱり安全運転が一番ですねぇ( ̄ω ̄)
勉強になりましたf^_^;
200Mは離れていたけど、急いでブレーキ!!
こりゃ免停か…(>.<)y-~
と思っていたら、となりに来てマイクで
「ここは80キロですよ〜気をつけて下さいね〜」
(´・ω・`)
なんて素敵なお巡りさん(●^o^●)
多分、追尾して測定できなかったからかもしれません…
それにしても助かりました(^.^)
しばらくドキドキしながら走行していると、先ほどの覆面パトカーが1台の車を取締っていました。
スピードの出しすぎを注意していただき、感謝、感謝です。
捕まっていたら別の感情でしょうけど(笑)
でも実際時間に遅れそうでいつもより急いでいたので…
やっぱり安全運転が一番ですねぇ( ̄ω ̄)
勉強になりましたf^_^;
Posted by 小瀬 信彦 at
10:17
│Comments(0)
2008年07月19日
またまたボディメイク体操!
今日の体操は筋トレ部分を少し長めに取りました。
ほとんどの人がきつそうでしたね~・・・私もですが(笑)

でも皆さん、連休前なのに来て頂いて感謝です!
体操の後は、うちで中学生のテーピングと小顔整体!
小顔整体の方はなんと明日が挙式!!
もっと早く来ていただければもっと小顔にできたのに・・・
でも手は抜かず、みっちりやったらクライアントさんは大満足でお帰りになりました(嬉)
どうぞお幸せに・・・
ほとんどの人がきつそうでしたね~・・・私もですが(笑)

でも皆さん、連休前なのに来て頂いて感謝です!
体操の後は、うちで中学生のテーピングと小顔整体!
小顔整体の方はなんと明日が挙式!!
もっと早く来ていただければもっと小顔にできたのに・・・
でも手は抜かず、みっちりやったらクライアントさんは大満足でお帰りになりました(嬉)
どうぞお幸せに・・・
Posted by 小瀬 信彦 at
23:07
│Comments(0)
2008年07月18日
よくやった!
今日は長女の終業式!
終業式と言えば通知表!
子供の頃は親に見せるのがいやだったな~(体育以外)
長女がもらってきたのは通知表だけではなかった。
なんと担任の先生からの賞状!

まずは皆勤賞!(無遅刻、無欠席、無早退)そして漢字ドリル1学期終了証、上手に読めたで賞(音読)、日記をがんばったで賞
と4つも!
こういうのは子供も励みになりうれしいですよね。
私も高校と専門学校時代は皆勤賞でした。(成績は・・・)
明日から夏休みも始まり早朝から全国一斉ラジオ体操!
長女は6時15分に集合らしく、近所のお友達と5時50分に家を出るらしい・・・
まだ起きてるけど、明日の朝は大丈夫か?
ま、結局、親が起こすんですけどね(笑)
終業式と言えば通知表!
子供の頃は親に見せるのがいやだったな~(体育以外)
長女がもらってきたのは通知表だけではなかった。
なんと担任の先生からの賞状!

まずは皆勤賞!(無遅刻、無欠席、無早退)そして漢字ドリル1学期終了証、上手に読めたで賞(音読)、日記をがんばったで賞
と4つも!
こういうのは子供も励みになりうれしいですよね。
私も高校と専門学校時代は皆勤賞でした。(成績は・・・)
明日から夏休みも始まり早朝から全国一斉ラジオ体操!
長女は6時15分に集合らしく、近所のお友達と5時50分に家を出るらしい・・・
まだ起きてるけど、明日の朝は大丈夫か?
ま、結局、親が起こすんですけどね(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
22:13
│Comments(2)
2008年07月17日
かわいい花!
昨日、患者さんに頂いたお花がとってもかわいい!

午後はすごく忙しく大変でしたが、このお花に随分癒されました。
今週末は野球に陸上、いろいろなスポーツの大会があるので、夕方は学生さんばかり!
まだまだ高校生になっても挨拶の出来ない子もいるので、しっかり注意しました。
挨拶は基本です。
さぁて、もう一仕事がんばろう!!

午後はすごく忙しく大変でしたが、このお花に随分癒されました。
今週末は野球に陸上、いろいろなスポーツの大会があるので、夕方は学生さんばかり!
まだまだ高校生になっても挨拶の出来ない子もいるので、しっかり注意しました。
挨拶は基本です。
さぁて、もう一仕事がんばろう!!
Posted by 小瀬 信彦 at
22:05
│Comments(0)
2008年07月16日
早朝あらいんぐ~!!
今朝、6時25分もう、5台の車が止まっていました!
気温も少し高かったので冷たいうどんを頼みたかったけど・・・
「兄ちゃん、今日はなに?!」
「あ、え~と大のゆづき、生卵」
あ~言えんかった・・・
今度こそは!って冷たいうどんはなんて言えばいいんだろ?
気温も少し高かったので冷たいうどんを頼みたかったけど・・・
「兄ちゃん、今日はなに?!」
「あ、え~と大のゆづき、生卵」
あ~言えんかった・・・
今度こそは!って冷たいうどんはなんて言えばいいんだろ?

Posted by 小瀬 信彦 at
08:19
│Comments(6)
2008年07月15日
リアル奇面組!
昔、「ハイスクール奇面組」と言うアニメ&マンガがあったが・・・

もし実写版ができたらこの顔を維持するのは大変だろうな~(笑)

もし実写版ができたらこの顔を維持するのは大変だろうな~(笑)

Posted by 小瀬 信彦 at
23:15
│Comments(2)
2008年07月14日
気になる看板!
いつも名古屋からの帰り道、とても気になる看板がある。
それは・・・
これ!

少し見にくいけど赤地に白い文字で「ヤッヤ」と書いてある。
名古屋高速の環状線で名駅近くでこの看板を見たときはかなり衝撃的でした。
妻と「この看板本当に『ヤッヤ』って読むんかなぁ?」
「この会社は電話に出るとき大変だろうな~(はい。ヤッヤ株式会社の〇〇です。なんて)」
いろんなことを想像していました。
それが今日ネットで調べたらわかりました!
そもそもこの会社は「八ッ矢工業株式会社」ということがわかりました。
なんでもガーデニング用品を売ってあるところらしい。。。
「ヤッヤ」は本当は「やつや」と読むらしい(笑)
何ヶ月も悩んでいた不思議なことが1つ減ってすっきりしたと言うか残念と言うか・・・そんな感じです。
それは・・・
これ!

少し見にくいけど赤地に白い文字で「ヤッヤ」と書いてある。
名古屋高速の環状線で名駅近くでこの看板を見たときはかなり衝撃的でした。
妻と「この看板本当に『ヤッヤ』って読むんかなぁ?」
「この会社は電話に出るとき大変だろうな~(はい。ヤッヤ株式会社の〇〇です。なんて)」
いろんなことを想像していました。
それが今日ネットで調べたらわかりました!
そもそもこの会社は「八ッ矢工業株式会社」ということがわかりました。
なんでもガーデニング用品を売ってあるところらしい。。。
「ヤッヤ」は本当は「やつや」と読むらしい(笑)
何ヶ月も悩んでいた不思議なことが1つ減ってすっきりしたと言うか残念と言うか・・・そんな感じです。
Posted by 小瀬 信彦 at
22:46
│Comments(0)
2008年07月13日
2008年07月12日
時間外調整!
今日は午後から予約の方終了後、野球部のピッチャー2人を調整しました。
一人目のT君は肩甲骨の動きが悪く、肩がひっかかりうまく開いてくれない状態!
これを肩甲骨の動きをよくして、腰、肩、首・・・とうごきを良くしてあげると・・・
「あ、うまく投げれます!でも微妙にここが・・・」
まだ物足りない様子。
それではと肋骨の調整でどうだ!
「あ、めっちゃいいです。バッチリです。」
「よし、じゃあ明日は8奪三振やな」とプレッシャーをかけてやります(笑)
2人目のH君は最近、治療に通っているので重心の調整を主にやりました。
今期、まだホームランを打っていないらしくかなりの気合を感じました。
ピッチャーがホームランなんて気分いいだろうな~
球場まで3時間の道のりはつらいけど、ベストを尽くせ!!
一人目のT君は肩甲骨の動きが悪く、肩がひっかかりうまく開いてくれない状態!
これを肩甲骨の動きをよくして、腰、肩、首・・・とうごきを良くしてあげると・・・
「あ、うまく投げれます!でも微妙にここが・・・」
まだ物足りない様子。
それではと肋骨の調整でどうだ!
「あ、めっちゃいいです。バッチリです。」
「よし、じゃあ明日は8奪三振やな」とプレッシャーをかけてやります(笑)
2人目のH君は最近、治療に通っているので重心の調整を主にやりました。
今期、まだホームランを打っていないらしくかなりの気合を感じました。
ピッチャーがホームランなんて気分いいだろうな~
球場まで3時間の道のりはつらいけど、ベストを尽くせ!!
Posted by 小瀬 信彦 at
22:11
│Comments(2)