2008年07月12日
時間外調整!
今日は午後から予約の方終了後、野球部のピッチャー2人を調整しました。
一人目のT君は肩甲骨の動きが悪く、肩がひっかかりうまく開いてくれない状態!
これを肩甲骨の動きをよくして、腰、肩、首・・・とうごきを良くしてあげると・・・
「あ、うまく投げれます!でも微妙にここが・・・」
まだ物足りない様子。
それではと肋骨の調整でどうだ!
「あ、めっちゃいいです。バッチリです。」
「よし、じゃあ明日は8奪三振やな」とプレッシャーをかけてやります(笑)
2人目のH君は最近、治療に通っているので重心の調整を主にやりました。
今期、まだホームランを打っていないらしくかなりの気合を感じました。
ピッチャーがホームランなんて気分いいだろうな~
球場まで3時間の道のりはつらいけど、ベストを尽くせ!!
一人目のT君は肩甲骨の動きが悪く、肩がひっかかりうまく開いてくれない状態!
これを肩甲骨の動きをよくして、腰、肩、首・・・とうごきを良くしてあげると・・・
「あ、うまく投げれます!でも微妙にここが・・・」
まだ物足りない様子。
それではと肋骨の調整でどうだ!
「あ、めっちゃいいです。バッチリです。」
「よし、じゃあ明日は8奪三振やな」とプレッシャーをかけてやります(笑)
2人目のH君は最近、治療に通っているので重心の調整を主にやりました。
今期、まだホームランを打っていないらしくかなりの気合を感じました。
ピッチャーがホームランなんて気分いいだろうな~
球場まで3時間の道のりはつらいけど、ベストを尽くせ!!
スポンサーリンク
Posted by 小瀬 信彦 at 22:11│Comments(2)
この記事へのコメント
飛騨高山 ”ベスト” バランス 日記! なんちゃって!!!
Posted by 『 かんでも屋 』
at 2008年07月12日 22:32

かんでも屋さん。
それ、いいかも(^O^)v
それ、いいかも(^O^)v
Posted by 小瀬 at 2008年07月13日 08:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |