スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年07月16日
バランス理論!
先日、中学生の野球部の生徒さんがみえました。
左投げの左肘内側の痛みです。
当院はなぜ?そこに痛みが生じたのか?
ということにこだわります。
そこがわからないことには、1次的に痛みが治まっても練習再開によりまた痛みが出現するからです。
投球動作の問題もありますが、カラダ全体を見渡すとそこにもヒントが隠れているようです。
まず立位で左右に倒してもらいます。


左には倒しやすいのに右には倒しにくい。よく見ると右に倒した時に腰の部分が倒れていないので倒れた側に重心がかかっています。
ということは彼の重心は常に右足にあるため、カラダは左に開きやすく、左に傾きやすいということです。
そこで彼の痛む部分と動きを照らし合わせると肘が下がる要素と右へ捻ってボールが投げれない→無理して投げる→痛み
と推測できます。
これはあくまで仮説ですよ。
まだほかにもいろいろ痛みを誘発する因子はありますから。
調整後はこの通り。

痛いところだけ診るのではないのがバランス理論です。
左投げの左肘内側の痛みです。
当院はなぜ?そこに痛みが生じたのか?
ということにこだわります。
そこがわからないことには、1次的に痛みが治まっても練習再開によりまた痛みが出現するからです。
投球動作の問題もありますが、カラダ全体を見渡すとそこにもヒントが隠れているようです。
まず立位で左右に倒してもらいます。
左には倒しやすいのに右には倒しにくい。よく見ると右に倒した時に腰の部分が倒れていないので倒れた側に重心がかかっています。
ということは彼の重心は常に右足にあるため、カラダは左に開きやすく、左に傾きやすいということです。
そこで彼の痛む部分と動きを照らし合わせると肘が下がる要素と右へ捻ってボールが投げれない→無理して投げる→痛み
と推測できます。
これはあくまで仮説ですよ。
まだほかにもいろいろ痛みを誘発する因子はありますから。
調整後はこの通り。
痛いところだけ診るのではないのがバランス理論です。
Posted by 小瀬 信彦 at
22:26
│Comments(2)
2015年07月14日
アゴとカラダの関係性
先日、アゴの痛みを訴える患者さんがみえました。
聞いてみるとかなり前から痛んでいる。
口を開くと痛いから大きな口を開けない。
開けてもカクンカクンと音が鳴るので痛い。
など症状はさまざま。
でもアゴだけ診ては解決しないことがほとんど。
カラダがゆがんでアゴに症状が出ているのにアゴだけ直してもまた同じ状態、もしくはもっとひどくなる場合も。
当院ではカラダ全体を診て修正し、アゴと関連している頭の骨と首の骨を修正することで効果を上げています。

聞いてみるとかなり前から痛んでいる。
口を開くと痛いから大きな口を開けない。
開けてもカクンカクンと音が鳴るので痛い。
など症状はさまざま。
でもアゴだけ診ては解決しないことがほとんど。
カラダがゆがんでアゴに症状が出ているのにアゴだけ直してもまた同じ状態、もしくはもっとひどくなる場合も。
当院ではカラダ全体を診て修正し、アゴと関連している頭の骨と首の骨を修正することで効果を上げています。

Posted by 小瀬 信彦 at
15:25
│Comments(0)
2015年07月09日
雨がよく降りますね・・・
最近の天気は寒いのか蒸し暑いのかよくわかりません
私もつい最近まで半そで短パンで寝ていたのですが朝方あまりにも寒くて、下だけ長ズボンにしました(笑)
いつまでも若いと思ってはいけませんね。
うっとうしい梅雨が早く開けないかな~と思っているけど当院のディスプレイのカエルさんたちはご機嫌なので
もう少し続くのかな~(*^。^*)
体調がすぐれないあなた、重心を整えて自分の中からバランスを整えていきましょう!
さて、当院では健康保険も取り扱っていますが、基本的にその痛みの原因がはっきりしていないと保険が使えません。
ですので、肩こりや頭が重い、何も覚えがないけどカラダが・・・なんて方は保険外のメンテナンスコース3000円をお勧めしています。
今のところ、予約不要で行っていますのでお気軽にご来院ください。


私もつい最近まで半そで短パンで寝ていたのですが朝方あまりにも寒くて、下だけ長ズボンにしました(笑)
いつまでも若いと思ってはいけませんね。
うっとうしい梅雨が早く開けないかな~と思っているけど当院のディスプレイのカエルさんたちはご機嫌なので
もう少し続くのかな~(*^。^*)
体調がすぐれないあなた、重心を整えて自分の中からバランスを整えていきましょう!
さて、当院では健康保険も取り扱っていますが、基本的にその痛みの原因がはっきりしていないと保険が使えません。
ですので、肩こりや頭が重い、何も覚えがないけどカラダが・・・なんて方は保険外のメンテナンスコース3000円をお勧めしています。
今のところ、予約不要で行っていますのでお気軽にご来院ください。
Posted by 小瀬 信彦 at
16:14
│Comments(0)
2015年07月02日
小顔&バランス整体
今夜は小顔&バランス整体の常連さん。
スタッフを何人も雇ってみえる女性社長さんですが、うちにみえるときの
その姿はリラックスそのものです。
とても小柄でかわいい女性で、今日はみえてすぐに、
「今日は私絶対寝ちゃうから!」
と宣言され、バランス整体の後、小顔整体に移った途端、落ちていました(笑)
私も寝ておられることを忘れて、話しかけてしまうと、全く見当違いな答えが返ってくる。
とても面白いのでいろいろ質問をしてみても、しっかり答えは帰ってくるけど意味不明(+o+)
普段から天然な方ですがもっとおもしろいことになっていました。
いろいろ話しかけてスミマセンでした。
その代わり、30代の肌質感と、20代の頬骨の高さに引き上げさせていただきましたのでお許しを(笑)

スタッフを何人も雇ってみえる女性社長さんですが、うちにみえるときの
その姿はリラックスそのものです。
とても小柄でかわいい女性で、今日はみえてすぐに、
「今日は私絶対寝ちゃうから!」
と宣言され、バランス整体の後、小顔整体に移った途端、落ちていました(笑)
私も寝ておられることを忘れて、話しかけてしまうと、全く見当違いな答えが返ってくる。
とても面白いのでいろいろ質問をしてみても、しっかり答えは帰ってくるけど意味不明(+o+)
普段から天然な方ですがもっとおもしろいことになっていました。
いろいろ話しかけてスミマセンでした。
その代わり、30代の肌質感と、20代の頬骨の高さに引き上げさせていただきましたのでお許しを(笑)

Posted by 小瀬 信彦 at
00:27
│Comments(0)