プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2009年02月28日

ドリフとひょうきん族

先ほど、テレビで昔のひょうきん族が映っていた。

そう言えば、昔はよく真似をしてクラスの女子に笑われてたな~・・・

でも・・・


今見てもおもしろくない・・・なぜ?


タケちゃんマンVSパーでんねん



タケちゃんマンVS妖怪人間知っとるケ

など、当時はかなり笑ってバカうけしていたのに今見ても全然笑えない。

子供達も全く笑わない。


それと比べてドリフはすごい!



今見ても笑えるし、子供達も爆笑している。不思議だ。

それだけドリフは綿密に計算されたお笑いだったんだな~って思いました。

  
Posted by 小瀬 信彦 at 21:49Comments(6)

2009年02月27日

本日・・・・

本日、都合により午後6時で終了させていただきます。

よろしくお願いします。

  
Posted by 小瀬 信彦 at 09:00Comments(2)

2009年02月26日

もう6歳!

今日は次女の誕生日!



大好きなケーキを一番に食べられる日!

大喜びでローソクを消していました。

大好きなイチゴはほとんど独占して食べていました(笑)

これからも元気で育っていってほしいですね。





  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:14Comments(4)

2009年02月25日

長女と・・・

今日は長女がめずらしく?勉強をしていた。



私が座ると、勉強そっちのけで学校の出来事や友達の事をしゃべりだした。

久しぶりに話をして楽しい時間を過ごしました。

いつもは

「ピアノ練習したか?」

「宿題やったか?」

「歯、磨けよ」

・・・・・




ドリフじゃん(爆)

  
Posted by 小瀬 信彦 at 20:20Comments(4)

2009年02月24日

ほこりが・・・

先週から接骨院のタオルを新しくした為、ほこりがひどい!

毎回、新しくしたときはそうなんですが、朝、掃除機をかけて、昼にモップで掃除、夜予約の方が入る前にモップ。

それでもこの量!



ベッドの下に綿ぼこりがあると、汚いイメージがつくので徹底してやります。

それでもほこりは溜まります。

溜まるのがホコリじゃなく貯金だったらな~(笑)  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:51Comments(5)

2009年02月23日

見た目は悪いけど・・・

今日の食卓に色の黒いカボチャの煮物が並んでいた。



ひと口食べてみるとface08旨っ!

甘いのにくどくなくてとても おいすぃ~!face05

どうやら以前三児のあなた さんから聞いた黒糖を使って煮たらしい。


こんなうまいカボチャは初めてさ~。

  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:24Comments(8)

2009年02月22日

講習会の帰りに…

今日は車で講習会に行った為、帰りは疲れと眠気に負けないようにハイウェイ温泉♪(*^ ・^)ノ⌒☆

いい湯でした
  
Posted by 小瀬 信彦 at 21:26Comments(0)

2009年02月21日

パワー

夕日に照らされた富士山は最高でした!

明日に備えて充電中!

  
Posted by 小瀬 信彦 at 17:16Comments(4)

2009年02月20日

飛騨牛串焼き!

昨日の帰り道、お昼をどこで食べようか迷っていて、ちょうど道路沿いにラーメンがあったので、立ち寄りました。

ここのラーメンは久しぶり。

板蔵ラーメン。



大盛りを食べた後、確か患者さんがここで串を焼いているって言ってみえたな~と思い、探してみたら奥のほうの観光バス専用のお土産やさんでAさん発見!

飛騨牛の串焼きを2本注文!



ん~柔らかいのに歯ごたえもあり、うまい!塩加減も最高でしたface02

Aさんはおまけに牛スジの串焼きまでサービスしてくれました。感謝感謝です!

ごちそうさまでした。

  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:01Comments(3)

2009年02月19日

初めての・・・

昨日、新宿で、初めての、






職務質問を受けてしまった!


講習の時間まではまだ余裕があったので、ヨドバシカメラ付近を歩いて何かいいものはないかな~と思っていたところ、警察官が3人組であちこちにたっている。

何かあったのか?と思い警官に目をやるとそのうちの若い警官と目が合ってしまった。。。

目を逸らしたつもりはなかったが、即座にその警官がやってきて一言!

「こんにちは~!ちょっとバックの中身見せてもらっていいかな~」

「どうぞどうぞ!」と私は平気な顔で差し出す。

「最近はナイフをかばんに入れている人がいるんでね~」と言いながら中身を確認していた。

のど元まで「写メ撮っていいっすか?」と言いかけたが面倒になるのも嫌なので我慢我慢。

今度は「財布の中身も拝見してもいいですか?」ときた。

「どうぞ」と私。

「この中にあるキャッシュカードは全部、ご本人さんのものですよね?」

「あたりまえじゃないですか」

なめてんのか?この警官と思いましたがこれも職質の基本なのだろうと我慢我慢。

一通りお話しして、今から秋葉のセミナー会場に向かうことを伝えるとその警官は

「秋葉原はもっと多いので(警官が)たぶんまた声掛けられると思いますが、東京名物だと思ってご協力お願いしますね」

え、また声かけられるの?それも警官に?

いやだな~っていうかその言い方失礼ではなかろうか?そんなに怪しいカッコしてたかな~。

多分、荷物のいっぱい入ったビジネスバッグと肩から掛けるカバンもしていたからか?でも帽子はハンチングキャップだったけど(笑)


そんなこんなでセミナーに行く前に厄払いをしようと浅草へ向かったのでした(爆)





でも、セミナーが最高だったのでそんなことは気にしないけど(爆)

今回のセミナーはとても濃く、とても深ーい内容だったので、少しは成長できたかな?

患者さんやクライアントさん、楽しみにしててくださいね!!  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:05Comments(4)

2009年02月19日

松本は

今朝の松本は少し積雪してました

高山までの道のりはどうかな〜。
  
Posted by 小瀬 信彦 at 10:55Comments(2)

2009年02月18日

今朝の平湯



( ̄□ ̄;)!!


  
Posted by 小瀬 信彦 at 07:28Comments(4)

2009年02月17日

明日は

明日(18日)は講習のためお休みします。

明後日(19日)は午前休み、午後は3時から受付いたします。

よろしくお願いします。


  
Posted by 小瀬 信彦 at 21:09Comments(5)

2009年02月16日

雪は・・・

外の雪・・・

もし朝になってこんな雪が積もっていたら和むよね~(^。^)y-.。o○

  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:48Comments(2)

2009年02月15日

左利きだけど・・・

次女は左利き。

箸も鉛筆も・・・

いつか鉛筆だけでも右利きに直してあげなきゃと思っていたら、

「今日は右で字を書いてみた。」

と書いた紙をもってきた。



うん。なかなかかも・・・って左とそんなにかわんない(笑)

「じゃあ、字を書くときは右で、絵を描くときは左にしたら?」というと

喜んで「うん!face02


このまま直してくれるといいけどね(笑)

でも私は左利きには昔からあこがれがありまして、左で投げている友達はかっこよく見えたし、左で食べるマネもしたこともあったな~。。。


次女が左利きってわかった時はちょっとうれしかったけどね。

妻は字も箸もって言うけど、字だけで十分。がんばれ。



ちなみに私は右利きで右手で字を書きますが字は上手ではありません(爆)



  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:29Comments(8)

2009年02月14日

体操教室にて!

今日は大事なバレンタインの夜に体操教室に来ていただいた方にチョコまでいただきました。
ありがとうございました。

私はとてもうれしくて感激icon11face05してしまいました。



これで気を良くした私は少しだけ筋トレを甘めにしました(笑)

みんな気づいたかな?



帰ってきてからすごく重大な失敗を妻に指摘されました!

「あんた、こんなにチョコもらっといて来月の体操教室14日外しとるやないの?!」

あ、・・・しまった、その日は長女の太道の高山大会があるので外しておいたんですicon10

でも大丈夫!フフフ・・・


さて体操教室の帰り道、次女の一言!

「ねえ、今日まだ夕ごはん食べてないよね?」

???

いえ5時半に食べたじゃ~んface07

いつもは8時半頃なので、早めに食べるといつもこうなります(爆)

来月は7日(土)と21日(土)になります。  
Posted by 小瀬 信彦 at 22:29Comments(2)

2009年02月13日

渚のアデリーヌ

4月にある発表会に向けて特訓中!

言わなきゃやらないんだけどね…(笑)

  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:43Comments(0)

2009年02月12日

オイル交換!

昨日は久しぶりに愛車のオイル交換に行ってきました。



このハイエースは長距離を走ることが多く、こういう細かいメンテナンスを怠ると、高速道路で大変な目にあってしまうので
しっかりやらないとね。

この時期、ボディの下は塩カリ(塩化カルシウム)だらけ!

東海北陸自動車道なんて名古屋まで(名古屋高速も)塩カリで道路が真っ白なんてことも!

少しでも長く乗るためにはこまめに洗車しかないですね~。  
Posted by 小瀬 信彦 at 20:30Comments(0)

2009年02月11日

あらいのうどん!

今日は子供たちを起こして少し遅れてあらいんぐ~に参加してきました。

いつものように湯付きで固めを注文し、奥の席へ進むと顔なじみのブロガーさんたちが!

「どうも~」なんて言いながら楽しくいただいてきました。

そのあとは編み編み教室へ!



子どもたちは悪戦苦闘しながらやっていましたが、結局私たちの手に・・・

でも大人のほうが真剣にハマってしまいました。

なんとか完成したのがこれです。





ブロガーの方々の温かい輪に子供達も入れていただき感謝、感謝!です。

ありがとうございました。

  
Posted by 小瀬 信彦 at 13:45Comments(9)

2009年02月10日

いや~笑った!

今日は7時から「ドリフの大爆笑」

ドリフの大爆笑オープニング[アメーバビジョン]

子どもたちは大ファンで録画してみんなで楽しく見ました。

こんなに時代が違うのに子供たちは大爆笑!!

中には不適切なセリフもありますが・・・

これを撮っておけばしばらくはおとなしくしてそう(笑)

  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:47Comments(0)