スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年02月01日
名古屋へ
今日は名古屋の眼科へ行ってきました。

昨日、高山の眼科が休みだったのでイオン熱田の熱田アイクリニックへ。
って眼科だけが目的で名古屋へ行ったわけじゃないけど(笑)
OPENしてすぐに行ったのですぐに診てもらえました。
診断の結果は「ものもらい」ではなくコンタクトレンズによる小さなキズが眼球に付いているのと、その影響で結膜に軽い炎症が起きている、とのこと。
やっぱりコンタクトは18時間以上付けっ放し、ひどいときは2,3日付けっ放しというときもありましたから無理もないですね。
目を休ませないと・・・
今度からは早めに外し、こすり洗いを徹底しようと誓ったのでした。
こうなるとやってみたいのがレーシック(近視矯正手術)
ん~今年の悩みになりそう・・・
そうそう、この「ものもらい」の言い方、各地で違うそうです。
私が知っているのは岐阜市で「めんぼ」、関西では「めばちこ」と言っていましたね~。
ここに全国の呼び名が載っています。

昨日、高山の眼科が休みだったのでイオン熱田の熱田アイクリニックへ。
って眼科だけが目的で名古屋へ行ったわけじゃないけど(笑)
OPENしてすぐに行ったのですぐに診てもらえました。
診断の結果は「ものもらい」ではなくコンタクトレンズによる小さなキズが眼球に付いているのと、その影響で結膜に軽い炎症が起きている、とのこと。
やっぱりコンタクトは18時間以上付けっ放し、ひどいときは2,3日付けっ放しというときもありましたから無理もないですね。
目を休ませないと・・・
今度からは早めに外し、こすり洗いを徹底しようと誓ったのでした。
こうなるとやってみたいのがレーシック(近視矯正手術)
ん~今年の悩みになりそう・・・
そうそう、この「ものもらい」の言い方、各地で違うそうです。
私が知っているのは岐阜市で「めんぼ」、関西では「めばちこ」と言っていましたね~。
ここに全国の呼び名が載っています。
Posted by 小瀬 信彦 at
21:52
│Comments(7)
2009年02月01日
最高!!
ひだっち余興ライブ&新年会むっちゃ楽しかったです。
余興や、ライブをしていただいた方に感謝です!
やっぱりまかゆれさんの着物姿、かっこいいです。
最後のドラム親父さんとのコラボ、新鮮でした。

エースさんのマジックにうちの子供たちは目が点になっていました。

カードが得意なエースさん。
ふれっちさん、黒雷鳥さん、すぐりさん、坪内流美音之栄会の皆様、せんだいもさん、ありがとうございました。
番外編ではツバメさんの歌声にやられてしまいました。
みんなみんな本当にありがとうございました。
余興や、ライブをしていただいた方に感謝です!
やっぱりまかゆれさんの着物姿、かっこいいです。
最後のドラム親父さんとのコラボ、新鮮でした。

エースさんのマジックにうちの子供たちは目が点になっていました。

カードが得意なエースさん。
ふれっちさん、黒雷鳥さん、すぐりさん、坪内流美音之栄会の皆様、せんだいもさん、ありがとうございました。
番外編ではツバメさんの歌声にやられてしまいました。
みんなみんな本当にありがとうございました。
Posted by 小瀬 信彦 at
01:47
│Comments(12)