プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2009年02月01日

名古屋へ

今日は名古屋の眼科へ行ってきました。

名古屋へ

昨日、高山の眼科が休みだったのでイオン熱田の熱田アイクリニックへ。

って眼科だけが目的で名古屋へ行ったわけじゃないけど(笑)

OPENしてすぐに行ったのですぐに診てもらえました。

診断の結果は「ものもらい」ではなくコンタクトレンズによる小さなキズが眼球に付いているのと、その影響で結膜に軽い炎症が起きている、とのこと。

やっぱりコンタクトは18時間以上付けっ放し、ひどいときは2,3日付けっ放しというときもありましたから無理もないですね。

目を休ませないと・・・

今度からは早めに外し、こすり洗いを徹底しようと誓ったのでした。

こうなるとやってみたいのがレーシック(近視矯正手術)

ん~今年の悩みになりそう・・・


そうそう、この「ものもらい」の言い方、各地で違うそうです。

私が知っているのは岐阜市で「めんぼ」、関西では「めばちこ」と言っていましたね~。

ここに全国の呼び名が載っています。
スポンサーリンク
Posted by 小瀬 信彦 at 21:52│Comments(7)
この記事へのコメント
目の調子はどうですか?良くなりましたか?コンタクトによって、眼球にキズがつく、なんて、ショッキングですね!自分も人事ではないので!にしても2.3日つけっぱなし、なんて事の方がショッキングです!やはり人間離れしてる感あります。めがね姿だと、誰だかすぐわかりませんでした。部活帰りの先生のようでした。お大事に!
Posted by あなたのおとなり。 at 2009年02月01日 23:50
先日はお留守にお邪魔してすみません。
初めてお伺いしましたが、思わず腰をおろしたくなるような居心地のいい待合室でした〜(*^^*)
滑って転んだりした時は私も『小瀬って(笑)』治して貰おうと思います。
私は『あなたのおとなりさん』と違う事に驚きました。レーシックをやってみたいと思うなんて…すごいです(・・;)
以前テレビで手術風景を見た事があるのですが、あれってやっぱり自分でも見えるのかしら…
Posted by コートイ at 2009年02月02日 00:49
こ、これか?!
コンタクトを2,3日つけっぱなしは、やっぱ駄目ですよ(笑)

レーシック気になりますよね~~。
怖いけど・・・・

それと、もしレーシックで治しても、また、近眼にしてしまいそうな気がします・・・結構、暗いところで本読んだりしますし。
Posted by SALON de Master 峰 at 2009年02月02日 19:23
あなたのおとなりさん。
ご心配いただきありがとうございます。
今までどんなに無理をしていても(長時間装用)眼球は大丈夫だったので・・・過信していました。
今週はめがねだと思うので、体操教室もめがねかな~。

トーコイさん。
こちらこそありがとうございました。
レーシックは私のようにど近眼(←私語)であれば、ぜひ!と言う感じです。
私の周りには何名もいらっしゃいますよ。
Posted by 小瀬 信彦 at 2009年02月02日 19:54
峰さん。
以前は一週間なんて結構ありました(爆)
レーシックは私たちの年代は近眼になるより老眼になりやすいらしいです(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at 2009年02月02日 19:56
僕は、6年前にレーシックやりましたが、

いまだに、順調。

先日、嫁が、やってきました!!!


僕のときは、両目で60万円

今回、妻の費用は・・・5万円


時代は、変わるんだな・・・


小瀬ちゃん、かなりおススメだよ!!!
Posted by わっしー at 2009年02月04日 06:30
わっしー。
5万円!!マジですか?
今度紹介してください(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at 2009年02月04日 16:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。