スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年12月31日
今年もあと少し・・・
今年も残りわずかとなりました。
来年の目標は今年のうちに決めないと達成できないという言葉がありました。
今年のうちに来年の目標を書かなければ・・・って今かい!?
書き出したらきりがないのでほどほどに(笑)
でもこの雪の降り方って・・・
明日は新年早々雪かきで始まりそう(+o+)
来年の目標は今年のうちに決めないと達成できないという言葉がありました。
今年のうちに来年の目標を書かなければ・・・って今かい!?
書き出したらきりがないのでほどほどに(笑)
でもこの雪の降り方って・・・
明日は新年早々雪かきで始まりそう(+o+)

Posted by 小瀬 信彦 at
22:28
│Comments(2)
2009年12月30日
新年号!
大掃除の合間に完成しました。「こせ接骨新聞」

来年早々に送ります。
まだまだやることがいっぱい!
年内にできてしまうかな~

来年早々に送ります。
まだまだやることがいっぱい!
年内にできてしまうかな~
Posted by 小瀬 信彦 at
22:47
│Comments(3)
2009年12月29日
仕事納め
本日をもちまして今年の営業は終わりました。
朝からたくさんの患者さん、クライアントさんに来ていただき
ありがとうございました。
お陰さまで無事にそして楽しく仕事をさせていただきました。
「よいお年を~」
と言われて歯がゆいのは私だけですかね(笑)
そういう私も
「よいお年を~」「いいお正月をお迎えくださ~い」
なんて言ってます(^-^)
さあ事務仕事をやっつけなければ・・・
朝からたくさんの患者さん、クライアントさんに来ていただき
ありがとうございました。
お陰さまで無事にそして楽しく仕事をさせていただきました。
「よいお年を~」
と言われて歯がゆいのは私だけですかね(笑)
そういう私も
「よいお年を~」「いいお正月をお迎えくださ~い」
なんて言ってます(^-^)
さあ事務仕事をやっつけなければ・・・
Posted by 小瀬 信彦 at
23:55
│Comments(0)
2009年12月28日
金魚が…

1ヶ月ほど前から不思議な泳ぎをしている。
お腹が大きくなってしまい尾が振れないみたい。
そういえば、最近、ウンチが出てくるのを見たこないな〜。
7年も生きていれば無理もないか(*´Д`)=з
Posted by 小瀬 信彦 at
23:03
│Comments(2)
2009年12月27日
真央ちゃん五輪決定!

真央ちゃん4年越しの切符を手にしました!
おめでとうございます!
さらに邦和スポーツランドの鈴木明子選手も五輪決定!
遅咲きのシンデレラ!がんばってもらいたいです。
女子三人とも名古屋の選手がオリンピックに出場なんてさすがスケートの町!
バンクーバーが楽しみです。
Posted by 小瀬 信彦 at
21:29
│Comments(0)
2009年12月26日
もみじたまごプリン!
今日、大垣のM先生から不思議なプリンをいただいた。
その名も「もみじたまごプリン」

プリンと言っても本当のたまごにしか見えない。
殻を普通にたまごを割る要領でひびを入れて二つに割ります。

そこに付属のカラメルソースをかけて、スプーンでほじくって食べます。
こんなプリン初めてなのですっごく感動しました。
プリンと言っても本当の卵を機械で混ぜて(遠心力でやるらしい)そのままプリンになっているらしい。
入れ替えなどはやっていないので不思議~な感じです。
味ももちろんマイルド&濃厚でした。
ごちそうさまでした。
その名も「もみじたまごプリン」

プリンと言っても本当のたまごにしか見えない。
殻を普通にたまごを割る要領でひびを入れて二つに割ります。

そこに付属のカラメルソースをかけて、スプーンでほじくって食べます。
こんなプリン初めてなのですっごく感動しました。
プリンと言っても本当の卵を機械で混ぜて(遠心力でやるらしい)そのままプリンになっているらしい。
入れ替えなどはやっていないので不思議~な感じです。
味ももちろんマイルド&濃厚でした。
ごちそうさまでした。
Posted by 小瀬 信彦 at
23:24
│Comments(0)
2009年12月25日
アイスクリーム!
次女へサンタからのプレゼントは・・・

アイスクリームを作るおもちゃらしい。
早速風呂上りに作ってみた。
といっても市販のスーパーカップを入れて、中にクッキーやチョコなどを入れて
かき混ぜると「ウニュ~」と出てくるシンプルな構造。

出てきたものは・・・
思っていたより絵にならない(爆)
でも子供たちは大満足でした。
さ~て明日は急いでイルミネーション片付かなきゃね!

アイスクリームを作るおもちゃらしい。
早速風呂上りに作ってみた。
といっても市販のスーパーカップを入れて、中にクッキーやチョコなどを入れて
かき混ぜると「ウニュ~」と出てくるシンプルな構造。

出てきたものは・・・
思っていたより絵にならない(爆)
でも子供たちは大満足でした。
さ~て明日は急いでイルミネーション片付かなきゃね!
Posted by 小瀬 信彦 at
22:49
│Comments(0)
2009年12月24日
かわいいサンタがやってきた!
先ほど我が接骨院にかわいいサンタがやってきた!

トトロさんのお姉さんの大事なヒメちゃん(ゴメン漢字忘れた)。
サンタの帽子をかぶってコートまで来てむっちゃかわいいやん(*^_^*)
おまけに持ってきた毛布をかぶって院内を闊歩する姿は最高の癒しでした。

癒された後は明日からの合宿のためトトロさんを完璧なまでに調整を行いました!
肋骨と肩甲骨と鎖骨の調整でテンションまで上がったトトロさん。
合宿つづきで大変だけどがんばってください。
その後の私の夕食にはかわいいかまぼこが食卓にありました。


トトロさんのお姉さんの大事なヒメちゃん(ゴメン漢字忘れた)。
サンタの帽子をかぶってコートまで来てむっちゃかわいいやん(*^_^*)
おまけに持ってきた毛布をかぶって院内を闊歩する姿は最高の癒しでした。

癒された後は明日からの合宿のためトトロさんを完璧なまでに調整を行いました!
肋骨と肩甲骨と鎖骨の調整でテンションまで上がったトトロさん。
合宿つづきで大変だけどがんばってください。
その後の私の夕食にはかわいいかまぼこが食卓にありました。

Posted by 小瀬 信彦 at
23:35
│Comments(2)
2009年12月23日
初滑り!
今日は子供たちを連れてアルコピアスキー場へ行ってきました。
次女は今年1年生のため学校でスキーへ行く前に練習です。
まずはスキーを履いたままの歩行訓練。

エッジの立て方がわかっていないと止まることが出来ないのでここはしっかり教えます。
なんとかですが歩くことが出来たのでいざ、リフトへ。
少しずつですが滑る感覚と楽しさを教えるため、私の足の間に挟んでゆっくり滑ります。
私の太ももと内ももがパンパンで明日はかなりの筋肉痛になりそうです。
長女は友達と滑って満足そうでした。
次女は今年1年生のため学校でスキーへ行く前に練習です。
まずはスキーを履いたままの歩行訓練。

エッジの立て方がわかっていないと止まることが出来ないのでここはしっかり教えます。
なんとかですが歩くことが出来たのでいざ、リフトへ。
少しずつですが滑る感覚と楽しさを教えるため、私の足の間に挟んでゆっくり滑ります。
私の太ももと内ももがパンパンで明日はかなりの筋肉痛になりそうです。
長女は友達と滑って満足そうでした。

Posted by 小瀬 信彦 at
17:25
│Comments(5)
2009年12月22日
図書館で。
夕食後、子供と一緒に図書館に行ってみました。

9時ころだったので、とても静かに感じた。
何かいい本はないものかと物色中、ある高校生が勉強をしているのだけれど、居眠りをしている・・・
その頭がゆらりゆらり・・・
倒れそうで倒れない。
そのテクニックに思わず見入ってしまった(笑)
心の中で、お疲れ様。と言っていました(*^。^*)

9時ころだったので、とても静かに感じた。
何かいい本はないものかと物色中、ある高校生が勉強をしているのだけれど、居眠りをしている・・・
その頭がゆらりゆらり・・・
倒れそうで倒れない。
そのテクニックに思わず見入ってしまった(笑)
心の中で、お疲れ様。と言っていました(*^。^*)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:59
│Comments(0)
2009年12月21日
居眠り・・・
こせ接骨新聞の新年号を作成中、居間の椅子で寝ていた・・・
と思ったら勝手にソファーに寝ていた・・・
と思ったら12時過ぎていた・・・
シンデレラだったらとっくにボロい格好に戻ってしまっている。
よかった・・・
気がついて。
朝まで寝ていたらショックで仕事ができません(笑)
と思ったら勝手にソファーに寝ていた・・・
と思ったら12時過ぎていた・・・
シンデレラだったらとっくにボロい格好に戻ってしまっている。
よかった・・・
気がついて。
朝まで寝ていたらショックで仕事ができません(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:59
│Comments(2)
2009年12月20日
2009年12月19日
雪の今後は・・・
今朝のベランダ。

ここから20センチは積もったんじゃないかな(+_+)
いや~よく降った。
これだけ降りゃもういりませんね!
明日は晴れてほしいです

ここから20センチは積もったんじゃないかな(+_+)
いや~よく降った。
これだけ降りゃもういりませんね!
明日は晴れてほしいです

Posted by 小瀬 信彦 at
20:30
│Comments(2)
2009年12月18日
サンタにも雪が!
今朝は起きた時、そんなに大した雪ではなかったけど、朝食を済ませた後に
1階に下りてみるとあっという間に外は真っ白に!
あわてて駐車場の雪をよけて融雪のスイッチON!
いよいよ高山も冬らしくなりました。
我が家のサンタも雪を頭からかぶり、寒そうです。

今夜までは降るそうなのでスキー場は一安心ですね。
1階に下りてみるとあっという間に外は真っ白に!
あわてて駐車場の雪をよけて融雪のスイッチON!
いよいよ高山も冬らしくなりました。
我が家のサンタも雪を頭からかぶり、寒そうです。


今夜までは降るそうなのでスキー場は一安心ですね。
Posted by 小瀬 信彦 at
15:13
│Comments(2)
2009年12月17日
こんな発明品!
最近の増税の標的はたばこに向けられているみたい。
よく患者さんのなかでも
「政府もひと箱1000円にしてくれればやめるのに・・・」
という言葉。
でもやめる気がない人にとっては1000円でも買うんだろうな~。
たばこを吸わない人にとってはその煙を吸わされることもいやになる。
私が思うにJTさんももっと愛煙家と嫌煙家の共存ができるたばこを発明できないのか?
そう。食べるたばこ!
本人が食べてしまえば周りは全く気にならない。
健康に害があるのは本人だけ。
お酒も酒乱で暴れる人は例外として本人だけが健康被害を受ける。
電子たばこも喫煙者にとってはあまりおいしくないらしい・・・
でもたばこを始めた理由は私もそうでしたが「なんかカッコよかったから吸ってみた」というのが
大半ではないでしょうか?
そうなると食べるたばこはカッコ悪いか(爆)・・・ん~やっぱり共存は難しいのかな。

元喫煙者の私は立派な嫌煙家。
今日も全面禁煙のランチで決まりです。
よく患者さんのなかでも
「政府もひと箱1000円にしてくれればやめるのに・・・」
という言葉。
でもやめる気がない人にとっては1000円でも買うんだろうな~。
たばこを吸わない人にとってはその煙を吸わされることもいやになる。
私が思うにJTさんももっと愛煙家と嫌煙家の共存ができるたばこを発明できないのか?
そう。食べるたばこ!
本人が食べてしまえば周りは全く気にならない。
健康に害があるのは本人だけ。
お酒も酒乱で暴れる人は例外として本人だけが健康被害を受ける。
電子たばこも喫煙者にとってはあまりおいしくないらしい・・・
でもたばこを始めた理由は私もそうでしたが「なんかカッコよかったから吸ってみた」というのが
大半ではないでしょうか?
そうなると食べるたばこはカッコ悪いか(爆)・・・ん~やっぱり共存は難しいのかな。

元喫煙者の私は立派な嫌煙家。
今日も全面禁煙のランチで決まりです。
Posted by 小瀬 信彦 at
23:56
│Comments(2)
2009年12月16日
2009年12月15日
お知らせ
今年最後の講習のため
16日(水)お休みします
17日(木)午前休みます
午後3時から受け付け致します
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします
明日、雪が心配です。
16日(水)お休みします
17日(木)午前休みます
午後3時から受け付け致します
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします
明日、雪が心配です。
Posted by 小瀬 信彦 at
23:12
│Comments(2)
2009年12月14日
三ケ日限定!
昨日の新宿での講習で毎回静岡から参加されている大野先生から
こんなおいしいものをいただいた。

ランチパックの三ケ日みかんクリーム入りバージョンだ!
このランチパックシリーズは私の大好物だったので、テンション
静岡では普通に流通してるらしい・・・
うらやましい・・・
大野先生、ごちそうさまでした!
高山バージョンは作れるかな?
漬物ステーキ入り・・・想像しただけで
飛騨牛入り・・・パンには合わね~!
みたらし団子入り・・・食べたくね~!
ってことで無理でした(爆)
こんなおいしいものをいただいた。

ランチパックの三ケ日みかんクリーム入りバージョンだ!
このランチパックシリーズは私の大好物だったので、テンション

静岡では普通に流通してるらしい・・・
うらやましい・・・
大野先生、ごちそうさまでした!
高山バージョンは作れるかな?
漬物ステーキ入り・・・想像しただけで

飛騨牛入り・・・パンには合わね~!
みたらし団子入り・・・食べたくね~!
ってことで無理でした(爆)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:33
│Comments(6)
2009年12月13日
新宿の!

新宿NSビルのクリスマスツリーがキレイでした。
あとは秋葉原の講習会が残っているのみです。
相変わらずテンション上がります

Posted by 小瀬 信彦 at
20:03
│Comments(0)
2009年12月12日
まかゆれさんが!
とうとうまかゆれさんが「くさや」の匂いを嗅ぐ瞬間がやってきました(爆)
まずはハサミで袋を切り

匂いを・・・(ー_ー)!!

マジびっくりしてました(笑)

いいリアクション、ありがとうございました。
でも食べ物だからちゃんと食べてね(爆)
ママさんも!
まずはハサミで袋を切り

匂いを・・・(ー_ー)!!

マジびっくりしてました(笑)

いいリアクション、ありがとうございました。
でも食べ物だからちゃんと食べてね(爆)
ママさんも!
Posted by 小瀬 信彦 at
23:17
│Comments(8)