2010年06月19日
MT車!
今日は娘の学校の廃品回収。
地区委員の私は各家庭から出た古新聞や雑誌を車に積んで集める係。
この日のために岩田自動車さん から借りてきた軽のバン!
これが大活躍!
軽トラとは違いコンパネなしでたくさん入って作業がはかどりました。
5月に中学校の廃品回収があったばかりなので量は少なく早く終わりましたね。
そして最近はAT(オートマ)車しか乗っていないので少し不安もありましたが、
体は覚えているものですね。

久しぶりにロー、セカンド、サード・・・とギアを上げていく感触を楽しみました(笑)
地区委員の私は各家庭から出た古新聞や雑誌を車に積んで集める係。
この日のために岩田自動車さん から借りてきた軽のバン!
これが大活躍!
軽トラとは違いコンパネなしでたくさん入って作業がはかどりました。
5月に中学校の廃品回収があったばかりなので量は少なく早く終わりましたね。
そして最近はAT(オートマ)車しか乗っていないので少し不安もありましたが、
体は覚えているものですね。

久しぶりにロー、セカンド、サード・・・とギアを上げていく感触を楽しみました(笑)
スポンサーリンク
Posted by 小瀬 信彦 at 22:57│Comments(7)
この記事へのコメント
クラッチ踏むの忘れたりしませんでしたか?(笑)
ちなみにワシは毎日MT車乗ってます。
ワシはMT車じゃないと気に入りません(爆)
ちなみにワシは毎日MT車乗ってます。
ワシはMT車じゃないと気に入りません(爆)
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2010年06月19日 23:24
ねもさん。
今回借りた車はクラッチを踏んでないとエンジンがかからないタイプでした。
でもバックで1回エンストしてしまいました(笑)
今回借りた車はクラッチを踏んでないとエンジンがかからないタイプでした。
でもバックで1回エンストしてしまいました(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at 2010年06月20日 09:37
私もMT車ゎ会社勤めしてぃる時に乗ったりしてたんで乗れましたけど、今ゎ子供が産まれて仕事辞めて自分の車のATしか乗ってなぃんで、次MT乗ったらエンストしまくりカモしれません(>_<)
Posted by りか at 2010年06月20日 10:47
オイル交換とお土産ありがとうございました!
あんなオンボロの軽バンで逆にすみません(笑)
活躍してくれみたいでよかったです。
小瀬さんのきれいなハイエースで廃品回収はもったいないですからね。
また必要なときは気軽にどうぞ!
ダンプから軽トラまで各種取り揃えておりますので。
あんなオンボロの軽バンで逆にすみません(笑)
活躍してくれみたいでよかったです。
小瀬さんのきれいなハイエースで廃品回収はもったいないですからね。
また必要なときは気軽にどうぞ!
ダンプから軽トラまで各種取り揃えておりますので。
Posted by 岩田自動車二代目 at 2010年06月20日 13:10
そうです そうです覚えてますよ
てか私 トラックがそうなんで
いつでもオートマでも ミッションでも
乗りますよ
てか私 トラックがそうなんで
いつでもオートマでも ミッションでも
乗りますよ
Posted by 三児のあなた at 2010年06月20日 17:02
ふっ
ATでもMTでもレフトハンダーでも何でも来いっす。
ATでもMTでもレフトハンダーでも何でも来いっす。
Posted by eggs at 2010年06月20日 22:19
りかさん。
はじめまして。
MT車の免許持っているなんてすごいですね!最近の女性はATばっかりらしいので(笑)
岩田自動車二代目さん。
いや~助かりました。
久しぶりにタオルを頭に巻き窓全開でオヤジを堪能しました。
岩田さんに感謝、感謝です。
また図々しくも秋にもお願いするかもしれないのでよろしくお願いします。
三児のあなたさん。
お!さすがですね!
トラックも乗っちゃうんですね。トラックに乗れる人尊敬します。それがコラムシフトだったらなおさら!
eggsさん。
レフトハンダー・・・私は数回しか運転したことがありません。。。
はじめまして。
MT車の免許持っているなんてすごいですね!最近の女性はATばっかりらしいので(笑)
岩田自動車二代目さん。
いや~助かりました。
久しぶりにタオルを頭に巻き窓全開でオヤジを堪能しました。
岩田さんに感謝、感謝です。
また図々しくも秋にもお願いするかもしれないのでよろしくお願いします。
三児のあなたさん。
お!さすがですね!
トラックも乗っちゃうんですね。トラックに乗れる人尊敬します。それがコラムシフトだったらなおさら!
eggsさん。
レフトハンダー・・・私は数回しか運転したことがありません。。。
Posted by 小瀬 信彦
at 2010年06月20日 22:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。