スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2007年09月10日
頑固者!!
我が家の次女は外ではおとなしいで通っているのに、うちではいやな事には絶対首を縦に振らない。
今年の初めにも歯医者に行かない日(行ったとしても口を開けない)が続き、2月の誕生日ケーキがもらえなかった。
今回、風邪を引きお医者さんに診てもらい、子供用のジュースみたいな飲み薬をもらってきたのに、一口飲んだら
まずかったという理由で一切、口にしない。

次女は以前からお医者さんでいただくお薬はほとんど飲んでいない。
今まで行った所が粉薬だったのでジュースに混ぜたり、アイスに混ぜたり、市販のゼリーで包むやつもダメ、・・・・
ありとあらゆる作戦もダメでした。
それなら最初から液体の薬がもらえるお医者に行こうと今日、行ったのでした。
それでも自然治癒能力はたいしたもので治っていくのです。(ある意味健康なのかも)
今夜も薬を飲まないので、メロンはおあずけ状態です。。。
今年の初めにも歯医者に行かない日(行ったとしても口を開けない)が続き、2月の誕生日ケーキがもらえなかった。
今回、風邪を引きお医者さんに診てもらい、子供用のジュースみたいな飲み薬をもらってきたのに、一口飲んだら
まずかったという理由で一切、口にしない。

次女は以前からお医者さんでいただくお薬はほとんど飲んでいない。
今まで行った所が粉薬だったのでジュースに混ぜたり、アイスに混ぜたり、市販のゼリーで包むやつもダメ、・・・・
ありとあらゆる作戦もダメでした。
それなら最初から液体の薬がもらえるお医者に行こうと今日、行ったのでした。
それでも自然治癒能力はたいしたもので治っていくのです。(ある意味健康なのかも)
今夜も薬を飲まないので、メロンはおあずけ状態です。。。
Posted by 小瀬 信彦 at
21:51
│Comments(4)