2011年10月06日
ようやく・・・
長女の中学の合唱祭(東萌祭)は今月の21日。
自由曲の伴奏を担当しているにのんきにしている長女を見ると親としては心配でしょうがなかったけど、
ここにきてようやく、安心して聞けるようになってきた。
みんなの唄に遅れないようにがんばってほしいですね。

自由曲の伴奏を担当しているにのんきにしている長女を見ると親としては心配でしょうがなかったけど、
ここにきてようやく、安心して聞けるようになってきた。
みんなの唄に遅れないようにがんばってほしいですね。
スポンサーリンク
Posted by 小瀬 信彦 at 22:01│Comments(2)
この記事へのコメント
おひさしぶりです^ー^
すごいですねー!!
私はピアノがひけないのであこがれます☆
うちの息子はお風呂で歌ってました・・・
なぜか、笑えました 笑
だって・・・音程がおかしくて・・・
息子の歌を聴いてるとどんな歌かわかりません 爆
すごいですねー!!
私はピアノがひけないのであこがれます☆
うちの息子はお風呂で歌ってました・・・
なぜか、笑えました 笑
だって・・・音程がおかしくて・・・
息子の歌を聴いてるとどんな歌かわかりません 爆
Posted by ドリー
at 2011年10月10日 08:31

ドリーさん。
お久しぶりです!
娘の伴奏では歌いにくいと思いますので、ご了承願います(笑)
親が言わないと練習しませんから・・・
お久しぶりです!
娘の伴奏では歌いにくいと思いますので、ご了承願います(笑)
親が言わないと練習しませんから・・・
Posted by 小瀬 信彦
at 2011年10月10日 08:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。