スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年07月25日
あおむし!
先日、次女が学校の理科の授業でモンシロチョウの観察に使うあおむしを家に持ってきた。
学校の先生が採ってみんなに配っていただいたもの。
最初は気持ち悪がっていましたが、キャベツを食べる姿を見るうちに「はなび」という名前を付け
可愛がっていました。

やがてそのかわいらしい姿のあおむしはサナギになりました。
さあ、いつかわいらしいモンシロチョウになるのか楽しみにしていたら
ある朝・・・
蛾になっていました(爆)

次女はがっかり。
でも仕方なく観察日記に書いていました。
そんなこと世の中にはたくさんあることさ!
負けるな!次女(笑)
学校の先生が採ってみんなに配っていただいたもの。
最初は気持ち悪がっていましたが、キャベツを食べる姿を見るうちに「はなび」という名前を付け
可愛がっていました。
やがてそのかわいらしい姿のあおむしはサナギになりました。
さあ、いつかわいらしいモンシロチョウになるのか楽しみにしていたら
ある朝・・・
蛾になっていました(爆)
次女はがっかり。
でも仕方なく観察日記に書いていました。
そんなこと世の中にはたくさんあることさ!
負けるな!次女(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:52
│Comments(2)