スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年09月19日
連休!
昨日はいい天気でいろいろな作業がサクサク進みました。
なぜ土曜日だけあの雨なんだろうと悔やまれます。
午前中、仕事をしていたら徐々に明るくなってきましたが、お昼ころにはまた雨。
仕事を終え、学校に駆け付けた時は次女の応援合戦が始まる少し前。間に合った~!
なかなか大きい声でみんなこの雨の中頑張っているな~と思い見ていると応援団の団員の子たちが振り付けで地面に転がるシーンが!!
この水たまりのグランドで、転がるとは!

自分の子でもないけど泣けました。一生懸命やる姿に感動しました。
5・6年生の組み立て体操もかなりのどしゃ降りでその中で必死に演技をする児童の皆さんは本当にお疲れ様でした。(また泣いてしまいました。)
先生方やPTA役員の方々も本当にお疲れ様でした。
一夜明けた昨日は本当にいい天気だったので、以前から気になっていた接骨院の床のワックスがけを実行することに。
待合室にベッド5台と、牽引ベッドその他もろもろを移動し、作業開始!
1年たつとやはりツヤがなくなってきます。

しっかり2度塗りし、待合室もしっかり塗ります。

乾くまでの間に洗車をして、買い物をして・・・いつもより動きっぱなしの1日でしたね。
さて今日は・・・
ゆっくり過ごします。
なぜ土曜日だけあの雨なんだろうと悔やまれます。
午前中、仕事をしていたら徐々に明るくなってきましたが、お昼ころにはまた雨。
仕事を終え、学校に駆け付けた時は次女の応援合戦が始まる少し前。間に合った~!
なかなか大きい声でみんなこの雨の中頑張っているな~と思い見ていると応援団の団員の子たちが振り付けで地面に転がるシーンが!!
この水たまりのグランドで、転がるとは!

自分の子でもないけど泣けました。一生懸命やる姿に感動しました。
5・6年生の組み立て体操もかなりのどしゃ降りでその中で必死に演技をする児童の皆さんは本当にお疲れ様でした。(また泣いてしまいました。)
先生方やPTA役員の方々も本当にお疲れ様でした。
一夜明けた昨日は本当にいい天気だったので、以前から気になっていた接骨院の床のワックスがけを実行することに。
待合室にベッド5台と、牽引ベッドその他もろもろを移動し、作業開始!
1年たつとやはりツヤがなくなってきます。

しっかり2度塗りし、待合室もしっかり塗ります。

乾くまでの間に洗車をして、買い物をして・・・いつもより動きっぱなしの1日でしたね。
さて今日は・・・
ゆっくり過ごします。
Posted by 小瀬 信彦 at
10:15
│Comments(0)