プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2011年09月07日

なぞの巣!

今朝、次女が学校へ行くとき、接骨院の駐車場の車止めの側面に何かを見つけた。



よく見ると土でできた巣のよう。



穴は小さすぎて何が入っているのかわからない。



ま、ほっとけばいいやろ~



なんて思っていたんですが、次女が帰ってきたらその穴が埋まっていた!



なぞの巣!


何が入っているのかわからないので、ほじってみることに・・・



でも結構固い。


何回か突っつくと中から2センチくらいの幼虫が3匹動いている。



どこかに移すか、退治しようとすると何やら次女がさみしげな表情。



以前、蝶の幼虫を育てたので(結局、蛾でしたが)かわいそうに思ったのでしょう。



じゃあしばらく様子を見ようってことでまた土をかぶせてやりました。



夜になってあの巣が何だったのか気になったので調べてみると・・・




ドロバチの巣だったことが判明・・・



即、明日の朝、退治することになりました(笑)
スポンサーリンク
Posted by 小瀬 信彦 at 22:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。