スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年03月11日
地震!
午後の地震で日本列島が大変なことに!
携帯電話も繋がらず、情報が全くない状態というのは本当に恐ろしい。
自然の猛威をまざまざと見せつけられ、自然の前では人はなんて無力なんだと痛感しました。
どうかこれ以上の被害が出ませんように・・・
携帯電話も繋がらず、情報が全くない状態というのは本当に恐ろしい。
自然の猛威をまざまざと見せつけられ、自然の前では人はなんて無力なんだと痛感しました。
どうかこれ以上の被害が出ませんように・・・
Posted by 小瀬 信彦 at
22:32
│Comments(2)
2011年03月10日
え!?な話。
今日の午後、バランス整体の患者さんのお話。
先日飲み会があり、「まっこり」という韓国のお酒を飲みすぎて、帰りのバスの中で大変だったのよ~。
汚い話だけどバスの中でいきなりキタから、思わず自分のバッグに出して何とか乗り切りました
それを聞いた私は思わず、え?!自分の?と思いましたが、その時は他の乗客のことを考えると、そうするしかなかったそうです。
なんてすごい人なんだ。
彼女を終始、尊敬の眼差しで調整したのは間違いありません(笑)
やはり飲みすぎはいけませんね。
この写真のように満員だったら多分できなかったでしょうね。

先日飲み会があり、「まっこり」という韓国のお酒を飲みすぎて、帰りのバスの中で大変だったのよ~。
汚い話だけどバスの中でいきなりキタから、思わず自分のバッグに出して何とか乗り切りました
それを聞いた私は思わず、え?!自分の?と思いましたが、その時は他の乗客のことを考えると、そうするしかなかったそうです。
なんてすごい人なんだ。
彼女を終始、尊敬の眼差しで調整したのは間違いありません(笑)
やはり飲みすぎはいけませんね。
この写真のように満員だったら多分できなかったでしょうね。

Posted by 小瀬 信彦 at
20:26
│Comments(2)
2011年03月09日
大人買い!

ペコちゃんのポップキャンディ。
受付に置けば小さい子どもさんは喜ぶこと間違いなし(*´∇`*)
でも大人の方でも大丈夫。
コワモテの人が舐めていたらおもしろいですね(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:56
│Comments(3)
2011年03月08日
電波時計!
数年前から、院内の時計は電波時計で統一しました。
が!
安い〇〇製の電波時計なので、電池を変えても電波受信が怪しくなってきた(笑)
定刻にに電波を受信し針を修正するのはいいのですが、こっちが手動で修正しても、翌朝5分ほど狂っている。
ん~どうしたものか?
やはりCASIO製がいいのか・・・
人の体も修正してもそれを保持するのには時間がかかるわけで・・・
ま、それだけ味があるんですかね~。

が!
安い〇〇製の電波時計なので、電池を変えても電波受信が怪しくなってきた(笑)
定刻にに電波を受信し針を修正するのはいいのですが、こっちが手動で修正しても、翌朝5分ほど狂っている。
ん~どうしたものか?
やはりCASIO製がいいのか・・・
人の体も修正してもそれを保持するのには時間がかかるわけで・・・
ま、それだけ味があるんですかね~。

Posted by 小瀬 信彦 at
23:21
│Comments(0)
2011年03月07日
ROYCE'のマカロン!
先日、患者さんのコートイさんからマカロンをいただきました。ありがとうございます!
なんとあのROYCE'のマカロン!

ここは生チョコやチョコチップスが有名ですが、マカロンがあったとは驚きです。
味もとってもGOOD!

大きくて食べ応えがありました。
美味しかった~!
ごちそうさまでした。
なんとあのROYCE'のマカロン!

ここは生チョコやチョコチップスが有名ですが、マカロンがあったとは驚きです。
味もとってもGOOD!

大きくて食べ応えがありました。
美味しかった~!
ごちそうさまでした。
Posted by 小瀬 信彦 at
23:02
│Comments(0)
2011年03月06日
富山ブラック。
皆さま、こんにちは(^o^)/
スタッフのさとみんです。
昨日は、ぶら~りと富山にラーメンを食べに行って来ました。
富山ブラックを初めて食べた私。
スープの色にびっくり。

美味しく頂きました。
それでは皆さん、素敵な日曜日をお過ごし下さい(^o^)/
スタッフのさとみんです。
昨日は、ぶら~りと富山にラーメンを食べに行って来ました。
富山ブラックを初めて食べた私。
スープの色にびっくり。
美味しく頂きました。
それでは皆さん、素敵な日曜日をお過ごし下さい(^o^)/
Posted by 小瀬 信彦 at
14:00
│Comments(0)
2011年03月05日
恐怖の時間。
皆さん、こんにちは。楽しい週末をお過ごしでしょうか?
スタッフのさとみんです。
わが家の犬、コユキさんは掃除機の音が大嫌い。
ウォオオオンと音が鳴り出すと。

この通り、ドアの向こう側に隠れてしまいます。
恐怖の時間らしいです。
掃除機の音が止まると。
ほら。
この通り。

笑顔?いや。変顔で喜ぶのでした。
皆さま、素敵な土曜日をお過ごし下さい。
スタッフのさとみんです。
わが家の犬、コユキさんは掃除機の音が大嫌い。
ウォオオオンと音が鳴り出すと。
この通り、ドアの向こう側に隠れてしまいます。
恐怖の時間らしいです。
掃除機の音が止まると。
ほら。
この通り。
笑顔?いや。変顔で喜ぶのでした。
皆さま、素敵な土曜日をお過ごし下さい。
Posted by 小瀬 信彦 at
13:00
│Comments(4)
2011年03月04日
いよいよ春が・・・
今日はとても寒かったですね。
今朝は外が真っ白だったので驚きました。
でもやっぱり3月です。すぐ融けてしまいました。
そんな中、先日患者さんから頂いた梅が咲きました。
これを見ると確実に春が近づいているんだな~思います。

早く暖かくな~れ!
今朝は外が真っ白だったので驚きました。
でもやっぱり3月です。すぐ融けてしまいました。
そんな中、先日患者さんから頂いた梅が咲きました。
これを見ると確実に春が近づいているんだな~思います。

早く暖かくな~れ!
Posted by 小瀬 信彦 at
23:24
│Comments(0)
2011年03月03日
幸せのおすそ分け!
今夜の小顔整体のクライアントさん。
近々結婚式があるそうで、すごく幸せそう(*^_^*)
そんな彼女を見てるとこっちまで幸せな気分になってしまいます。
彼女の笑顔を素敵にするはずなのに私が笑顔になってしまいました。
幸せは伝染します。
私も誰かに伝えることができますように・・・

我が家のお雛様もようやく出てくることができました(笑)
近々結婚式があるそうで、すごく幸せそう(*^_^*)
そんな彼女を見てるとこっちまで幸せな気分になってしまいます。
彼女の笑顔を素敵にするはずなのに私が笑顔になってしまいました。
幸せは伝染します。
私も誰かに伝えることができますように・・・

我が家のお雛様もようやく出てくることができました(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:14
│Comments(0)
2011年03月02日
チョコフォンデュ!
私の夕食中、風呂上りの次女が台所で何か切っている。
見に行くと子供用の包丁で切ったバナナとイチゴを嬉しそうにお皿に並べていく。
何をするのかと思ったら、簡単なチョコフォンデュがあるらしい。
専用のお皿にチューブのチョコを入れてレンジでチンするだけ。

これはすごく便利でうまい!っていうか甘くて美味しい(^◇^)
このほかにマシュマロも加えて簡易的チョコフォンデュのはじまりはじまり~。
我が家ではこれで十分!
余ったら明日のおやつにつけて食べてもいいし、朝のパンにつけて食べてもいいですね。
見に行くと子供用の包丁で切ったバナナとイチゴを嬉しそうにお皿に並べていく。
何をするのかと思ったら、簡単なチョコフォンデュがあるらしい。
専用のお皿にチューブのチョコを入れてレンジでチンするだけ。

これはすごく便利でうまい!っていうか甘くて美味しい(^◇^)
このほかにマシュマロも加えて簡易的チョコフォンデュのはじまりはじまり~。
我が家ではこれで十分!
余ったら明日のおやつにつけて食べてもいいし、朝のパンにつけて食べてもいいですね。
Posted by 小瀬 信彦 at
23:04
│Comments(0)
2011年03月01日
あのソックスが!
先日名古屋のイオンで懐かしい女子高生をみた。
なんと一昔前に流行ったルーズソックスを履いている。

一瞬「なんちゃって女子高生か?」←死語(爆)なんて思ったけど、どうも違うみたい。
娘に聞いてみると最近流行りだしたらしい。
え?また?
世のお母さんたちは乾きが悪いあの靴下が流行るとさぞ困るのでは?といらぬ心配をしてしまう私でした(爆)
なんと一昔前に流行ったルーズソックスを履いている。

一瞬「なんちゃって女子高生か?」←死語(爆)なんて思ったけど、どうも違うみたい。
娘に聞いてみると最近流行りだしたらしい。
え?また?
世のお母さんたちは乾きが悪いあの靴下が流行るとさぞ困るのでは?といらぬ心配をしてしまう私でした(爆)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:06
│Comments(0)