スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年03月25日
子供と。
今日は珍しく妻がお出かけのため、私のお仕事終了後子供と3人でファミレスで晩ごはん。

夜8時半を回っているのに、結構混んでいました。
地震の影響でメニューの種類は少なめでしたが、美味しく頂けることに感謝。
今日もテレビで言っていましたが、避難所での食事が1日にパン一個とおにぎり2個なんてところがあり、
政府は何か対策を打つことができないのだろうかと思ってしまいます。
経済もこのまましぼんでしまっては、寄付どころか募金もできません。
ぜひ、日本全体で立ち上がっていきたいですね。
その前に、福島原発が早く解決しなきゃやりようがないですけど・・・
懸命に不眠不休で働いてみえる作業員や自衛隊、消防の隊員さんに本当に感謝です。

夜8時半を回っているのに、結構混んでいました。
地震の影響でメニューの種類は少なめでしたが、美味しく頂けることに感謝。
今日もテレビで言っていましたが、避難所での食事が1日にパン一個とおにぎり2個なんてところがあり、
政府は何か対策を打つことができないのだろうかと思ってしまいます。
経済もこのまましぼんでしまっては、寄付どころか募金もできません。
ぜひ、日本全体で立ち上がっていきたいですね。
その前に、福島原発が早く解決しなきゃやりようがないですけど・・・
懸命に不眠不休で働いてみえる作業員や自衛隊、消防の隊員さんに本当に感謝です。
Posted by 小瀬 信彦 at
22:09
│Comments(0)