スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年03月08日
電波時計!
数年前から、院内の時計は電波時計で統一しました。
が!
安い〇〇製の電波時計なので、電池を変えても電波受信が怪しくなってきた(笑)
定刻にに電波を受信し針を修正するのはいいのですが、こっちが手動で修正しても、翌朝5分ほど狂っている。
ん~どうしたものか?
やはりCASIO製がいいのか・・・
人の体も修正してもそれを保持するのには時間がかかるわけで・・・
ま、それだけ味があるんですかね~。

が!
安い〇〇製の電波時計なので、電池を変えても電波受信が怪しくなってきた(笑)
定刻にに電波を受信し針を修正するのはいいのですが、こっちが手動で修正しても、翌朝5分ほど狂っている。
ん~どうしたものか?
やはりCASIO製がいいのか・・・
人の体も修正してもそれを保持するのには時間がかかるわけで・・・
ま、それだけ味があるんですかね~。

Posted by 小瀬 信彦 at
23:21
│Comments(0)