スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年08月15日
救護活動!
先日、ビッグアリーナや中山中体育館で行われた来年の国体のためのプレ大会がありました。
ハンドボールとバスケットボールの試合があったわけですが、それぞれ県を代表する選手が集まっているのでめちゃくちゃ迫力があります!
特にハンドボールなんかは格闘技ですね!
ボールを持ってる相手に肩を極めて投げられないようにするなんて当たり前。
よく肩を脱臼しないな~と思うほどです。
あ、写真はバスケットボールです。

現場に行かないとわからないことがたくさんあるので、やはり経験ですね~。
その点下屋先生は、海外でもトレーナー活動をされているので現場での動き、判断、処置が抜群です!
勉強させてもらえるだけで幸せです。
さて私もようやくお盆休みに入りました。
講習会も含めて17日までお休みしますのでよろしくお願いします。
ハンドボールとバスケットボールの試合があったわけですが、それぞれ県を代表する選手が集まっているのでめちゃくちゃ迫力があります!
特にハンドボールなんかは格闘技ですね!
ボールを持ってる相手に肩を極めて投げられないようにするなんて当たり前。
よく肩を脱臼しないな~と思うほどです。
あ、写真はバスケットボールです。
現場に行かないとわからないことがたくさんあるので、やはり経験ですね~。
その点下屋先生は、海外でもトレーナー活動をされているので現場での動き、判断、処置が抜群です!
勉強させてもらえるだけで幸せです。
さて私もようやくお盆休みに入りました。
講習会も含めて17日までお休みしますのでよろしくお願いします。
Posted by 小瀬 信彦 at
21:16
│Comments(0)