スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年05月11日
明日は・・・
明日は長女が乗鞍研修に出かけるらしい。
しかしこの雨。
でも今日のお便りを見る限り、これだけ大雨が降っていても登山をするらしく、
準備するものが少々増えました。
自分たちの班別にカレーを作ったり、クラス対抗で大縄飛びをしたりするそうです。
これをきっかけに沢山の仲間が増えるといいですね。
とりあえずは安全に、無事に帰ってくることを祈ります。
しかしこの雨。
でも今日のお便りを見る限り、これだけ大雨が降っていても登山をするらしく、
準備するものが少々増えました。
自分たちの班別にカレーを作ったり、クラス対抗で大縄飛びをしたりするそうです。
これをきっかけに沢山の仲間が増えるといいですね。
とりあえずは安全に、無事に帰ってくることを祈ります。

Posted by 小瀬 信彦 at
23:08
│Comments(2)
2011年05月10日
最近の仕上げは・・・
最近の当院の仕上げは
バランス調整!
ベッドで治療後、驚いていただくための調整(笑)
立位で楽な方向へ体を傾けて、圧痛確認。
「あれ?痛くない」
「じゃあ今からある法則を使って調整をしていきますね。」
元の姿勢に戻し、調整終了。
いつも患者さんから「どうして?」「なんで?」
と聞かれますが、「内部のひずみを取ったまでです」としか言いようがない。
素直な人ほど効き目があるからおもしろいですね。
バランス調整!
ベッドで治療後、驚いていただくための調整(笑)
立位で楽な方向へ体を傾けて、圧痛確認。
「あれ?痛くない」
「じゃあ今からある法則を使って調整をしていきますね。」
元の姿勢に戻し、調整終了。
いつも患者さんから「どうして?」「なんで?」
と聞かれますが、「内部のひずみを取ったまでです」としか言いようがない。
素直な人ほど効き目があるからおもしろいですね。
Posted by 小瀬 信彦 at
23:46
│Comments(0)
2011年05月09日
そろそろ?
昨日ぐらいから、マスクがうっとうしくなってきた。
インフルエンザの予防から花粉の時期までマスクを常にしているのですが、昨日の暑さで
耐えきれず、薬を飲んでマスクをしないで過ごしてみた。
結果、
結構大丈夫そう。
よし、明日から取ってみようかな~(笑)
まずは鼻毛チェックからですね。
身だしなみは大事ですから(爆)
インフルエンザの予防から花粉の時期までマスクを常にしているのですが、昨日の暑さで
耐えきれず、薬を飲んでマスクをしないで過ごしてみた。
結果、
結構大丈夫そう。
よし、明日から取ってみようかな~(笑)
まずは鼻毛チェックからですね。
身だしなみは大事ですから(爆)
Posted by 小瀬 信彦 at
23:49
│Comments(0)
2011年05月08日
さくら餅!
今日は次女と妻がさくら餅を作ってくれました。
あんこが苦手な長女用に、いちごを入れたさくら餅も追加して。

やっぱり、作りたては美味しいです(^◇^)
次女の立っていたキッチンスペースに餅が落ちていてネバネバになっていたのが残念でしたが(笑)
さあ、ゴールデンウィークも今日で終わり。
気持ちを切り替えて元気に行きましょう!!
あんこが苦手な長女用に、いちごを入れたさくら餅も追加して。
やっぱり、作りたては美味しいです(^◇^)
次女の立っていたキッチンスペースに餅が落ちていてネバネバになっていたのが残念でしたが(笑)
さあ、ゴールデンウィークも今日で終わり。
気持ちを切り替えて元気に行きましょう!!
Posted by 小瀬 信彦 at
22:15
│Comments(0)
2011年05月07日
ありがとうございました!
只今、チャリティー小顔整体
無事終了!

15名の方にご協力を頂きました。
本当にありがとうございました。
さ、今から患者さんのOさんから頂いていた行者にんにくを、てんぷらにしていただきま~す!!
連休前に食べようと思いましたが、大祭で臭い息を吐くわけにいかなかったので、今日までおあずけでした(爆)
明日、私の息は超臭いので近寄らないでくださいね(笑)

無事終了!

15名の方にご協力を頂きました。
本当にありがとうございました。
さ、今から患者さんのOさんから頂いていた行者にんにくを、てんぷらにしていただきま~す!!
連休前に食べようと思いましたが、大祭で臭い息を吐くわけにいかなかったので、今日までおあずけでした(爆)
明日、私の息は超臭いので近寄らないでくださいね(笑)

Posted by 小瀬 信彦 at
22:06
│Comments(0)
2011年05月06日
練習中!
昨日、次女の友達が遊びに来ていて、何をしているかと思ったら、
大祭初日に行った「浦安の舞」の練習をしていた。
それも二人で確認しあって、ノートに踊り方を文章にして!
すごくおかしくって、かわいくって思わず写真を撮ってしまいました。
大祭初日に行った「浦安の舞」の練習をしていた。
それも二人で確認しあって、ノートに踊り方を文章にして!
すごくおかしくって、かわいくって思わず写真を撮ってしまいました。
Posted by 小瀬 信彦 at
23:52
│Comments(0)
2011年05月05日
終了!
なんとか無事に30年に1度の式年大祭が終わりました。
皆様、本当にお疲れさまでした。
3日間、神様に奉仕という形で協力できたことを
最後に実感できました。
次回は30年後ということで周りの年輩の方から
「次はあんたたちが教える番やで、しっかり覚えて30年後頼むな」
と言われましたが、その頃は自分の人生もわかりませんから・・・と丁重にお断りしました(爆)
明日からの仕事に備えて今夜は早く寝ます。
皆様、本当にお疲れさまでした。
3日間、神様に奉仕という形で協力できたことを
最後に実感できました。
次回は30年後ということで周りの年輩の方から
「次はあんたたちが教える番やで、しっかり覚えて30年後頼むな」
と言われましたが、その頃は自分の人生もわかりませんから・・・と丁重にお断りしました(爆)
明日からの仕事に備えて今夜は早く寝ます。
Posted by 小瀬 信彦 at
23:20
│Comments(0)
2011年05月04日
2011年05月03日
2011年05月02日
5月初日!
今日は5月に入って最初の営業日。
ゴールデンウィーク中なので患者さんは少なめかな?っと思っていたら、
午前が少なかった分、午後に集中してしまいました。
4時半まで妻が中学の懇談会に行っていたので早めに帰ってきた長女に手伝ってもらいました。
あいさつはキーを2つほど上げて!
最後はハッキリと「お大事に!」
約、1時間ほどでしたがまあまあできているようで安心しました(笑)
さて、今日の午後は学生さんでいっぱいでした。
いろいろなスポーツで明日から試合や、大会があるからですね。
みんな、勝つことや記録にこだわるのもいいけど、必死でやることで次のステップにつながると思うので
ぜひ、がむしゃらに、必死に挑んでほしいと思います。
ゴールデンウィーク中なので患者さんは少なめかな?っと思っていたら、
午前が少なかった分、午後に集中してしまいました。
4時半まで妻が中学の懇談会に行っていたので早めに帰ってきた長女に手伝ってもらいました。
あいさつはキーを2つほど上げて!
最後はハッキリと「お大事に!」
約、1時間ほどでしたがまあまあできているようで安心しました(笑)
さて、今日の午後は学生さんでいっぱいでした。
いろいろなスポーツで明日から試合や、大会があるからですね。
みんな、勝つことや記録にこだわるのもいいけど、必死でやることで次のステップにつながると思うので
ぜひ、がむしゃらに、必死に挑んでほしいと思います。
Posted by 小瀬 信彦 at
23:38
│Comments(0)
2011年05月01日
終了!
今日は一歩も外へ出ず、レセ作業。
BGMはこれ!
印刷もバーコードで一気に済ませました。

これで安心して大祭に臨めます(笑)はぁ~・・・
BGMはこれ!
印刷もバーコードで一気に済ませました。
これで安心して大祭に臨めます(笑)はぁ~・・・
Posted by 小瀬 信彦 at
21:57
│Comments(0)