プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年05月16日

山ガール?

昨日はひっだちブロガーのかへるさんのところへワラビ取りに出かけました。


和服を着させたら右に出るものはいないくらいぺっぴんさんのまかゆれさんも少し遅れてやってきました。


ひとしきり、収穫に夢中になって取っていると、かへるさんからワラビの生える方向や、他の山菜の見分け方など、レクチャーを受けました。


「へ~。ふ~ん。」なんて聞いていると、


かへるさんとまかゆれさんで


「昔、下校途中にこの茎取って吸ったりしたよな~?」


「お~やったやった。」


え?


知らんし・・・


でもイチイの実は食べた。





さすが山ガール・・・



ではなく



山菜ガール!いや山菜〇ばちゃんや(爆)



帰ってきてから広げるとアリさんが付いて来ていましたが、きれいに取り払いあく抜き作業をしました。





ウドの葉っぱはてんぷらに、茎はきんぴらに、わらびはショウガ醤油でいただきました。


いや~山菜はちょっと苦いけど春の味がしておいしいですね!


楽しい時間を過ごせたことに感謝!です。



かへるさん、まかゆれさん、ありがとうございました。


「ゆ」ちゃん・「れ」ちゃんもありがとね~(^◇^)  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:15Comments(4)