プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2009年01月30日

もつ鍋!

今夜はもつ鍋。

もちろんかんでも屋さんから仕入れたなべ専用のもつを使って。

もつ鍋!

しょうゆベースのスープにもつ、ニラ、白菜、しゃきしゃきモヤシ、シイタケ、ネギを入れて軽く煮込んだら出来上がり。

うまい・・・最高だ・・・ご飯がすすむ。

でも・・・






もつを食べるのって自分しかいない!

妻や子供たちはもつをよけて、他の具材だけ食べていた。

2人前のもつを食べるのには気合いが必要ですが、食事時間も遅くなったため、半分くらいにしておきました。

レバー、ハツに続き、もつまで内臓続きだったので、また何か言われそう・・・(爆)

明日からはさっぱり系で行こうかなicon93face02icon92
スポンサーリンク
Posted by 小瀬 信彦 at 23:21│Comments(4)
この記事へのコメント
関西には『もつうどん』がメニューにあって私は食べたことないけれど、うどんと臓器好き人にはピッタリかもしれません(^q^)
Posted by コートイ at 2009年01月30日 23:59
毎度ありです!

臓器万歳~~~~~~~っ!!
Posted by 『 かんでも屋 』 淳にぃ (^^ゞ at 2009年01月31日 17:17
コートイさん。
昨日はごちそうさまでした。

もつ鍋は今日の昼にうどんでたべました(爆)
Posted by 小瀬 信彦 at 2009年01月31日 17:22
かんでも屋さん。
臓器運び屋万歳~~~~~~!!!
Posted by 小瀬 信彦 at 2009年01月31日 17:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。