プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2015年12月29日

新体操アスリート!

今年最後の患者さんは小学生のころから調整にみえている新体操アスリートのKちゃん。


今では高校生になって県外の名門校に親元を離れ寮生活をして通っている。


今回久しぶりの帰省で当院にバランス整体を受けに来てくれました。


まず今、動きの悪いところ、気になるところ、痛いところを順番に聞き出し、どういう場面で困るのかなどしっかり聞いて


調整を始めます。


一番気になったのは姿勢。


疲れているんだろうけどこの姿勢で新体操をやっていたら腰を痛める・・・って現に痛みが出てましたけど。


最初にこの姿勢を正さないとこの後の調整がうまくいかないので、立位で1分ほど調整。


すると見違えるほどキレイな姿に!!


新体操アスリート!



そしてすべての調整が終わった後、お母さんから動きの悪いところの追加が。


右の足が微妙に外に向かないということ・・・確かにKちゃんは右足が異常に内旋位。


だったらと、動きの悪い筋と股関節の位置の調整でしっかり外旋位になりました。


でも自分で立位時に外旋位を取ろうとするとまだしっかりできてない。


そこで股関節外旋筋のストレッチを指導すると・・・ビシッと決まりました!!


やった!これで安心して新体操に打ち込めるね(*^^)v


少しの正月休みだけど、お母さんの美味しい料理を食べてココロもカラダも休めてくださいね。


ありがとうございました。
スポンサーリンク
Posted by 小瀬 信彦 at 23:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。