プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2008年09月06日

驚きの再会!!

昨日、美容クライアントのKさんを施術中、中学校時代の話になってkさんが「先生の中学一年生の頃、教育実習の先生がこなかった?」

と言われ、私も記憶に残っていたのは一人だけだったので、苗字を答えた。

K 「下の名前は覚えてます?」

私 「下の名前までは・・・」

K 「先日懐かしいものを発見しまして・・・私、〇〇中の1年E組の教育実習生だったんです。名簿に先生の名前がありました」

私 「え~~~!!ホントですか?」

驚きの再会!!

このくらい驚きました。

中学一年のときに私のクラスにきていただいていた先生にこんな形で再会しているとは・・・

高山ってせまいね~!!

施術の間、ずっとその時の様子を語り合いました。

その時の私のリコーダーのテストの点数が5点満点で5点だったことが嬉しかったですね。

高山に限らず、人は辿っていけば絶対繋がると思います。

そんな素敵な出会いに感謝!!の日でした。





スポンサーリンク
Posted by 小瀬 信彦 at 23:44│Comments(4)
この記事へのコメント
小瀬さんの中学時代の教育実習の方との
久々の再開ですか。
この猫、命が危ないっ!ってくらいビックリしてますが
小瀬さんもそのくらいビックリしたわけ?(笑)
施術の間は懐かしい話で盛り上がったわけですね。
それにしても世の中広いようで狭いのか、
高山が面積広いわりに人が少なくて居住区が狭いのか・・・???(笑)
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2008年09月07日 16:31
ねもさん。
そうなんですよ~。高山はみんな親戚のような感じです。だって話していて知り合い同士が繋がるんです(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at 2008年09月07日 17:09
私は昔、母校の中学校に教育実習に行きました。そしたら、その時の生徒の子供がうちの娘と同級生!参観日に「先生!」って言われてびっくり!!
その生徒はすでに3人のママ(*^^)上の子は5年生。先輩ママさんでした。
Posted by 花・花花・花 at 2008年09月08日 09:03
花・花さん。
教育実習をしてたなんてすごいですね!尊敬しちゃいます!
久しぶりに出会った生徒さんが覚えていてくれたなんて最高ですね。
Posted by 小瀬 信彦 at 2008年09月08日 23:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。