プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2008年08月02日

またまたマジック?

今日は本町商店街の納涼夜市の最終日!

長女の友達のAちゃん姉妹も連れて行きました。

早めに行くとまだ準備中のお店が多かったけど、綿菓子が100円だったので
買ってみると、一番のお客だということで特別大きい綿菓子にしてもらいました。

またまたマジック?

次女やNちゃんは口の周りがべとべとです(笑)

次女とNちゃんは「ダンボール迷路」で遊んでいたので、妻に任せ、長女とAちゃんを連れて先に進むと、
今から「サイキックマジックショー」が始まるというアナウンスが・・・

3人で最前列に陣取り、マジックショーを堪能してきました!

長女も私も壇上に上がらせていただき、マジックのお手伝いをしてきました。

またまたマジック?


私の出した1000円札を紙に包んで燃やすとなくなってしまい、マジシャンの用意した新品のカップヌードルの中から出てくるというマジック!?でした。

カップヌードルも私が開封したんですが、本当に新品でした。(賞味期限は4月に切れていましたが・・・)

本当にどうなってるんだろ???

エースさん今度教えて!

最後はマジシャンがアートバルーンを長いまま口の中に入れていき、なくなってしまうというすご技も見せていただきました。

またまたマジック?

感動して子供たちと???と首をかしげながら帰ってきました。
スポンサーリンク
Posted by 小瀬 信彦 at 23:33│Comments(2)
この記事へのコメント
( ̄δ ̄#) ほぉー
納涼市でマジックしてたんですか!
このマジシャンの方は
この前マジックショーに出ておられた
NAOさんでしょうか?
マジックってタネがあると分かっているのに
不思議だなぁ~~~
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2008年08月03日 09:50
ねもさん。
そうです!NAOさんです。
でも、あのタネはどう考えても不思議なんですよ~。。。
あんまり、考えすぎてもストレスになるのでやめときます(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at 2008年08月03日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。