2011年06月25日
深夜の掃除。
皆さま、こんにちは。スタッフのさとみんです。
今日もむしむしと蒸し暑いですね~。
夏の気配がすぐそこまで来ている感じがしますね。
さて。
昨夜のことです。
突然、冷蔵庫を掃除をしたくなり。
夜中の12時から掃除が始まりました。
なぜ夜中に掃除をするかというと、わが家は深夜電力が安いのです。
なので。
旦那さんと一緒に冷蔵庫の掃除が始まりました。
賞味期限の切れたものや、ミイラ化した野菜など、不気味なモノが続々と処分されていきます。
うっかり食材を使い忘れてしまう自分に反省です。
最後に、冷蔵カーテンを取り付けました。節電対策も兼ねて。
しかし。
冷蔵庫の中が曇って中身が見ずらい(笑)

皆さま、素敵な土曜日をお過ごし下さい(^o^)/
今日もむしむしと蒸し暑いですね~。
夏の気配がすぐそこまで来ている感じがしますね。
さて。
昨夜のことです。
突然、冷蔵庫を掃除をしたくなり。
夜中の12時から掃除が始まりました。
なぜ夜中に掃除をするかというと、わが家は深夜電力が安いのです。
なので。
旦那さんと一緒に冷蔵庫の掃除が始まりました。
賞味期限の切れたものや、ミイラ化した野菜など、不気味なモノが続々と処分されていきます。
うっかり食材を使い忘れてしまう自分に反省です。
最後に、冷蔵カーテンを取り付けました。節電対策も兼ねて。
しかし。
冷蔵庫の中が曇って中身が見ずらい(笑)

皆さま、素敵な土曜日をお過ごし下さい(^o^)/
スポンサーリンク
Posted by 小瀬 信彦 at 12:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。