プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2007年11月20日

湯たんぽ!

今年から我が家の寝るときの必需品は湯たんぽになりそうface05
湯たんぽ!

今までは電気敷き毛布でしたが、湯たんぽが体にいいというのを何かで言っていたのを思い出し、先日次女の分だけ買って試してみました。

以外に次女は大喜び!

寝ながら、おなかに当てたり、足元に持っていったり、楽しんでいる様子。

でも妻は極度の寒がり!湯たんぽで乗り切れるかな~

室温25℃あっても「さぶい~」といってファンヒーターの設定温度を上げてしまうくらいですからicon115
スポンサーリンク
Posted by 小瀬 信彦 at 23:50│Comments(7)
この記事へのコメント
若いのにぃ 23畳のリビングのストーブは17度の設定にしてますよ 靴下は履いてましぇん  コタツも床暖もなしです なぜかって 絶対に寝てしまうから・・・
Posted by 三児のあなた at 2007年11月20日 23:56
うちも・・・今日から電気毛布です!
お布団に入ったらスイッチは切りますが・・・。
何年か前に、ペットボトルの湯たんぽを試したのですが・・・・夜暖かいお湯を入れて、朝、洗濯用に使うってコトが出来なくなって(面倒になってしまいました・・・・お恥ずかしい・・・)しまいまして・・・・。

でも・・・こんなかわいい湯たんぽだったら、子供たち、自分でやってくれるかも!!


奥さまは冷え性なんですね!わかります・・・。
私もです・・・。なので・・・コーヒーを控えてはいます・・。
Posted by ドラゴンママ at 2007年11月21日 00:01
うちも出しました。
電気毛布はアトピーによくないときいてから湯たんぽなんです(^^)
Posted by まかゆれ at 2007年11月21日 08:02
三児のあなたさん。
17度設定ですか?
すごいですね!

あったかすぎても眠くなっちゃいますよね。

ドラゴンママさん。
面倒・・・たしかに毎日のことですから面倒になるかも・・・

コーヒーって冷えるんですか?知らんかった。

まかゆれさん。
湯たんぽ仲間ですね。
なんかお姉ちゃんが準備をしてそうで、かわいいですね。
Posted by あおべー at 2007年11月21日 11:59
我が家も末っ子はカユカユさんなんで 湯たんぽです やわってくれるのは・・・・夫です まちょうな人なのよ このダメ妻にこの夫でございます
Posted by 三児のあなた at 2007年11月21日 14:16
三児のあなたさん。
うちも私ですかね~(笑)
Posted by あおべー at 2007年11月21日 21:07
あのねぇ あおべーさんは 妻を愛してま~~~す オーラ出まくりですよ だから奥様はフンワリ 優しいお顔してみえるのよ  いいなぁ☆
Posted by 三児のあなた at 2007年11月22日 01:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。