プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2007年07月20日

各種大会目白押し!

今、中学生から高校生までいろんなスポーツの大会が集中!

私としてもうちに縁あってこられた方の治療には全力を尽くし、選手がベストな状態で大会に望めるようにしています。

野球選手だったら、投げ方や体の開き具合をちょっと調整するだけで随分、痛みが軽減する時がある。

細かいことはコーチや監督がされることなので私は言いませんが(単に知らないだけ?)フォームを見ていかにも体のどこかに無理をしていると思ったら、動きやすくしてやると選手の表情が明るくなり、自信のある顔つきになります。

この仕事をしていて一番うれしい瞬間でもあります。

楽しくスポーツをしてほしい!気合を入れて真剣に向かって行ってほしいと思います。

結果は後からついてくるから・・・

みんな ガンバレ!!
スポンサーリンク
Posted by 小瀬 信彦 at 19:37│Comments(3)
この記事へのコメント
中体連始まりますね。
青春真っ盛りだ~。中学の外周走るのイヤだったな~

ユニホームの「7」番が欲しくて、頑張って練習して、見事「7」をGET!しました。
名前が「なな」だし、あとはいろいろ・・・。v(*'-^*)-☆
Posted by ななカンタービレ at 2007年07月21日 00:19
ななカンタービレさん。
中学の外周・・・私は好きな方でした。景色が違って見えるし、サボることも可能?なので(笑)

ななさんはその頃から努力家なんですね。
Posted by あおべー at 2007年07月21日 08:02
いやいや・・・。こだわる事は、とことんこだわって、あとはそうでもないんですよ(爆)

友達に、「ちょっと不思議オーラでてるよね~」
ってホントよく言われます。
Posted by ななカンタービレ at 2007年07月21日 16:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。