プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2007年07月16日

古川の鯉!

今日はまずまずのいい天気icon01

朝、洗車をしてから、子供達と長女の友達も一緒に飛騨古川へ鯉にエサをあげに行って来ました。

まずは瀬戸川へ・・・

あれ?鯉が少ない・・・それにいつものエサに食らいつく迫力がないicon15

古川の鯉!

おかしいなと思いつつ、張り紙を見てみるとなんと、以前の鯉は「鯉ヘルペス」にかかったらしく隔離されているみたい。
今は、違う人の鯉を借りているとのこと。

それにしても今日は暑いicon10

扇子もタオルも持ってきていなかったので耐え切れず、牧成舎のアイスを食べることにface05

古川の鯉!

ここのバニラのアイスはお奨めです。

ちょっと涼んだところで、今度はお越し太鼓会館前の鯉はどうだろう?ということで向かいました。

そこに置いてあったエサを購入し、与えると・・・

古川の鯉!

こ~んな感じで来るわ来るわの争奪戦!

鯉が止まって大きいお口を開けて待っています。

子供達は

「すごーい!!気持ちわりー」とか言いながら楽しそう!

結局ここで700円も使いました。瀬戸川と合わせると1000円以上鯉に使ってしまいました。

今度は、もう少し涼しくなってからがいいですね。
スポンサーリンク
Posted by 小瀬 信彦 at 20:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。