2007年07月09日
トマトジュース!
今朝、患者さんから頂いていたトマトジュースを飲んでみた。

地元産のトマトを使っているのでおいすぃー
朝からとってもいい気分でした。
丹生川産のトマトジュースはお奨めです。

地元産のトマトを使っているのでおいすぃー

朝からとってもいい気分でした。
丹生川産のトマトジュースはお奨めです。
スポンサーリンク
Posted by 小瀬 信彦 at 09:48│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして。
うちでも、大好評です。このトマトジュース。
丹生川のトマトジュースを飲みだしたら他を飲めなくなりました。
宿儺かぼちゃジュースもおいしいですよ!
うちでも、大好評です。このトマトジュース。
丹生川のトマトジュースを飲みだしたら他を飲めなくなりました。
宿儺かぼちゃジュースもおいしいですよ!
Posted by raha at 2007年07月09日 12:59
rahaさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
宿儺かぼちゃジュースなんてあるんですか?!
探してみます・・・
はじめまして、コメントありがとうございます。
宿儺かぼちゃジュースなんてあるんですか?!
探してみます・・・
Posted by あおべー at 2007年07月09日 15:10
トマトジュースは無理です。グチュグチュが・・・
トマトはプチトマトしか食べれません。
ビリー待ってます。8時50分頃から始まるかもしれません。
玄関入って、下駄箱のとこ左曲がって、すぐ右の部屋です。
タオルと水分と300円を持ってきてください。
トマトはプチトマトしか食べれません。
ビリー待ってます。8時50分頃から始まるかもしれません。
玄関入って、下駄箱のとこ左曲がって、すぐ右の部屋です。
タオルと水分と300円を持ってきてください。
Posted by ななカンタービレ at 2007年07月09日 15:34
ななカンタービレさん
私も以前はだめでした・・・
でもこのトマトジュースは違うんです。うまいんです!
一度お試しあれ♪
ビリー よろしくお願いします。
私も以前はだめでした・・・
でもこのトマトジュースは違うんです。うまいんです!
一度お試しあれ♪
ビリー よろしくお願いします。
Posted by あおべー at 2007年07月09日 17:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。