2009年11月27日
癒されたい1年生!
次女は学校の図書館でいつも癒し系の本を借りてくる。
今回はこれ!「コーヒータイム」

どうみても小学1年生が借りてくる本じゃない(爆)
そんなにストレスたまっとんか?
読んでみると大人がうんうんと納得できる内容。字数は少ないですが・・・
よく聞いてみると小学校の図書館には「癒しコーナー」があるらしく、いつもそこのコーナーから借りてくるみたい。
5年生の長女は「そんなコーナー行ったことない」とバッサリ(笑)
姉妹でも好みはまったく違います(*^_^*)
今回はこれ!「コーヒータイム」

どうみても小学1年生が借りてくる本じゃない(爆)
そんなにストレスたまっとんか?
読んでみると大人がうんうんと納得できる内容。字数は少ないですが・・・
よく聞いてみると小学校の図書館には「癒しコーナー」があるらしく、いつもそこのコーナーから借りてくるみたい。
5年生の長女は「そんなコーナー行ったことない」とバッサリ(笑)
姉妹でも好みはまったく違います(*^_^*)
スポンサーリンク
Posted by 小瀬 信彦 at 23:12│Comments(2)
この記事へのコメント
かわいい~^-^☆
家なんて息子がかなり前に・・・
「ママのために学校の図書館で料理の本かりてきたよ~」
と渡されたのは・・・
「ひとりでできるもん」
ママ一人でできるし・・・
と、思わず心のかなでつっこみました 笑
子どもってかわいいですね~^^
家なんて息子がかなり前に・・・
「ママのために学校の図書館で料理の本かりてきたよ~」
と渡されたのは・・・
「ひとりでできるもん」
ママ一人でできるし・・・
と、思わず心のかなでつっこみました 笑
子どもってかわいいですね~^^
Posted by ドリー
at 2009年11月27日 23:42

ドリーさん。
ははは~
息子さん、やさしいですね!
あれだけ手の凝った料理を作るドリーさんに対して「ひとりでできるもん」はうけます(笑)
ははは~
息子さん、やさしいですね!
あれだけ手の凝った料理を作るドリーさんに対して「ひとりでできるもん」はうけます(笑)
Posted by 小瀬 信彦
at 2009年11月28日 22:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。