プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2007年06月13日

レジが壊れた?

今日の午前中、ばたばたしている時、妻は患者さんの低周波をつけていたので私が受付でレジを打った。

そしたら、レシートが真っ白!!

え、打ち忘れか?と思い、も一回打ってみるけど真っ白は変わらない・・・

インクもそんなに急にはなくならないのでサービスセンターに電話してみました。

「あー多分、故障ですね。故障。」

とあっさり言われ、修理にいくらかかるか聞くと、

「修理費7875円、交換費用5250円それに運搬にかかりますね」

がっくり!!face03

こりゃ買った方がよさそうかな。あまり大きいのは受付に置けないので多分、一番小さいこのタイプになりそう・・・

とりあえず、インクも交換してみてダメだったらにしよう。去年も修理に出しているので愛着はあるんですけどface01
レジが壊れた?

電化製品ってひとつ壊れると連鎖的に傷んでくるっていうから怖いです。

乾燥機はナショナルのリコールに入っていたし、先々月はPCのHDが故障したし・・・いろいろ出費がかさみますface03
スポンサーリンク
Posted by 小瀬 信彦 at 11:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。