プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2009年05月27日

欲しい車!

最近、お金が出て行くことばかりなのにこれだけは欲しい。

そう、車!

今のハイエースでも充分満足してるのですが、私にとってはまだ狭い(笑)

で、考えているのがこれ!←考えるだけ

欲しい車!

中もこんな感じ

欲しい車!

欲しい車!

ベースが10人乗りなのでかなり楽になんちゃってキャンピングできそう(笑)

おまけに3ナンバーで車検も2年。

ただ車重があるので燃費が・・・

でもいいな~


最後の望みは宝くじ?

スポンサーリンク
Posted by 小瀬 信彦 at 23:21│Comments(7)
この記事へのコメント
この車、ベースは何?
自分の場合、マイクロバスを
キャンピング・カーにしたヤツとか
いいな~~~と思ってます。
とてもとても買えませんけどね。
やっぱりロト6とかで当たったらです(笑)
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2009年05月27日 23:44
ハイエース・・・本当にいい車ですよね。
旧型もいいですけど、現行型もかっこいいです。
こいつのスーパーロングでハイルーフでワイドボディーとなると・・・もはやバスです(笑)

ディーゼルなら燃料も安いし、ターボ付いてますからけっこう走りますよ。

この内装なら、あとシンクとコンロを取り付けて8ナンバーのキャンピング登録にしたら税金も保険ももっと安くなりますしね。
Posted by 愛とまごころの車屋さん at 2009年05月28日 06:31
ねもさん。
これはハイエースのグランドキャビンという10人乗りのベース車両になりますかね~。

キャンピングカー・・・永遠の夢です(笑)

岩田自動車さん。
岩田さんのところで作っていただけたらな~・・・
今度、遊びに行きますね。
高山ではあまりそのお店がないものですから。
Posted by 小瀬 信彦 at 2009年05月28日 12:49
ハイエース 何年か乗りましたよ
お布団ひいて 子供達を寝かせて
よく 出かけました

諏訪で従兄弟が 車の内装と販売をしてまして とても忙しいらしいです
テレビにもコマーシャルなぞ流してるらしいです
東京なんかにも納車するんですって
Posted by 三児のあなた三児のあなた at 2009年05月28日 14:26
あなたさん。
長女の背が高くなったので、大人3人のようなもんです(笑)←私の寝場所がない

身内に作成できる方がみえるなんてうらやましいです。
でも値段も素晴らしいんですよね~(爆)

やっぱり宝くじか!
Posted by 小瀬 信彦小瀬 信彦 at 2009年05月28日 19:15
偶然です!
ペンキ王子もほしい ほしい と言ってます。
かっこいいですよね~

遠出にも最高だし・・・

おたがい 夢が叶いますように!
Posted by Pine♪Pine♪ at 2009年05月31日 21:22
Pine♪さん。
だんな様と趣味が合いそうですね。
でもPineさんのおうちは本格的なキャンパーですから、うちのなんちゃってキャンパーとは違いますね(笑)
Posted by 小瀬 信彦 at 2009年06月01日 08:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。