スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年02月12日
鶏ちゃん練習会!!
昨日は天気が良くなりそうだったのでマラソン仲間と30キロ走をしてきました。
スピードは関係なく、とりあえず景色を楽しみながら長距離を走ろうと・・・
朝は冷え込んで-10度!!
車でしみずの湯まで行き、車を止めさせていただいてランニング開始。


朝日が眩しく冷えた体を優しく温めてくれます。
さすが益田風と呼ばれるだけあって、風が強い! のぼりがすごい勢いでなびいています(笑)

途中、道が狭くなったり大型ダンプが行き来し結構大変でしたが第一目的地の下呂温泉で有名な下呂駅に着いて
湧き出る温泉で凍える手を温めました(^^♪

しかし、この後が地獄のようでした(笑)
下呂についての達成感が帰りの足を重くする・・・
なんとなくそんな気がしましたが、やはりいつもの膝裏の部分が痛みだしてきた。
途中何度もストレッチしたりマッサージしたりとかなりスローペースに。
一緒に行った中谷君も練習不足で足が攣りだしてしまった。
萩原の中心街も通り抜けもう少しでゴールというところでまったく除雪していない歩道に遭遇。
子供のころ以来、足跡のない雪道を走りました(笑)

この先には温泉、そして激ウマの鶏ちゃんが待っている。
そう言い聞かせ、最後の坂道を必死に上がっていく。
ゴールのしみずの湯に着いた時は走った距離は34キロを超えていました(笑)
温泉に浸かってさっぱりした後はお楽しみのまるはち食堂で鶏ちゃんを思う存分、喰らいました!!
その量、一人3人前、大盛ご飯2杯!

いや~まだまだいけそうでしたがこのくらいにしてやろうと中谷君(笑)

やはりここの鶏ちゃんはボリュームがあって最高でした!(^^)!
スピードは関係なく、とりあえず景色を楽しみながら長距離を走ろうと・・・
朝は冷え込んで-10度!!
車でしみずの湯まで行き、車を止めさせていただいてランニング開始。
朝日が眩しく冷えた体を優しく温めてくれます。
さすが益田風と呼ばれるだけあって、風が強い! のぼりがすごい勢いでなびいています(笑)
途中、道が狭くなったり大型ダンプが行き来し結構大変でしたが第一目的地の下呂温泉で有名な下呂駅に着いて
湧き出る温泉で凍える手を温めました(^^♪
しかし、この後が地獄のようでした(笑)
下呂についての達成感が帰りの足を重くする・・・
なんとなくそんな気がしましたが、やはりいつもの膝裏の部分が痛みだしてきた。
途中何度もストレッチしたりマッサージしたりとかなりスローペースに。
一緒に行った中谷君も練習不足で足が攣りだしてしまった。
萩原の中心街も通り抜けもう少しでゴールというところでまったく除雪していない歩道に遭遇。
子供のころ以来、足跡のない雪道を走りました(笑)
この先には温泉、そして激ウマの鶏ちゃんが待っている。
そう言い聞かせ、最後の坂道を必死に上がっていく。
ゴールのしみずの湯に着いた時は走った距離は34キロを超えていました(笑)
温泉に浸かってさっぱりした後はお楽しみのまるはち食堂で鶏ちゃんを思う存分、喰らいました!!
その量、一人3人前、大盛ご飯2杯!
いや~まだまだいけそうでしたがこのくらいにしてやろうと中谷君(笑)
やはりここの鶏ちゃんはボリュームがあって最高でした!(^^)!
Posted by 小瀬 信彦 at
16:36
│Comments(0)