スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年09月22日
10歳!!
とうとう、長女が10歳になった!
月日がたつのは早いもんです。
10年前の今日は・・・と思い出してみると・・・
1998年9月21日妻の陣痛が弱く、なかなか出てこない状態でした。
妻が分娩室に行ったので、その時の夕飯は私が食べました(笑)
むっちゃくちゃうまかったのを覚えています。
しかしその日は生まれず次の日の夕方になっていました。
「まだまだかかりそうだ」と言うのでいったん家に戻ろうと、外に出ると台風上陸のためすごい雨と風!
家について夕飯を食べていると「生まれた」との電話が!
急いで車に乗り込み産婦人科へ
そこにはエレベーターがないので階段を松葉杖で慎重に上っていきました。(当時の私は自分の不注意で左足を骨折していました)
始めて見る我が子は最初、実感が湧きませんでした。
でも自分の耳の形と子供の形が同じことに気がつき(かなりマニアック?)、自分の子供なんだ・・・としみじみ思いました。

長女がおいしそうにケーキを食べているのを見て、自分たちも父親、母親になって10歳なんだ!
まだまだだけどよろしくね!と声を出して言いました(^^ゞ
月日がたつのは早いもんです。
10年前の今日は・・・と思い出してみると・・・
1998年9月21日妻の陣痛が弱く、なかなか出てこない状態でした。
妻が分娩室に行ったので、その時の夕飯は私が食べました(笑)
むっちゃくちゃうまかったのを覚えています。
しかしその日は生まれず次の日の夕方になっていました。
「まだまだかかりそうだ」と言うのでいったん家に戻ろうと、外に出ると台風上陸のためすごい雨と風!
家について夕飯を食べていると「生まれた」との電話が!
急いで車に乗り込み産婦人科へ
そこにはエレベーターがないので階段を松葉杖で慎重に上っていきました。(当時の私は自分の不注意で左足を骨折していました)
始めて見る我が子は最初、実感が湧きませんでした。
でも自分の耳の形と子供の形が同じことに気がつき(かなりマニアック?)、自分の子供なんだ・・・としみじみ思いました。

長女がおいしそうにケーキを食べているのを見て、自分たちも父親、母親になって10歳なんだ!
まだまだだけどよろしくね!と声を出して言いました(^^ゞ
Posted by 小瀬 信彦 at
22:50
│Comments(6)