プロフィール
小瀬 信彦
小瀬 信彦
高山市で20年以上接骨院を営んでいます。
体のバランス調整を得意とし、瞬時に変化を起こし皆様がビックリされることに喜びを感じます。
最近では自費を中心とした治療を提供し、ひとりひとりの痛みの原因を追究し重心の傾きやねじれを生じさせている筋肉の収縮のかたよりを修正し、ケガのしにくいカラダを提供しています。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2008年08月29日

大好きな飲み物!

私がコンビニで買う飲み物は、ほとんどこの「skak(スコール)」になってしまいます。
理由は…

おいしいから(笑)


妻は塩バニララッシー!
チャレンジャーだね〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
  
Posted by 小瀬 信彦 at 23:01Comments(2)

2008年08月29日

ブログが・・・

2,3日前から、夜10時~の時間帯のブログのアクセスがしづらくなっている。

記事をアップしても繋がらなくてその記事も時間経過により消えてしまうことも・・・

昨日もアップしたものと思っていたらできてない。

しかたなくもう一度やってみるとできたのかできてないのかわからない状態・・・

そしていざ見てみると2重投稿になっていた(疲)

自分だけかと思ったけど、何名か同じに2重、3重投稿してあって自分だけじゃないんだ~っていう安心感もあり・・・

基本的に内容はともかく、毎日更新を目指してやっているので少し凹み気味(笑)  
Posted by 小瀬 信彦 at 08:53Comments(3)

2008年08月29日

感謝、感謝!!

今日、8時少し前に予約のクライアントさんから電話が・・・

「今日、行けないかもしれません・・・」

高山はその時間すごい豪雨でうちの前の側溝も溢れ、道が川みたいになっていました。

私 「大丈夫ですか?今どの辺までみえていますか?」

ク 「すぐ近くまで来ているんですが、タイヤが側溝にハマってしまって・・・」

私 「すぐ行きますから待っててくださいね!」

速攻で100Mほど離れた現場に行くと、クライアントさんの右前のタイヤが見事に側溝に埋まっている。

もう近くの人が出てきて車を持ち上げようとしていた。

私もすぐに持ち上げにかかったが、なかなか出ない・・・

他の人たちも呼んでなんとか引き上げることに成功!

タイヤがパンクしていたので、タイヤ交換もみんなに手伝っていただきました。

その後、無事に治療もできました。

Sさん、Mさん、Tさん、あの雨の中、ずぶ濡れになりながら助けていただき、本当にありがとうございました。

感謝、感謝の気持ちでいっぱいでした。  
Posted by 小瀬 信彦 at 00:06Comments(0)